意味 | 例文 (41件) |
化石樹脂の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 fossil resin
「化石樹脂」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 41件
琥珀という,植物の樹脂の化石例文帳に追加
a fossil resin called amber発音を聞く - EDR日英対訳辞書
前記、粘着付与樹脂は、水素化石油樹脂等である。例文帳に追加
The tackifying resin is a hydrogenated petroleum resin, or the like. - 特許庁
石油樹脂の水素化触媒及び水素化石油樹脂の製造方法例文帳に追加
HYDROGENATION CATALYST FOR PETROLEUM RESIN AND MANUFACTURING METHOD OF HYDROGENATED PETROLEUM RESIN - 特許庁
硬い黄色または茶色の半透明の化石樹脂例文帳に追加
a hard yellowish to brownish translucent fossil resin発音を聞く - 日本語WordNet
水酸基含有水素化石油樹脂をからなるビニル系熱可塑性樹脂用改質剤;水酸基含有水素化石油樹脂からなるポリカーボネート樹脂用改質剤;当該改質剤を含有したビニル系熱可塑性樹脂組成物およびポリカーボネート樹脂組成物を用いる。例文帳に追加
The modifier for the thermoplastic vinyl resin comprised of a hydroxy group-containing hydrogenated petroleum resin, the modifier for the polycarbonate resin comprised of the hydroxy group-containing hydrogenated petroleum resin, the composition of the thermoplastic vinyl resin and the composition of the polycarbonate resin containing the modifiers, are used. - 特許庁
そして樹脂としては、化石資源使用量がエネルギー換算で100MJ/kg以下の樹脂であり、その中でもポリ乳酸が最も好ましい。例文帳に追加
As to resin, the amount of fossil resources usage is 100 MJ/kg or below expressed in terms of energy, and a polylactic acid is the most desirable among fossil resources. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「化石樹脂」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 41件
変性ポリフェニレンエーテル系樹脂(A)およびアルコール変性ジシクロペンタジエン石油樹脂等の水酸基を有する水素化石油樹脂(B)からなるポリフェニレンエーテル系樹脂組成物。例文帳に追加
This polyphenylene ether-based resin composition comprises (A) a modified polyphenylene ether-based resin and (B) a hydrogenated petroleum resin having hydroxy group such as alcohol-modified dicyclopentadiene petroleum resin. - 特許庁
可塑剤として水酸基を含有する水素化石油樹脂を用いたセルロースエステルフィルム。例文帳に追加
Cellulose ester films using hydrogenated petroleum resins having hydroxyl groups as the plasticizer. - 特許庁
水素化石油樹脂の製造方法および当該製造方法に用いる水素化触媒例文帳に追加
METHOD FOR PRODUCING HYDROGENATED PETROLEUM RESIN AND HYDROGENATION CATALYST USED FOR THE PRODUCTION METHOD - 特許庁
本発明の熱可塑性樹脂成形体は、化石資源由来の熱可塑性樹脂(A)およびバイオマス由来の熱可塑性樹脂(B)の両者に対して相溶性または分散性を示す熱可塑性樹脂(C)を構成するモノマー単位またはオリゴマー単位と、該熱可塑性樹脂(B)を構成するモノマー単位またはオリゴマー単位と、を含んでなる熱可塑性共重合樹脂(D)と、該熱可塑性樹脂(A)と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加
The thermoplastic resin molded product comprises a fossil resource-derived thermoplastic resin (A) and a thermoplastic copolymer resin (D) comprising a monomer unit or an oligomer unit constituting a thermoplastic plastic resin (C) showing compatibility with or dispersibility into both of the fossil resource-derived thermoplastic resin (A) and a biomass-derived thermoplastic resin (B) and a monomer unit or an oligomer unit constituting the thermoplastic resin (B). - 特許庁
本発明は、化石資源由来の熱可塑性樹脂とバイオマス由来の熱可塑性樹脂を効果的に混合することにより、高度な特性が要求される部材にも使用が可能で、しかも埋蔵化石資源の使用量を低減することができる熱可塑性樹脂成形体を提供することにある。例文帳に追加
To provide a thermoplastic resin molded product which can be used even in a member requiring high properties by effectively mixing a thermoplastic resin derived from fossil resources with a thermoplastic resin derived from biomass, and moreover can reduce the amount of buried fossil resources used. - 特許庁
本発明の熱可塑性樹脂成形体は、化石資源由来の熱可塑性樹脂成分(A)と、バイオマス由来の熱可塑性樹脂成分(B)と、これらの熱可塑性樹脂成分(A)および熱可塑性樹脂成分(B)の両者に対して相溶性または分散性を示す熱可塑性樹脂成分(C)と、を含むことを特徴としている。例文帳に追加
This thermoplastic resin molded product contains a thermoplastic resin component (A) derived from the fossil resource, a thermoplastic resin component (B) derived from the biomass, and a thermoplastic resin component (C) which exhibits compatibility or dispersibility in both of the thermoplastic resin component (A) and the thermoplastic resin component (B). - 特許庁
回収されたポリエステル樹脂製品などから化石燃料の代替となりうる粒状燃料を低コストで容易に製造する方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for easily producing at low cost a granular fuel alternative to fossil fuel from recovered polyester resin products or the like. - 特許庁
化石資源によらない、かつ生分解性を有し環境にやさしい、汎用の樹脂添加剤として利用可能な組成物の提供。例文帳に追加
To provide a composition prepared without using a fossil resource, having biodegradability, friendly to the environment and usable as a general-purpose resin additive. - 特許庁
|
意味 | 例文 (41件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |