第81回
大学職員の内省を促すAI「何でも相談おじいさん」開発の経緯と実装
森木 銀河 九州大学インスティテューショナル・リサーチ室・学術推進専門員
詳細ページ第81回
AIの言語生成と人間の言語使用の違いを重視するAI活用:大学英語ライティング授業の教育学的考察
柳瀬 陽介 京都大学国際高等教育院 教授
詳細ページ第81回
ご挨拶
松浦 重和 文部科学省大臣官房審議官(研究振興局及び高等教育政策連携担当)
詳細ページ第80回
高等学校「情報」データサイエンス教育における実践事例
井手 広康 愛知県立旭丘高等学校 教諭
詳細ページ第80回
九州大学における業務DXの取組について
上田 将嗣 九州大学 情報システム部情報企画課課長補佐(データ駆動イノベーション推進本部業務DX推進部門)
詳細ページ第80回
オープンデータを活用したメタバースの構築と防災教育への展開
安福 健祐 大阪大学 サイバーメディアセンター准教授
詳細ページ第79回
大規模言語モデル(LLM)のハルシネーションと対策方法
蔦 侑磨 国立情報学研究所 大規模言語モデル研究開発センター 特任研究員
詳細ページ第79回
Data, Analytics, GenAI, Standards
Jon Mason オーストラリア・Charles Darwin University,Associate Professor, FACULTY OF ARTS & SOCIETY
詳細ページ第79回
マイクロクレデンシャルの国内外の最新動向と質保証
井上 雅裕 慶應義塾大学大学院 特任教授、JV-Campus / JMOOC マイクロクレデンシャル共同WG発起人
詳細ページ第79回
立命館大学OICにおけるスマートビル基盤研究開発
西尾 信彦 立命館大学 情報理工学部 教授
詳細ページ第78回
生成AIの教育現場での活用事例
森 裕崇 京都市立西京高等学校 情報科教諭 / DX・生成AI検討委員会 チームリーダー 芳賀康大 京都市立西京高等学校 英語科教諭
詳細ページ第78回
GIGAスクール構想の成果と課題
寺島 史朗 文部科学省初等中等教育局学校情報基盤・教材課長/学校デジタル化プロジェクトチームリーダー
詳細ページ