意味 | 例文 (393件) |
アッベ数の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 Abbe number
「アッベ数」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 393件
また、第一のレンズ1のアッベ数は、プリズム2のアッベ数より大きい。例文帳に追加
Further, Abbe number of the first lens 1 is larger than the Abbe number of the prism 2. - 特許庁
(2)前記熱可塑性樹脂(A)のアッベ数が、前記熱可塑性樹脂(B)のアッベ数よりも大きい。例文帳に追加
(2) The Abbe number of the thermoplastic resin (A) is larger than that of the thermoplastic resin (B). - 特許庁
第一レンズ素子のアッベ数は55以上で、第三レンズ素子のアッベ数は30以下である。例文帳に追加
An abbe number of the first lens element is ≥55 and an abbe number of the third lens element is ≤30. - 特許庁
アッベ数(νd)が59超のリン酸塩光学ガラス。例文帳に追加
The phosphate optical glass has an Abbe number (νd) of >59. - 特許庁
高アッベ数を有する高屈折率材料例文帳に追加
HIGH-REFRACTIVE-INDEX MATERIAL HAVING HIGH ABBE NUMBER - 特許庁
正パワーレンズ部分に含まれるレンズのアッベ数は、複レンズの2つの部分のアッベ数の間にある。例文帳に追加
The Abbe numbers of lenses included in the positive power lens portion may be between the Abbe numbers of the two portions of the doublet lens. - 特許庁
眼光学レンズのアッベ数の差を面積の広狭で表示させて、アッベ数の差を視覚的に理解することを容易にする。例文帳に追加
To display the differences in the Abbe numbers of ocular optical lenses with various areas so that the differences in the Abbe numbers can be visually understood. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「アッベ数」に類似した例文 |
|
アッベ数
ひにちの数
the number ten
a number with a negative value of less than zero
(the number of) times (something is multiplied)
in a Japanese game called 'go', the number of "go-pieces"
the number from which the subtrahend is subtracted
「アッベ数」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 393件
L2内の正レンズのうち最も小さなアッベ数ν2pと負レンズのうち最も大きなアッベ数ν2nとはν2p−ν2n≧10を満足する。例文帳に追加
The lowest Abbe's number ν2p of positive lenses in the group L2 and the highest Abbe's number ν2n of negative lenses satisfy ν2p-ν2n≥10. - 特許庁
15.0 < ν3−ν4 < 40.0 但し、ν3は第3レンズのアッベ数、ν4は第4レンズのアッベ数である。例文帳に追加
15.0<ν3-ν4<40.0, provided that ν3 is the Abbe number of the 3rd lens and ν4 is the Abbe number of the 4th lens. - 特許庁
撮像レンズ100は、第1レンズL1のアッベ数が45を超えており、第2レンズL2のアッベ数が45を超えている。例文帳に追加
In the image pickup lens 100, a first lens L1 has an Abbe number greater than 45, and a second lens has an Abbe number greater than 45. - 特許庁
第1レンズL1はアッベ数が40以上の材質、第3レンズL3はアッベ数が50以上の材質からなる。例文帳に追加
The first lens L1 is made of a material having an Abbe number of 40 or larger, and the third lens L3 is made of a material having an Abbe number of 50 or larger. - 特許庁
高アッベ数及び優れた耐熱性を有する高屈折率材料例文帳に追加
HIGH REFRACTIVE INDEX MATERIAL HAVING HIGH ABBE NUMBER AND EXCELLENT HEAT RESISTANCE - 特許庁
収斂レンズ系2の第1群の焦点距離および所定のレンズのアッベ数,第2群の所定のレンズのアッベ数ならびに第3群のレンズの負のレンズ屈折率Ndおよびアッベ数が所定の条件を満たす。例文帳に追加
In the lens system 2, the focal distance of a first group and the Abbe number of the specified lens thereof, the Abbe number of the specified lens of a second group, and the refractive index Nd of the negative lens of a third group and the Abbe number thereof satisfy a predetermined condition. - 特許庁
Δνは、第1レンズG1のアッベ数と第3レンズG3のアッベ数との差を示し、N2は、第2レンズG2の屈折率を示し、ν2は、第2レンズG2のアッベ数を示す。例文帳に追加
Δν shows a difference between the Abbe number of the 1st lens G1 and that of the 3rd lens G3, N2 shows the refractive index of the 2nd lens G2, and ν2 shows the Abbe number of the 2nd lens G2. - 特許庁
このデータは、アッベ数の異なる複数の眼鏡レンズについて複数求める。例文帳に追加
A plurality of the data are obtained relating to the plural spectacle lenses varying in the Abbe numbers. - 特許庁
|
意味 | 例文 (393件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |