Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 頒けるの英語・英訳 

頒けるの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 share、deal、portion out、apportion、divvy up、share、partake、partake in


JMdictでの「頒ける」の英訳

分ける

読み方わける

別ける、頒ける とも書く

(1)


(4)

文法情報動詞一段活用他動詞
対訳 to break up (a fight); to mediate

(5)

文法情報動詞一段活用他動詞
対訳 to call a draw; to tie

(7)

文法情報動詞一段活用他動詞
対訳(also written as 頒ける) to sell


「頒ける」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

布により公衆に公開すること」における布とは、上記の条件で不特定の者が刊行物を読んだり見たりできることを意味する。例文帳に追加

A “Distributionin the context of the wordingdisclosing the contents to the public through distributionmeans placing a publication as defined above in the condition where unspecified persons can read or see it.発音を聞く  - 特許庁

官報における庁の公告については,各号につき価格200フランで,各人に対して布する。例文帳に追加

The publications of the Service in the Memorial shall be sold to individuals at the price of 200 francs per issue. - 特許庁

人手や時間をかけずに、所定の地点及び所定の時刻における天空のGPS衛星位置及び障害物位置情報の合成情報を得ることが可能な測位環境GPS情報作成布システムと作成布方法及び測位環境情報採集装置並びにコンピュータ・ソフトウエアを提供する。例文帳に追加

To provide a positioning environment GPS (Global Positioning System) information generating/ distributing system for obtaining combined information on GPS satellite position and obstacle position information in the sky at a prescribed position and at a prescribed time point without requiring labor or time, a generating/distributing method, a positioning environment information collector, and computer software. - 特許庁

ゲーム機本来のゲームを楽しむだけでなく、ゲーム機に使われている様々な効果音やBGM、あるいは音楽系ゲームにおける楽器をプレーした音を、ゲームとは別に布することを可能にする。例文帳に追加

To distribute the various effective sounds used in a game machine and BGM or the sound played by a musical instrument in a musical game not only enjoying the game machine in itself, separately from the game. - 特許庁

(6) 本法第 10条第 2段落の意味における公衆とは,守秘義務に拘束されていなかった 1又は2以上の人であって,情報を布することができた者を意味する。公衆には何人をも含めることができ,必ずしも,当該技術の熟練者であることを要さない。例文帳に追加

(6) Public within the meaning of Art. 10 paragraph (2) means one or more persons not bound by confidentiality and which could disseminate information; the public may be any person and not necessarily a person skilled in the art. - 特許庁

ネットワークのノードがクライアントおよびサーバの両方として働き、ネットワークにおけるファイル転送負担は、ノード全体にわたって公平に分配され、ファイル布プロセスができるだけ迅速に実行されることを保証する。例文帳に追加

Nodes of the network serve as both clients and servers, such that the file transfer burden in the network is equitably distributed across the nodes of the network, ensuring that the file dissemination process is executed as quickly as possible. - 特許庁

例文

マイクロフィルムは、公衆がディスプレイスクリーンを使用してその内容を閲覧し、普通紙に複写してその複写物の交付を受けることができる状態になったというのであるから、本願考案の実用新案登録出願前に外国において布された刊行物に該当するものと解するのが相当である。例文帳に追加

The microfilm should be considered as a publication distributed in a foreign country prior to the filing of the application for the utility model since the public could refer to the content of the film by using a display screen and obtain a copy of it.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

EDR日英対訳辞書での「頒ける」の英訳

頒ける

読み方 ワケル

box off


「頒ける」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

上記における「除くクレーム」とは、補正前の請求項に記載した事項の記載表現を残したままで、特許法第29条第1項第3号、第29条の2又は第39条に係る先行技術として布刊行物等又は先願の明細書等に記載された事項(記載されたに等しい事項を含む)のみを当該請求項に記載した事項から除外することを明示した請求項をいう。例文帳に追加

The "disclaimer" in the above-described (i) refers to a claim explicitly stating exclusion of only matters stated in the distributed publication, etc. or the description, etc. of the earlier application as the prior art relating to Article 29 (iii), Article 29bis or Article 39 (including matters that are deemed as being stated there in).発音を聞く  - 特許庁

5 映画フィルムその他の視聴覚資料を公衆の利用に供することを目的とする視聴覚教育施設その他の施設(営利を目的として設置されているものを除く。)で政令で定めるものは、公表された映画の著作物を、その複製物の貸与を受ける者から料金を受けない場合には、その複製物の貸与により布することができる。この場合において、当該布を行う者は、当該映画の著作物又は当該映画の著作物において複製されている著作物につき第二十六条に規定する権利を有する者(第二十八条の規定により第二十六条に規定する権利と同一の権利を有する者を含む。)に相当な額の補償金を支払わなければならない。例文帳に追加

(5) For audiovisual education establishments and other not-for-profit establishments designated by Cabinet Order and having among its purposes the providing of cinematographic films and other audiovisual materials for use by the public, it shall be permissible to distribute a cinematographic work already made public by renting reproductions of the work, if no fees are charged to borrowers of such reproductions. In such case, the person who makes such distribution shall pay a reasonable amount of compensation to the owner of the right prescribed in Article 26 (including the owner of the same right as that prescribed in Article 26 pursuant to the provisions of Article 28) with respect to such cinematographic work or a work reproduced in such cinematographic work.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

事業上の発表又は通知であって,第51条の意味における差止命令の対象とされているものが,その義務者の権限に属していない出版物に発表されたときは,執行の許可についての管轄権を有する裁判所は,執行に係わる権利者からの請求に基づき,前記出版物の発行又は布に係わる企業所有者に対して命令(執行令第355条)を発出し,命令書送達後に刊行する出版物の全ての号,刷,版に前記の発表若しくは通知を掲載させないようにすること,又は,印刷物が前記の発表若しくは通知のみを掲載するものであるときは,その後の布を停止させることができる。例文帳に追加

Where a commercial announcement or communication in respect of which an injunction in the meaning of Section 51 is at issue, appears in a publication not subject to the disposition of the obligor, the competent court for the authorisation of the execution may, upon request of the acting creditor, issue an order (Section 355 EO) to the proprietor of the enterprise dealing with the publishing or the distribution of the publication to discontinue further publications of the announcement or communication in numbers, volumes or editions of the publications appearing after the delivery of the order or, if the publication contains the announcement or communication only, to discontinue the further distribution of the latter.発音を聞く  - 特許庁

また、元々暦が官庁に備え付ける暦であり、貴族や僧侶は自らの日記を執筆するために用いる具注暦をそれぞれが暦博士や暦生に依頼して制作もしくや書写の便宜を受けるのが慣例となっていた(藤原実資は予め(陰陽寮職員である)陰陽師に料紙を支給して暦を注文を行い、完成後に代金として絹1疋を支払っていたことが知られ(『中右記』長和3年10月2日条)、摂関家に至っては暦博士側から具注暦を献上してくることが慣例化していた(『後二条師通記』・『殿暦』・『玉葉』)。例文帳に追加

Hanreki was originally a calendar to be distributed to government offices, nobles and monks made it a practice to ask rekihakase or rekisei to make or transcribe guchureki in order to write their own diary (on this point, it is known that FUJIWARA no Sanesuke ordered calendars to an onmyoji (practionner in the Onmyoryo) by paying for paper and paid one hiki of silk when the calendar was completed (according to the article of "Chuyuki" (diary written by FUJIWARA no Munetada) dated on October 2nd, 1014) and the line of regents and advisers made it rule that rekihakase presented guchureki to them (according to "Gonijo Moromichi ki" (The Diary of FUJIWARA no Moromichi), "Denryaku" (The Diary of FUJIWARA no Tadazane) and ''Gyokuyo" (The Diary of Kanezane KUJO)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実演家は以下の権利を有する。 1. 実演家の名前を実演の中に又は録音録画ディスクの配布の際に又は実演の音と影像の放送の中に挿入すること。 2. このような実演を保護し、他者に改変、応用、追加又は削除及び実演の名誉と評判を傷つけるような他の手段を認めないこと。 3. 実演家の実演をディスクに録音録画すること。 4. 直接又は間接的に実演の録音録画ディスクを複製すること。 5. 音と影像の放送と未収録の実演を一般に伝達すること。 6. 実演の記録又はその複製を販売、貸与又は他の手法で一般に入手できるよう布すること。例文帳に追加

Putting the performer's name in the performance or in dissemination of sound-image phonograph disks or in broadcasting of sound-image of such performance 2. Protecting such performance and not authorizing other persons to alter, adapt, add or cut and any other means prejudicing the honor and reputation of such performance. 3. Recording the performer's live performance on sound-image discs 4. Reproduction of performer's live performance on sound-image discs, directly or indirectly. 5. Broadcasting sound-image and communicating the performance, not yet recorded, to public. 6. Dissemination of performance recordings or copies of such recordings to public by means of selling, renting or any other technical means, accessible by public. - 特許庁

159.3訴えられた侵害が新聞,雑誌その他の定期刊行物又は電子的通信における既払の宣伝又はその一部に係る場合は,当該新聞,雑誌その他の定期刊行物又は電子的通信の発行者又は販売者に対する侵害された権利の権利者の救済は,当該新聞,雑誌その他の定期刊行物のその後の発行又は当該電子的通信のその後の伝達におけるそのような宣伝の提示に対する差止に制限される。本項の制限は,悪意のない侵害者に対してのみ適用する。ただし,差止による救済は,侵害事項を含む新聞,雑誌その他の定期刊行物の発行又は電子的通信に関しては,そのような定期刊行物の特定の号又は電子的通信における侵害事項の布を中止させることが,健全な商業慣行に従って慣習的に行われる当該号の引渡又は当該電子的通信の伝達を,そのような侵害事項について本条の適用を回避し又は差止め若しくは中止の命令の発出を妨げ若しくは遅延させるために用いられる方法若しくは方策によることなく,遅延させることになる場合は,侵害された権利の権利者は,差止による救済を利用することができない。また,例文帳に追加

159.3. Where the infringement complained of is contained in or is part of paid advertisement in a newspaper, magazine, or other similar periodical or in an electronic communication, the remedies of the owner of the right infringed as against the publisher or distributor of such newspaper, magazine, or other similar periodical or electronic communication shall be limited to an injunction against the presentation of such advertising matter in future issues of such newspapers, magazines, or other similar periodicals or in future transmissions of such electronic communications. The limitations of this subparagraph shall apply only to innocent infringers: Provided, That such injunctive relief shall not be available to the owner of the right infringed with respect to an issue of a newspaper, magazine, or other similar periodical or an electronic communication containing infringing matter where restraining the dissemination of such infringing matter in any particular issue of such periodical or in an electronic communication would delay the delivery of such issue or transmission of such electronic communication is customarily conducted in accordance with the sound business practice, and not due to any method or device adopted to evade this Section or to prevent or delay the issuance of an injunction or restraining order with respect to such infringing matter, and - 特許庁

例文

次に掲げる行為は,特許所有者の排他権に対する侵害を構成しない。 1) エストニア共和国の領水に他国の船舶が一時的又は偶発的に入った場合で,かつ,発明の実施が専らその船舶の必要のためである場合に,その船舶内で(船体,機械,装具,無線航海装置その他の装置において)その特許発明を実施すること 2) エストニア共和国に他国の航空機又は車両が一時的に又は偶発的に入った場合に,その航空機又は車両の構造若しくは付属装置又は当該の輸送手段若しくはその装置の操作に関して特許発明を実施すること 3) 発明特許をその発明自体に関する試験のために実施すること 4) 特許発明を含む医薬品を処方箋に従って薬局で個別に調合すること及び当該医薬品を使用すること (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 5) 特許発明を私的に非営業的に実施すること。ただし,当該実施が特許所有者の利益を害さないことを条件とする。 (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 6) エストニア共和国における発明特許の使用,布,販売又は販売の申出であって,特許所有者により又は特許所有者の承諾を得て行われるもの 7) 特許所有者により又は特許所有者の承諾を得て市場に出された生物材料に係る繁殖又は増殖であって,当該繁殖又は増殖が,当該生物材料をその販売目的とされた用途で利用した結果必然的に生じるものである場合。ただし,取得された生物材料がその後,他の繁殖又は増殖のために使用されないことを条件とする。 (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764)例文帳に追加

The following acts do not constitute infringement of the exclusive right of the proprietor of a patent: 1) the use of the patented invention on board of ships of other states (within the hull, machinery, rigging, radio-navigation equipment or other equipment) if such ships are temporarily or accidentally in the waters of the Republic of Estonia and the invention is used solely for the purposes of the ship; 2) the use of the patented invention within the construction or auxiliary equipment of aircraft or land vehicles of other countries, or in the operation of the vehicles or equipment if such vehicles are temporarily or accidentally in the Republic of Estonia; 3) the use of the patented invention in testing related to the invention itself; 4) the single preparation of a medicinal product containing the patented invention on the basis of a prescription in a pharmacy and the use of such medicinal product; (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 5) the private non-commercial use of the patented invention if such use does not harm the interests of the proprietor of the patent; (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 6) the use, distribution, sale or offer for sale in the Republic of Estonia of the patented invention by the proprietor of the patent or with the proprietor’s consent; 7) the propagation or multiplication of biological material placed on the market by the proprietor of the patent or with the proprietor’s consent, where the multiplication or propagation necessarily results from the application for which the biological material was marketed, provided that the biological material obtained is not subsequently used for other propagation or multiplication. (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764)発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


頒けるのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS