意味 | 例文 (27件) |
首実検の英語
くびじっけん追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 identification
「首実検」を含む例文一覧
該当件数 : 27件
首実検例文帳に追加
the identification of a head発音を聞く - 斎藤和英大辞典
首実検例文帳に追加
the identification of a head―(する)―to identify a head発音を聞く - 斎藤和英大辞典
首実検する例文帳に追加
to identify a head発音を聞く - 斎藤和英大辞典
首実検のために,討ち取った敵の首を載せる台例文帳に追加
a stand on which the heads of decapitated bodies of an enemy were place for inspection発音を聞く - EDR日英対訳辞書
公暁の首実検は北条義時がおこなった。例文帳に追加
Yoshitoki HOJO identified the head of Kugyo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
首実検を乞う者もまた同じである。例文帳に追加
Persons asking to view the severed head wore the same.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そのため首実検の際にもすぐには実盛本人と分からなかった。例文帳に追加
That is why his severed head was not immediately identified when Yoshinaka tried to locate it.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「首実検」に類似した例文 |
|
首実検
首実検
the identification of a head―(する)―to identify a head
首実検する
The public procurator has inspected the scene.
「首実検」を含む例文一覧
該当件数 : 27件
首実検の前には、武士の婦女子により首に死化粧が施された。例文帳に追加
Prior to making the identification of the severed head, the samurai womenfolk would apply funereal cosmetics to the head.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
夕日が中村平野を染める前に首実検を行えたほどである。例文帳に追加
They even carried out kubijikken (identifying of severed heads) before the sun had set over the Nakamura Plain.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
死後、彼の母が首実検のために息子の首を見極め、泣き伏したことは有名である。例文帳に追加
There is a famous story that after Tomotada died, his mother broke down and wept when she identified his severed head.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
略式の首実検では、具足を脱いで、小具足で首を実検することがあった。例文帳に追加
Simplified identification processes consisted of a person removing their armor to identify the head.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
行刑の場で行われる事は少なく、刑死者に対する首実検の例も多くない。例文帳に追加
The head identification process rarely occurred at prisons; there are few occasions when the process of identification occurred for individuals who were executed.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しかし、『兵範記』にはわざわざ為義の首実検が行われたことまで記録されており、これらのことは史料の年代からしても事実と思われる。例文帳に追加
However, "Heihan-ki" contains a description of the inspection of Tameyoshi's severed head, which would be true given the year in which the work was completed.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
松王を演じていたのが市川團十郎(7代目)であったが、首実検の際、蓋をとれば肝心の首がない。例文帳に追加
Danjuro ICHIKAWA (seventh generation) was the one that played the role of Matsuo, but no head was present when lid was taken off.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
文治5年(1189年)6月13日_(旧暦)、首実検が和田義盛と梶原景時らによって、腰越の浦で行われた。例文帳に追加
On June 13, 1189 (old lunar calendar), the head was examined by Yoshimori WADA and Kagetoki KAJIWARA at Koshigoe no Ura beach.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (27件) |
|
首実検のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |