意味 | 例文 (10件) |
経口挿管の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 oropharyngeal intubation; orotracheal intubation
「経口挿管」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
経口挿入用気管内チューブ例文帳に追加
ENDOTRACHEAL TUBE FOR ORAL INSERTION - 特許庁
腸管内挿入カテーテルの挿入を侵襲の少ない経口的に行い、留置時は鼻腔にて実施する。例文帳に追加
To provide a catheter inserted in the enteron and an indwelling method thereof used for diagnosis and treatment by transnasal inserting into the interon mainly in the case of intestinal blockage. - 特許庁
救急時にチューブを気管へ挿入するための、簡単に扱え、且つそれ単独で使用できる経口エアウェイを提供する。例文帳に追加
To provide an easy-to-handle oral airway which is usable alone for inserting a tube to the trachea at the time of emergency. - 特許庁
小児に対しても声門下分泌物持続吸引が可能な経口挿入用気管内チューブを提供する。例文帳に追加
To provide an endotracheal tube for oral insertion capable of performing a consecutive suction of subglottic secretion even to a child. - 特許庁
内視鏡的処置システムは、経口的に体内に挿入可能でかつ鉗子挿通管路12を延設された挿入部を有する内視鏡5と、発光可能な先端部を有し、内視鏡5の鉗子挿通管路12を介して体内の管腔臓器内に挿入可能なイルミネータ10とを備える。例文帳に追加
This endoscopic intraperitoneal treatment system is equipped with an endoscope 5 with an inserting part which can be orally inserted into the human body and has a forceps inserting duct 12, and an illuminator 10 which can be inserted into the body via the forceps inserting duct 12 of the endoscope 5. - 特許庁
このイルミネータ10は、体内の管腔臓器内で、前記先端部を発光させることにより、経口的かつ経胃的に腹腔内に挿入された内視鏡5を通じて検出可能な管腔臓器の位置情報を発することが可能である。例文帳に追加
The illuminator 10 can transmit the position information on the luminal organ through the endoscope 5 orally inserted into an abdominal cavity via the stomach by making the tip end part emit light in the luminal organ in the body. - 特許庁
内視鏡を経口的に挿入し、十二指腸と総胆管が最も接近している部位に内視鏡先端を十二指腸内に位置決めした後、内視鏡チャンネルを介して電気メス等を挿入し、十二指腸22と総胆管21まで穿孔23する。例文帳に追加
An endoscope is inserted through the mouth, its tip is positioned in the duodenum 22 so as to be at the region where the duodenum 22 and common bile duct 21 come closest, then a radio knife and others are inserted through the endoscope 5 channel, and boring 23 is performed up to the duodenum 22 and common bile duct 21. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「経口挿管」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
体内検査部が舌根部に接触して生じるおう吐を防止し、体内検査部の気管への誤挿入や食道穿孔などを防止可能な経口検査器用ガイドチューブを提供する。例文帳に追加
To provide a guide tube for oral examination preventing a patient from vomiting when an in-vivo examination part is brought into contact with the tongue root and preventing false insertion of the in-vivo examination part into the trachea and perforation in the esophagus, etc. - 特許庁
胃潰瘍、炎症性腸疾患などの消化管炎症の治療用の薬剤であって、一酸化炭素が溶解した水溶液であり、消化管に直接局所投与して用いるもの及び経口摂取や腸内に挿入した管を用いることによって、直接患部に請求項1記載の薬剤を局所投与するもの。例文帳に追加
The medicine described in the claim 1 is locally administered to the diseased part by administering it to the digestive tract directly and locally, taking it orally or administering it by using a tube inserted into the intestine. - 特許庁
主として医療器具や皮膚面に貼り付けられる伸縮性粘着包帯に関するもので、詳しくは、医療分野や衛生分野などにおいて用いられる伸縮性粘着包帯であって、屈曲部や湾曲部のガーゼ固定、医療器具の固定(カテーテルの固定、経口挿管チューブの固定など)、水濡れしやすい患部の保護などに用いることができる伸縮性粘着包帯を提供するものである。例文帳に追加
To provide a stretchable adhesive bandage to be used for fixing gauze in a bent region or a curved region, fixing a medical instrument (fixing a catheter or an oral intubation tube, etc.) and protecting an affected region to be easily exposed to water, etc., concerning the stretchable adhesive bandage to mainly adhere on the medical instrument and a skin surface, specifically, to be used in a medical field and a hygiene field, etc. - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
|
経口挿管のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |