意味 | 例文 (18件) |
準備的口頭弁論の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 preliminary oral arguments
「準備的口頭弁論」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
第一款 準備的口頭弁論例文帳に追加
Subsection 1 Preliminary Oral Arguments発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
準備的口頭弁論の開始例文帳に追加
Commencement of Preliminary Oral Arguments発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第一款 準備的口頭弁論(第百六十四条―第百六十七条)例文帳に追加
Subsection 1 Preliminary Oral Arguments (Article 164 to Article 167)発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
準備的口頭弁論終了後の攻撃防御方法の提出例文帳に追加
Advancement of Allegations and Evidence after Close of Preliminary Oral Arguments発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第一款 準備的口頭弁論(第八十六条・第八十七条)例文帳に追加
Subsection 1 Preliminary Oral Arguments (Article 86 and Article 87)発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
準備的口頭弁論の規定等の準用・法第百七十条等例文帳に追加
Application Mutatis Mutandis of Provisions on Preliminary Oral Arguments, etc.; Article 170, etc. of the Code発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
2 裁判長は、相当と認めるときは、準備的口頭弁論を終了するに当たり、当事者に準備的口頭弁論における争点及び証拠の整理の結果を要約した書面を提出させることができる。例文帳に追加
(2) The presiding judge, when he/she finds it appropriate, upon closing preliminary oral arguments, may have the parties submit a document summarizing the issues and evidence as arranged through the preliminary oral arguments.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio英和対訳辞書での「準備的口頭弁論」の英訳 |
|
準備的口頭弁論
Weblio例文辞書での「準備的口頭弁論」に類似した例文 |
|
準備的口頭弁論
a person who dissertates
the act of delivering a formal spoken communication to an audience
the oral method
「準備的口頭弁論」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
第九十条 第六十三条(期日外釈明の方法)及び第六十五条(訴訟代理人の陳述禁止等の通知)並びに前款(準備的口頭弁論)の規定は、弁論準備手続について準用する。例文帳に追加
Article 90 The provisions of Article 63 (Method of Giving Explanation Outside Date for Oral Argument), Article 65 (Notice to Prohibit Counsel from Making Statements, etc.) and the preceding Subsection (Preliminary Oral Arguments) shall apply mutatis mutandis to preparatory proceedings.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第百六十七条 準備的口頭弁論の終了後に攻撃又は防御の方法を提出した当事者は、相手方の求めがあるときは、相手方に対し、準備的口頭弁論の終了前にこれを提出することができなかった理由を説明しなければならない。例文帳に追加
Article 167 A party who has advanced allegations or evidence after the close of preliminary oral arguments, upon the request of the opponent, shall explain to the opponent the reasons why he/she was unable to advance the allegations or evidence prior to the close of preliminary oral arguments.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第八十六条 裁判所は、準備的口頭弁論を終了するに当たり、その後の証拠調べによって証明すべき事実が確認された場合において、相当と認めるときは、裁判所書記官に当該事実を準備的口頭弁論の調書に記載させなければならない。例文帳に追加
Article 86 (1) In cases where, upon closing preliminary oral arguments, facts to be proven through the subsequent examination of evidence were confirmed, the court shall, if it finds it to be appropriate, have the court clerk state such facts in the record of preliminary oral arguments.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
2 裁判長は、準備的口頭弁論を終了するに当たり、当事者に準備的口頭弁論における争点及び証拠の整理の結果を要約した書面を提出させる場合には、その書面の提出をすべき期間を定めることができる。例文帳に追加
(2) In cases where, upon closing preliminary oral arguments, the presiding judge is to have the parties submit a document summarizing the issues and evidence as arranged through the preliminary oral arguments, he/she may specify the period for submitting said document.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第八十七条 法第百六十七条(準備的口頭弁論終了後の攻撃防御方法の提出)の規定による当事者の説明は、期日において口頭でする場合を除き、書面でしなければならない。例文帳に追加
Article 87 (1) The explanation by a party under the provision of Article 167 (Advancement of Allegations and Evidence after Close of Preliminary Oral Arguments) of the Code shall be provided in writing, except in cases of providing the explanation orally on an appearance date.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第百六十四条 裁判所は、争点及び証拠の整理を行うため必要があると認めるときは、この款に定めるところにより、準備的口頭弁論を行うことができる。例文帳に追加
Article 164 The court, when it finds it necessary in order to arrange issues and evidence, may execute preliminary oral arguments as provided for in this Subsection.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第百六十五条 裁判所は、準備的口頭弁論を終了するに当たり、その後の証拠調べにより証明すべき事実を当事者との間で確認するものとする。例文帳に追加
Article 165 (1) The court, upon closing preliminary oral arguments, shall confirm, with the parties, the facts to be proven through the subsequent examination of evidence.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第百六十六条 当事者が期日に出頭せず、又は第百六十二条の規定により定められた期間内に準備書面の提出若しくは証拠の申出をしないときは、裁判所は、準備的口頭弁論を終了することができる。例文帳に追加
Article 166 If a party does not appear on the appearance date or does not submit a brief or offer evidence within the period specified pursuant to the provision of Article 162, the court may close the preliminary oral arguments.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
意味 | 例文 (18件) |
|
準備的口頭弁論のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「準備的口頭弁論」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |