学術用語英和対訳集
![]() ![]() 自然科学の分野における学術用語の英語訳を調べることができます。 提供 ライフサイエンス統合データベースセンター URL http://lifesciencedb.jp/ |
|
「ら」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ら
- らあ
- らい
- らう
- らえ
- らお
- らか
- らき
- らく
- らけ
- らこ
- らさ
- らし
- らす
- らせ
- らそ
- らた
- らち
- らつ
- らて
- らと
- らな
- らに
- らぬ
- らね
- らの
- らは
- らひ
- らふ
- らへ
- らほ
- らま
- らみ
- らむ
- らめ
- らも
- らや
- らゆ
- らよ
- らら
- らり
- らる
- られ
- らろ
- らわ
- らを
- らん
- らが
- らぎ
- らぐ
- らげ
- らご
- らざ
- らじ
- らず
- らぜ
- らぞ
- らだ
- らぢ
- らづ
- らで
- らど
- らば
- らび
- らぶ
- らべ
- らぼ
- らぱ
- らぴ
- らぷ
- らぺ
- らぽ
- ら(アルファベット)
- ら(タイ文字)
- ら(数字)
- ら(記号)
- らせん紋道管
- らせん葉序
- らせん卵割
- らせん卵割動物
- らせんロール
- 螺層
- ラタモキセフナトリウム
- 裸地
- 裸地飼い
- 裸地休閑
- ラチチュード
- 落花
- 落果
- 落下胃
- 落下細菌数
- 落下試験
- 落花生
- ラッカセイ
- ラッカセイ油
- 落花生殻
- 落花生かす
- 落花生油
- 落下分布
- 落果防止
- 落果防止剤
- 落下量
- ラッカー
- ラッカーエナメル
- ラッカーシンナー
- ラッカーゼ
- 落球粘度計
- 落莢
- ラッキング
- ラック
- ラック腺
- 落繭
- ラッサ熱
- ラッシュプリント
- ラッセル小体
- ラット
- ラット単位
- ラッパ管
- ラッパ状菌糸
- ラップ仕上げ
- ラテックス
- ラテックス糸ゴム
- ラテックス型
- ラテックス凝集阻止反応
- ラテックス凝集反応
- ラテックス製コンドーム基準
- ラテックス増粘剤
- ラテックス塗料
- ラテブラ
- ラテライト
- ラテライト化
- ラテライト化作用
- ラテライト性土壌
- ラテラルオーダー
- ラテン名
- ラテン方格法
- 螺塔
- ラトケ嚢
- ラトケ嚢嚢胞
- ラトソル
- ラトゾル
- ラド
- ラドン
- ラナトシドC
- ラナトシドC錠
- ラニチジン
- ラノステロール
- ラノリン
- ラバ
- ラバーカップ
- ラバーダムウエイト
- ラバーダムクランプ
- ラバーダムクランプフォーセップス
- ラバーダムシート
- ラバーダムスタンプ
- ラバーダムストラップ
- ラバーダムナプキン
- ラバーダムパンチ
- ラバーダムフレーム
- ラバーダムホルダー
- ラバーダム防湿
- ラバーダム防湿法
- ラバーチップ
- ラバーベース印象材
- ラバーホイール
- ラバーボウル
- 裸皮
- ラビアルバー
- ラビリンチュラ亜門
- ラビリンチュラ綱
- ラピッドエージャー
- ラフィネート
- ラフィノース
- ラブカ目
- ラブドプレウラ目
- ラベル
同じカテゴリーのほかの辞書