英和医学用語集
病名や症状、身体、薬、治療法など、医学に関連する専門用語の英語訳を調べることができます。 出典 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 URL http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:808 0/docs/take/html/yg/index.htm |
英和医学用語集 のさくいん |
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- 診査報告
- 心作用薬
- 診査料
- 浸剤
- 深在腫瘍
- 深在性
- 深在痛
- 心雑音
- 浸漬
- 振子
- 心指数
- シンシチウム
- 心疾患
- 心室
- 心室異形成
- 心室逸脱
- 心室エコー
- 心室拡張期
- 心室拡張終期圧
- 心室拡張終期容積
- 心室間
- 心室間溝
- 心室間静脈
- 心室間相互依存
- 心室期外収縮
- 心室期外脱分極
- 心室機能
- 心室機能曲線
- 心室筋切除術
- 心室グラジエント
- 心室形成
- 心室勾配
- 心室興奮
- 心室興奮到達時間
- 心室興奮到達時間分布図
- 心室固有リズム
- 心室コンプライアンス
- 心室細動
- 心室収縮
- 心室収縮期
- 心室収縮終期容積
- 心室自動
- 心室自動収縮
- 心室充満率
- 心室ストレイン
- 心室性陥凹
- 心室性期外収縮
- 心室性ギャロップ
- 心室性不整脈
- 心室性奔馬律
- 心室性優位
- 心室切開
- 心室前収縮期
- 心室全体の駆出分画
- 心室粗動
- 心室造影
- 心室脱落収縮
- 心室中隔
- 心室中隔厚
- 心室中隔欠損
- 心室中隔穿孔
- 心室中隔破裂
- 心室動脈不一致
- 心室内
- 心室内圧
- 心室内伝導
- 心室内伝導障害
- 心室内ブロック
- 心室内変行伝導
- 心室波
- 心室波群
- 心室肥大
- 心室非同期性
- 心室頻拍
- 心室不全
- 心室壁厚減少
- 心室壁運動
- 心室壁運動異常
- 心室壁応カ
- 心室ぺーシング
- 心室捕獲
- 心室補充収縮
- 心室補助人工心臓
- 心室補助装置
- 心室捕捉
- 心室容積曲線
- 心室リズム
- 心室瘤
- 侵襲
- 心周期
- 心収縮性
- 伸縮過度
- 滲出
- 滲出液
- 滲出炎症
- 進出後退現象
- 滲出性
- 滲出性胸膜炎
- 浸出性収縮性心膜炎
- 滲出性腹水
同じカテゴリーのほかの辞書