中国に詳しい方に質問です。 中国には、よぼよぼで杖をついていて、腰が曲がっていて、禿げていて、国民服を着ていて周りの人から老師と呼ばれている拳法の達人はいましたか?

中国史 | 中国語111閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

いないですね。 あと、老師は日本語でいうと先生を意味するので、学校の教師や習い事の先生もみんな○○老師になるので、老師はいたるところにいましたよ。

老師と呼ばれている拳法の達人はいましたか? 過去の話ならいたでしょう、ただ、拳法の達人は杖はつかず腰もまっすぐだと思いますが