KKRが西友株か売却へ “買い手”次第で業界に与える甚大な影響とは
西友(東京都/大久保恒夫社長)筆頭株主の米投資ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)が西友の売却プロセスに着手する。2021年に筆頭株主がウォルマート(Walmart)からKKRに変わり、再成長戦略を描いてきた西友。本稿では、専門家の意見をもとに、西友買収の行方、今回のM&A(合併・買収)が業界に与える影響を考えてみたい。
大手小売が買収に名乗り買収後のプランは?
KKRが西友株の売却を検討している──。
2025年1月上旬、一部メディアで報じられたニュースが多くの業界関係者を驚かせた。報道によれば、売却の入札には、国内小売最大手のイオン(千葉県/吉田昭夫社長)、「ドン・キホーテ」を抱えるパン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングス(東京都/吉田直樹社長CEO:以下、PPIH)、「IT×小売」で急成長中のトライアルホールディングス(福岡県/亀田晃一社長:以下、トライアル)などのほか、投資ファンドなども名乗りをあげているという。
21年に楽天グループ(東京都/三木谷浩史会長兼社長:以下、楽天)とともにウォルマートから西友株を買い受け、23年に楽天保有分も取得したKKR。21年3月より、大久保恒夫氏が西友の社長に就任し、事業立て直しを図ってきた。決算公告によると、最新の西友の売上高は6647億円、営業利益率は4%に迫る水準となっている(23年12月期実績)。
東北、関東、中部、関西と幅広いエリアで店舗展開する西友は、
DCS Report の新着記事
-
2025/02/03
最新アプリで相乗効果、家具EC、LOWYAが進めるOMO戦略とは -
2025/02/03
3割シェア持つ関西のスーパー4社が物流研究会を発足!共同配送などめざす -
2025/02/01
KKRが西友株か売却へ “買い手”次第で業界に与える甚大な影響とは -
2025/01/18
一部店舗でテスト販売中の「セブンカフェティー」が女性客に人気 -
2025/01/17
新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略 -
2025/01/17
マッキンゼーが見通す小売の新潮流「3つの懸念」とは
この連載の一覧はこちら [266記事]
西友の記事ランキング
- 2025-02-01KKRが西友株か売却へ “買い手”次第で業界に与える甚大な影響とは
- 2025-01-30西友、楽天と分離後のネットスーパー事業の絶妙な戦略変更とは
- 2025-01-11西友の精肉戦略2025 オリジナルブランドで質と値ごろ訴求して差別化
- 2011-10-14店舗数、M&A、総菜、ネットスーパー。いよいよ拡大路線に=西友兼ウォルマートジャパンCEO
- 2019-06-17落日のGMS その4 苦悩の西友、楽天とのネットスーパーが救世主となるか!?
- 2020-05-25楽天西友ネットスーパー、商品の受け取りを原則非対面に
- 2020-08-04西友高野台店 中期事業計画のモデル店舗登場 ローカル・バリュー・リテーラーを体現
- 2020-11-17楽天、KKR共同で西友買収 ウォルマート、実質日本撤退の背景と早くも焦点になる出口戦略
- 2020-12-29西友、次期CEOに元セブン&アイの大久保氏、21年3月就任予定
- 2021-03-24現地レポート 日本初!楽天と西友が公道走行の自動配送ロボットによる商品配達を開始
関連記事ランキング
- 2025-02-033割シェア持つ関西のスーパー4社が物流研究会を発足!共同配送などめざす
- 2025-02-01KKRが西友株か売却へ “買い手”次第で業界に与える甚大な影響とは
- 2025-01-08インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
- 2025-01-28競合の「店」が強くても関係ない!「スーパーサンシモデル」が、早期黒字化する理由
- 2025-01-25事業急拡大組も仕切り直し組も ネットスーパー、顧客争奪戦の勝者は?
- 2025-01-08食品小売バイヤー55人が答える2024年と25年の商品政策!粗利確保、差別化策で変化が!
- 2025-01-21原信の新パイロット店、富山の呉羽店の売場づくりを徹底解説
- 2025-01-22割安感と豊富さを訴求! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」を解説
- 2025-01-27売上2ケタ増!イオンリテールの店舗出荷型ネットスーパー、好調の理由
- 2025-01-22建て替え新装オープン!ヤオコー学園前店の売場づくり、新MDを徹底解説!
関連キーワードの記事を探す
売上2ケタ増!イオンリテールの店舗出荷型ネットスーパー、好調の理由
事業急拡大組も仕切り直し組も ネットスーパー、顧客争奪戦の勝者は?
イトーヨーカ堂伊藤弘雅氏が語るセンター型「失敗の本質」と新ネットスーパー成功の要諦
KKRが西友株か売却へ “買い手”次第で業界に与える甚大な影響とは
3割シェア持つ関西のスーパー4社が物流研究会を発足!共同配送などめざす
最新アプリで相乗効果、家具EC、LOWYAが進めるOMO戦略とは