意味 | 例文 (9件) |
酒食の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 food and (alcoholic) drink
「酒食」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
(レストランなどで)人に酒食のもてなしをする.例文帳に追加
wine and dine a person 発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
臣下は天皇の好物の酒を献上し、宴を賜ったという(「是日天長大酺群臣献翫好酒食宴畢賜禄有差」)。例文帳に追加
Vassals presented the Emperor's favorite alcohol and joined the party ('是日天長大酺群臣献翫好酒食宴畢賜禄有差').発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
乗船時間は2時間から3時間程度で、お酒、食事が出るものが多い。例文帳に追加
The boat ride lasts two to three hours and sake or meals are usually served.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
天下の飢えを忘れ、日夜問わず宮人と酒食に溺れた。例文帳に追加
He forgot that the empire was famishing and indulged in wining and dining with his court ladies day and night.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そして、その見返りとして、酒食や宿、いくばくかの金銭などの接待を受けつつ、南信州一帯を放浪した。例文帳に追加
In turn, he received sake (Japanese alcohol), meals, accommodation and some money, and with this treatment, he was able to wander around the whole area of the southern part of the Shinshu region.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「酒食」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
家中の掛軸をかけ、机をおいて、その上に酒食を供えて年神(大歳神)をまつることは今日でも広くおこなわれている。例文帳に追加
It is widely seen in houses even today where all hanging scrolls are displayed on walls and sake and food are offered on a table to worship Toshigami (Otoshi no Kami).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
遊部は、天皇の喪に籠もる一番近い肉親以外で、殯宮に入り、崩御した天皇に2人1組で仕える役で、刀と矛を持つのが禰義(ねぎ)、刀と酒食を持つのが余比(よひ、よし)と言い、死者の魂(凶癘魂:きょうれいのたましい)が荒振らないように鎮魂の儀式を行う。例文帳に追加
Besides his closest relatives, Asobibe were those who seclude themselves in the death of an Emperor; they had roles of going into the funeral parlor in pairs and served for the dead Emperor; the one with the sword and the shield were called Negi, and the one with the sword and provide sake and women were called Yohi or Yoshi, and performed ceremonies so that the spirit of the dead (the spirit of kyorei) would not do harm.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (9件) |
|
酒食のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |