Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > 道案内 本の英語・英訳 

道案内 本の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Guidance book


Weblio英語表現辞典での「道案内 本」の英訳

道案内 本

訳語 Guidance book


「道案内 本」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

の主要市街地の訪問先を携帯電話によって道案内を行う装置に関する。例文帳に追加

To provide a device for performing guidance to a place of visit in a main urban district in Japan by means of a portable telephone. - 特許庁

発明は、道路ネットワーク上の短線分の影響を受けずに正確かつ簡潔な道案内文を作成する歩行者用道案内文自動作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic producer of road guide for pedestrians which produces an exact and simple guide sentence without being affected by short segments on a road network. - 特許庁

発明は、道案内システムに関し、パケット通信を利用した携帯電話等を用いて低コストで理解しやすく効率的な道順情報の提供を実現しうる道案内システムの実現を目的とする。例文帳に追加

To provide a road guide system capable of realizing the providing of an easily understandable and efficient route at a low cost by use of a portable phone or the like using packet communication. - 特許庁

大坂の陣では河内の地理に詳しいことから道案内をつとめ、加増を受けて旗となった。例文帳に追加

Since he was familiar with the geography of Kawachi, he assumed the positionas a guide during the Osaka no Jin (The Siege of Osaka), and and eventually promoted to hatamoto (direct retainers of the bakufu, which is a form of Japanese feudal government headed by a shogun) with an increase in territory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発明の課題は、利用者がいる現在地から目的地までを誘導する道案内地図配信システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a road guide map delivery system for guiding a user acquiring store information from a present place to a destination. - 特許庁

八咫烏(やたがらす、やたのからす)は、日神話で、神武東征の際に、タカミムスビによって神武天皇の元に遣わされ、熊野国造から大和国への道案内をしたとされる3足のカラスである。例文帳に追加

Yatagarasu is a crow with three legs that was sent to Emperor Jinmu by Takamimusubi and led him from Kumanokuni no miyatsuko to Yamato Province on the Jinmu tosei (Eastern expedition of the Emperor Jinmu) in the Japanese mythology.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

発明は、階段、エレベータやエスカレータ、段差、道幅などの補足データを道路データに適用した歩行者用道案内システムを提供する。例文帳に追加

To provide a road guide system for pedestrian applying supplementary data such as stairs, an elevator and an escalator, a difference in steps, and a road width to road data. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「道案内 本」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

発明は、ナビゲーション、ナビゲーション方法及びナビゲーション用データの作成方法に関し、例えばPDAによるナビゲーション装置に適用して、簡易な構成により歩行者等を道案内することができるようにする。例文帳に追加

To perform guidance of a pedestrian or the like with a simple constitution by being applied to, for example, a navigation device by PDA, concerning navigation, a navigation method, and a generation method of navigation data. - 特許庁

発明は、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーション装置のプログラムに関し、例えばカーナビゲーション装置における道案内に利用して、ナビゲーション装置の機能を従来に比して格段的に有効に利用することができるようにする。例文帳に追加

To make it possible to use a function of the navigation system more effectively in comparison with the conventional system, when it is applied to a route guidance for example, relating to a navigation system, a navigation method and a program of the navigation system. - 特許庁

例文

現在のGPS衛星の測地性能だけに基づき、他の補助ハードウエア(例えば,加速度センサー等)を用いず、日の主要市街地での訪問先の道案内を携帯電話の画面のイメージ道路地図によってリアルタイムで案内を行う装置を提供する。例文帳に追加

This device performs guidance in real time to a place of visit in a main urban district in Japan by means of an image road map on a screen of a portable telephone on the basis of only geodetic performance of a present GPS satellite without using other auxiliary hardware (for example, an acceleration sensor, etc.). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


道案内 本のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS