Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
1 ななしのよっしん
2015/11/09(月) 21:10:35 ID: iJWedEdpC2
エヌソック
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/06/26(火) 22:41:20 ID: in6ktiXRco
Cubaseの独自規格からオーディオプラグイン標準規格をす方向性に変わってから、爆発的に普及し、着々とVST2規格から最新のVST3規格への移行が進んでいる点は実際凄い。

ただ、Steinberg(自社サイト)に登録の上、VST開発者向け基本ライブラリダウンロードし、独自ライセンスの元でライブラリを組み込んだVSTを作るという方法を提唱しているのは少し時代に乗り遅れているような

これからの時代をリードする標準規格をすのであれば、GitHub等でBSDライセンス辺りで配布した方がいいと思うがどうなんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0