法令用語日英標準対訳辞書
![]() ![]() 国内の法令で使用されている法令用語の英語訳を調べることができます。 提供 日本法令外国語訳データベースシステム URL http://www.japaneselawtranslation.g o.jp/ |
|
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 故意に
- こいに
- 項
- こう
- 考案
- 公安
- こうあん
- 公安委員会
- こうあんいいんかい
- 考案者
- こうあんしゃ
- 行為
- こうい
- 行為地
- こういち
- 行為地法
- こういちほう
- 行為能力
- こういのうりょく
- 公印
- こういん
- 勾引状
- こういんじょう
- 公益
- こうえき
- 公益委員
- こうえきいいん
- 公益事業
- こうえきじぎょう
- 公益通報
- こうえきつうほう
- 公益通報者
- こうえきつうほうしゃ
- 公益の
- こうえきの
- 公益法人
- こうえきほうじん
- 公演
- こうえん
- 効果
- 公課
- こうか
- 更改
- 公開
- こうかい
- 公開買付け
- こうかいかいつけ
- 公開会社
- こうかいがいしゃ
- 公開しない
- こうかいしない
- 公開する
- こうかいする
- 公開の
- こうかいの
- 交換
- こうかん
- 公害対策会議
- こうがいたいさくかいぎ
- 公害防止
- こうがいぼうし
- 綱紀委員会
- こうきいいんかい
- 公記号
- こうきごう
- 降給
- こうきゅう
- 公共施設
- こうきょうしせつ
- 公共の安全
- こうきょうのあんぜん
- 公共の危険
- こうきょうのきけん
- 公共の福祉
- こうきょうのふくし
- 公共の利益
- こうきょうのりえき
- 公共用水域
- こうきょうようすいいき
- 拘禁
- こうきん
- 拘禁許可状
- こうきんきょかじょう
- 拘禁状
- こうきんじょう
- 拘禁する
- こうきんする
- 拘禁の停止
- こうきんのていし
- 鉱業
- 興行
- こうぎょう
- 鉱業権
- こうぎょうけん
- こうぎょうしょゆうけん
同じカテゴリーのほかの辞書