Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > パーティクル再付着の英語・英訳 

パーティクル再付着の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「パーティクル再付着」の英訳

パーティクル再付着

Particle Readhesion

カテゴリ 液晶技術用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「パーティクル再付着」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

基板処理に伴うパーティクル付着を抑制するとともに、基板処理の均一性を向上する。例文帳に追加

To prevent reattachment of particles resulting from the substrate processing and improve the uniformity of the substrate processing. - 特許庁

このため、フォトレジスト膜に付着するパーティクルの量を少なくすることができる。例文帳に追加

As a result, few particles can be made to stick to the photoresist film again. - 特許庁

被洗浄面への汚染物の付着や、パーティクル付着や、パーティクルの衝突による微細パターンへのダメージなどを抑制する洗浄用2流体ジェットノズルおよび洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide a two-fluid jet nozzle for cleaning which suppresses the readhesion of contaminants to a surface to be cleaned, the adhesion of particles thereto and the damage to fine patterns by the collision of the particles, and a cleaning device. - 特許庁

半導体基板上から一旦除去したパーティクルが半導体基板に付着するのを防止し、半導体基板上からのパーティクルの除去性能を向上する。例文帳に追加

To improve performance for eliminating particles from the upper side of a semiconductor substrate while preventing the particles, which are once eliminated from on the semiconductor substrate, from redepositing on the semiconductor substrate. - 特許庁

半導体基板表面に残存するナノパーティクルを効率的に除去するとともに、パーティクル付着や凝集を防止するために洗浄液の排出を促進することのできる洗浄加工布を提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning and processing cloth that efficiently removes nano-particles left in a surface of a semiconductor substrate, and also accelerates discharge of cleaning liquid for preventing the reattachment and aggregation of the particles to the substrate surface. - 特許庁

装置の大型化を招くことなくパーティクルやミストの付着を抑制するフォトマスクの洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photomask cleaning device for suppressing reattachment of particles or mist without causing large size of a device. - 特許庁

例文

拭き取り作業における試料へのパーティクル付着などが発生しない試料保持具を提供する。例文帳に追加

To provide a sample holder which does not cause reattachment or the like of particles to a sample during wiping operations. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「パーティクル再付着」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

金属膜や金属配線パターン形成後の洗浄方法として、パーティクル付着を少なくすることのできる洗浄方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning method by which re-sticking of particles is reduced after forming a metal film and a metal wiring pattern. - 特許庁

絶縁性基板を用いる磁気記録媒体製造において、成膜前のパーティクル付着を抑制する磁気記録媒体製造方法を提供することと、その製造方法を用いることで成膜前のパーティクル付着が抑制された信頼性と記録生特性に優れた磁気記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a magnetic recording medium using an insulating substrate; to prevent adhesion of particles before deposition; and to provide a magnetic recording medium excellent in reliability and record and playback characteristics while preventing adhesion of particles before deposition using the above method. - 特許庁

撮像素子の受光面に付着したフラックスおよび微小パーティクルを除去し、更に洗浄液内のフラックスおよび微小パーティクルの基板への付着を低減させ、洗浄後の歩留を向上させる洗浄装置及び洗浄方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning apparatus and a cleaning method which enable the removal of flux and fine particles deposited on a photoreception face of an image sensor, reduction of re-deposit of flux and fine particles to a substrate within a cleaning liquid, and improvement of yields after cleaning. - 特許庁

これにより、半導体ウエハWの下部に残留する処理液に含まれるパーティクルを、オーバーフローの流れに乗せて拡散し、除去することができると共に、び浸漬する際に半導体ウエハW上へのパーティクル付着を防止することができる。例文帳に追加

As a result of this, particles contained in a processing solution left on the lower part of the wafer W are diffused together with a flow of overflowing pure water L and removed, and the particles can be prevented from readhering to the wafer, when the wafer W is reimmersed. - 特許庁

APM処理工程の後に、弱アルカリ性溶液によるリンス工程を設けることにより、基板表面とパーティクル間に働く静電気力をマイナス側に制御して、基板表面へのパーティクル付着を防止する。例文帳に追加

A rinsing process with a weak alkaline solution is provided after an APM treating process is carried out, so that an electrostatic force acting between the surface of a substrate and particles can be made minus by controlling, and the particles are prevented from sticking again to the surface of the substrate. - 特許庁

また、APM処理工程の後に、弱アルカリ性溶液によるリンス工程を設けることにより、基板表面とパーティクル間に働く静電気力をマイナス側に制御して、基板表面へのパーティクル付着を防止する。例文帳に追加

The rinsing process with a weak alkaline solution is provided after an APM treating process, whereby an electrostatic force acting between the surface of a substrate and particles can be made minus by controlling, and the particles are prevented from sticking again to the surface of the substrate. - 特許庁

ウエハ表面に付着するワックスの均一的な除去を可能とし、洗浄中のパーティクル付着および洗浄槽のフィルター詰まりの問題を低減することが可能な、ワックスの除去方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of removing wax for uniformly removing the wax adhered to the wafer surface and for reducing the occurrence of re-adhesion of particles during the cleaning and clogging of filter provided in the cleaning tank. - 特許庁

例文

使用したクリーニング部材の表層に付着したパーティクルを除去して、新品同様のクリーニング部材の表面状態に生する半導体装置用クリーニング部材の生方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for reproducing a cleaning member for a semiconductor device with which particles stuck on the top layer of the used cleaning member are removed, and the surface state of the cleaning member similar to a new article is reproduced. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「パーティクル再付着」の英訳に関連した単語・英語表現

パーティクル再付着のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS