意味 | 例文 (93件) |
増発の英語
ぞうはつ追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 increased issue; train service increase; stepped‐up operation
研究社 新和英中辞典での「増発」の英訳 |
|
「増発」を含む例文一覧
該当件数 : 93件
増発列車例文帳に追加
an extra train発音を聞く - 斎藤和英大辞典
増発[臨時]列車.例文帳に追加
an extra train発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
バスを増発しなければならない。例文帳に追加
Bus service must be increased in frequency. - Tatoeba例文
バスを増発しなければならない。例文帳に追加
Bus service must be increased in frequency.発音を聞く - Tanaka Corpus
快速列車を大幅増発。例文帳に追加
The number of rapid trains greatly increased.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また増発の増発で特急が運転されることもあった。例文帳に追加
Also, there were occasions in which additional limited express trains ran from Sanjo in the evening.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「増発」を含む例文一覧
該当件数 : 93件
ジェイアールは, スキーシーズンに列車を増発する.例文帳に追加
JR schedules more trains during the skiing season.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
(ただし、増発便がある場合はその限りではない。)例文帳に追加
(This may not be the case for additional buses.)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
快速急行が平日昼間にも設定され増発。例文帳に追加
The number of rapid express trains was increased in order to start their daytime operations.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
平日64本、休日9~46本増発。例文帳に追加
64 more trains were added on weekdays, with anywhere from 9 to 46 more trains on holidays.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1970年10月1日:「わかさ」1往復増発。例文帳に追加
October 1, 1970: One inbound train service and one outbound train service of 'Wakasa' were added to the operation of 'Wakasa.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2003年(平成15年)10月1日1.5往復増発。例文帳に追加
October 1, 2003: The train's frequency of operation was increased by adding 1.5 round trips.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2004年(平成16年)3月13日1往復増発。例文帳に追加
March 13, 2004: Another round-trip service was added.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、国債の増発は行わないこととしております。例文帳に追加
The government intends not to make additional issuance of government bonds. - 財務省
|
意味 | 例文 (93件) |
|
増発のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |