意味 | 例文 (23件) |
増補版の英語
追加できません
(登録数上限)
「増補版」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 23件
とその増補版の伊呂波字類抄10巻本。例文帳に追加
A set of the enlarged edition of "Irohajiru sho" in 10 volumes発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これに判例などの事例を増補したのが第三版(1846年)である。例文帳に追加
The third version (1848) was added with court cases and so on.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
後に増補版が出たあと、1996年に322物質を含んだ改定版にまとめられた。例文帳に追加
An expanded edition was published later, followed by the 1996 edition (covering 322 substances). - 経済産業省
昭和49年(1974年)11月、『井月全集』の増補復刻版として『井上井月全集』が伊那毎日新聞から出版され、決定版とされる。例文帳に追加
In November, 1974, "The complete collection of haiku created by Seigetsu INOUE" was published by the Ina Mainichi newspaper company as an enlarged and reprinted edition of "The collected complete haiku of Seigetsu" and it has been considered a definitive edition.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「増補版」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 23件
次版本は康永2年(1343年)に覚如により書き直され、二段増補して十五段とした。例文帳に追加
The scroll of the second edition was written by Kakunyo in 1343 and the frames were increased by two tiers to fifteen tiers.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
横山紘一 『唯識とは何か「法相二巻抄」を読む』(春秋社 2001年 増補版2005年)例文帳に追加
"Yuishiki Towa Nanika `Hosso-Nikan-Sho` wo Yomu" (How to read the "An Excerption from Faxiang 2 Scrolls") by Koitsu YOKOYAMA published by Shunjusha Publishing Company in 2001; a newly enlarged edition in 2005発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
下山順一郎編、柴田承桂訂『薬用植物学』改正増補13版、蒼キュウ堂、1910年例文帳に追加
"Yakuyo Shokubutsu Gaku (Medicinal Plants and Herbs)" edited by Junichiro SHIMOYAMA, corrected by Shokei SHIBATA in 1910発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、1965年に臨川書店より刊行された『増補史料大成』(ここでは2,3巻)は『史料大成』の復刻版の意味合いが強い。例文帳に追加
A Supplement to the "Grand Collection of Historical Materials" (volume 2 and 3) published by the Rinsen Book Co. in 1965 was almost like a reprinted edition of "Grand Collection of Historical Materials."発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
特に寛文10年(1670年)に出版された『頭書増補二行節用集』では、江戸時代の節用集の典型となった「頭書」が登場した。例文帳に追加
Especially in 1670, 'Tosho' (superscription) first appeared in "Kashiragaki-zoho-setsuyoshu" (Setsuyoshu with published in Edo period) and became the typical style of the setsuyoshu during the Edo period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1980年頃に(第5増補版から)英文に変わった。20世紀末に電子データ化され、CDで提供されるようになった。例文帳に追加
The 5th edition, published around 1980, was switched to English, and a digitized version in CD-ROM format was released at the end of the 20th century. - 経済産業省
上原陽一先生の監修で1994年にオーム社から発刊されたあと、1997年に改訂増補版(582物質を含む)がでた。例文帳に追加
A data book edited by Yoichi Uehara, this was first published by Ohmsha in 1994, followed by the 1997 edition (covers 582 substances). - 経済産業省
しかし『康富記』の内容から、現存する貞和版『後三年合戦絵詞』は、源義家に関わる説話の増補が想定されるとはいえ、基本的には承安版『後三年絵』とほぼ一致しているはずだと見られている。例文帳に追加
However, judging from the descriptions of "Yasutomi-ki," it is regarded that the existing "Gosannen Kassen Ekotoba" in the Jowa edition should basically correspond to "Gosannen-e" in the Joan edition although the tales on MINAMOTO no Yoshiie might be expanded.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (23件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |