Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 初発の英語・英訳 

初発の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 onset


JMdictでの「初発」の英訳

初発

読み方しょはつ

文法情報名詞、サ変名
対訳 start; first departure

「初発」を含む例文一覧

該当件数 : 20



例文

初発の病例文帳に追加

an incipient disease発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

初発の期例文帳に追加

an initial stage発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

シーラカンスの稚魚,初発例文帳に追加

First Young Coelacanth Ever Found発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

原発(初発)腫瘍から骨髄に拡がったがん。例文帳に追加

cancer that has spread from the original (primary) tumor to the bone marrow.発音を聞く  - PDQ®がん用語辞書 英語版

これを掌る女性の登場が巫女の初発と考えられる。例文帳に追加

It is thought that women capable of this gave birth to miko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1950年(昭和25年)9月4日-1時50分頃に停電が復旧したため、初発から平常運転を実施。例文帳に追加

September 4, 1950: As a power failure was restored at 1:50, normal operation was resumed with the first train.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

病原体がボディーに入る時、初発症状が現れる時の間の感染の開発におけるフェーズ例文帳に追加

the phase in the development of an infection between the time a pathogen enters the body and the time the first symptoms appear発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

学術用語英和対訳集での「初発」の英訳

初発


JST科学技術用語日英対訳辞書での「初発」の英訳

初発


ライフサイエンス辞書での「初発」の英訳

日英・英日専門用語辞書での「初発」の英訳

初発

斎藤和英大辞典での「初発」の英訳

初発

読み方 しょはつ

形容詞相当語句

Incipient; initial


用例

「初発」を含む例文一覧

該当件数 : 20



例文

28B系統は朝の1本限り(淀行きの初発便)、29B系統は夜の1本限り(淀発の終発便)である。例文帳に追加

Route 28B runs only once in the morning (the first bus goes to Yodo), and Route 29B runs only once at night (the last bus departs from Yodo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4大巨匠揃い踏みということで注目を集めたが、当初発表された4人共同監督による映画は結局実現しなかった。例文帳に追加

Although it received attention because of the four famous directors, the movie that was to be co-directed by the four directors never was actualized.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脳卒中後の初発反射性交感神経性ジストロフィー(RSD)に対して予防効果を有する医薬の提供。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical agent having prophylactic effects on an initial onset of post-stroke reflex sympathetic dystrophy (RSD). - 特許庁

『古事記』の「天地初発之時」(あめつちのはじめのとき)という冒頭は天と地となって動き始めた時であり、天地がいかに創造されたかを語ってはいない。例文帳に追加

Ame Tsuchi no hajime no toki' (when the heaven and earth) in the opening line of "Kojiki" refers to the time when the heaven and the earth first appeared, and it does not tell how they were created.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帯の始まりはおそらく衣類自体より古く、初発的形態としては裸体に腰紐のみを巻き、そこに狩猟で用いる道具を挿していたことにはじまる。例文帳に追加

Obi originated probably before clothing itself, and its form at the beginning was a cord bound around a naked body at the waist to insert tools for hunting.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

淀駅の下りホームの位置変更により淀発の下り列車は淀駅初発準急以外、一旦中書島の4番線に入りそこから淀駅に向かっている。例文帳に追加

Because the position of the platform for outbound trains has been changed, all outbound trains (except for semi-express trains starting at Yodo Station) first enter Platform 4 in Chushojima Station and then run toward Yodo Station from there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脂肪族ポリエステルを均一混合系となる初発組成比で重合触媒を添加して共重合を開始し、均一混合系であることを保ちつつ、段階的にラクタイドを反応系に添加ながら共重合を行う。例文帳に追加

This method starts a copolymerization by adding a polymerization catalyst to an aliphatic polyester in a starting ratio capable of forming a homogeneous mixed system and gradually adds the lactide to the reaction system while keeping the homogeneous system. - 特許庁

例文

具体的には炭素源及び窒素源を含み、初発pH3.5〜6.0に調整された液体培地を用い、これに接種したハナビラタケの種菌を所定の温度、好ましくは18〜28℃で培養する。例文帳に追加

Concretely, the spawn of the Sparassis crispa is cultured by using the liquid medium containing a carbon source and a nitrogen source, and regulated so as to have pH 3.5-6.0 in the initial state at the prescribed temperature, preferably at 18-28°C. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


初発のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS