Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 地子の英語・英訳 

地子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 type of land rent paid by farmers


JMdictでの「地子」の英訳

地子

読み方:ちし、じし

文法情報名詞、サ変名
対訳 type of land rent paid by farmers

「地子」を含む例文一覧

該当件数 : 109



例文

これを地子銭という。例文帳に追加

It was called jishisen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地子は加地子と呼ばれることもあった。例文帳に追加

This jishi was also called kajishi (land rent).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

賦課した地目に応じて田地子・畠地子・塩浜地子・林地子・屋地子などと呼ばれた。例文帳に追加

It was called denjishi (land rent for rice fields), hatajishi (land rent for fields for fruits, vegetables, etc), shiohamajishi (land rent for salt fields), hayashijishi (land rent for mountains and forest), or yajishi (land rent for residential areas) according to the classification of land imposed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、米(稲)で納入する地子地子米(地子稲)といい、銭で納入する地子地子銭といって区別した。例文帳に追加

Therefore, jishi was distinguished into two forms: the one paid in rice (rice-plant) was called Jishimai or jishito (rice-plant paid as jishi) and the one paid in money was called jishisen (land taxes paid by tenant farmers).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これが中世における地子である。例文帳に追加

This was jishi in the medieval period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、加地子のみを得る名主を加地子名主職(かじしみょうしゅしき)という。例文帳に追加

In the meantime, myoshu, who only gained Kajishi, was called Kajishi myoshushiki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本年貢・本地子の加徴分として賦課されたことから加地子と呼ばれるようになった。例文帳に追加

It was called Kajishi because it was imposed as a surcharge on honnengu/honjishi (normal nengu/jishi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「地子」の英訳

地子

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
じしJishiJishiZisiZisi
じこJikoJikoZikoZiko
ちこChikoChikoTikoTiko

地子

地名
読み方英語
ぢしJishi

JMnedictでの「地子」の英訳

地子

読み方意味・英語表記
地子じご

) Jigo

地子じし

地名) Jishi

地子ぢし

地名) Dzishi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「地子」を含む例文一覧

該当件数 : 109



例文

このとき、納入させた2割の収穫物を地子または地子稲(じしとう)と呼んだ。例文帳に追加

This 20 percent of the harvest charged was called jishi or jishito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世において,加地子という小作料例文帳に追加

rent paid for a farm in the 20th century発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

地子という,平安時代の租税の一種例文帳に追加

a type of tax of the 'Heian' era of Japan called {"additional land tax"}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

地子銭の納入を拒否するなどした。例文帳に追加

They did so through acts such as refusing the delivery of Jishisen (the land taxes paid by tenant farmers.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、中世的な地子が廃止されたことを意味する。例文帳に追加

This means that jishi in the medieval periods was abolished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地子免除が行われるのにはいくつかの背景がある。例文帳に追加

There was some background on jishi menkyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もっとも地子免許=租税免除ではない。例文帳に追加

However, jishi menkyo did not mean the complete exemption from taxes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

都市では貨幣経済が定着していたため、地子は銭貨で納入されるのが一般的であり、地子銭と呼ばれた。例文帳に追加

In urban areas where the money economy was already in place, jishi was usually paid in coined money and was called jishisen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「地子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Chishikyu 日英固有名詞辞典

2
Chishikyū 日英固有名詞辞典

3
Jikokyu 日英固有名詞辞典

4
Jikokyū 日英固有名詞辞典

5
Jishiku 日英固有名詞辞典

6
Jishikyu 日英固有名詞辞典

7
Jishikyū 日英固有名詞辞典

8
Tisikyuu 日英固有名詞辞典

9
Tisikyû 日英固有名詞辞典

10
Ziko 日英固有名詞辞典


地子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS