意味 | 例文 (5件) |
Acetoxy groupとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アセトキシ基
「Acetoxy group」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
The structure of the hydroxystyrene dimer derivative is represented by formula (1) (wherein substituents R^1 and R^3 are each hydrogen, an alkoxy group or an acetoxy group and R^2 is an acetyl group or an alkyl group).例文帳に追加
ヒドロキシスチレンダイマー誘導体の構造は、式(1)(式中、置換基R^1およびR^3は水素原子、アルコキシ基またはアセトキシ基のいずれかであり、R^2はアセチル基またはアルキル基のいずれかである)で表される。 - 特許庁
In the formula, Z- is a hydrocarbon chain; [A1-Z] shows that A1 and Z covalently bond through functional groups thereof; -X group is a 1-3C hydrolyzable alkoxy group, hydrolyzable halogeno group or hydrolyzable acetoxy group; and a+b+c+d=3.例文帳に追加
(式中、Z−は、炭化水素鎖で、「A1〜Z」は、A1とZが両者の官能基を介して共有結合していることを示す。−X基はC1〜3の加水分解性アルコキシ基、加水分解性ハロゲノ基又は加水分解性アセトキシ基であり、a+b+c+d=3である。) - 特許庁
In the formula, R^1 and R^2 each independently show a hydrogen atom or a 1-4C alkyl group, and R^3 shows a hydrogen atom, a 1-4C alkyl group, a hydroxyl group, an acetyl group, a methoxy group, or an acetoxy group.例文帳に追加
(a)少なくともナトリウム塩を含有する塩味成分(b)下記一般式(I)で表されるフラノン類(式中、R^1及びR^2はそれぞれ独立に水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表す。R^3は水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アセチル基、メトキシ基又はアセトキシ基を表す。) - 特許庁
In the method for producing an aromatic polyester ether, a diol component of a phenylene group, a naphthalenediyl group, a biphenylene group, or a bisphenylene group, protected with an acetoxy group, is used in a situation in which a glycol component exists more than 2.5 times in terms of molar ratio, as a copolymerization component, when the aromatic polyester is produced from an aromatic dicarboxylic acid and an alkylene glycol.例文帳に追加
芳香族ジカルボン酸とアルキレングリコールとから芳香族ポリエステルを製造する際に、共重合成分としてアセトキシ基で保護したフェニレン基、ナフタレンジイル基、ビフェニレン基、ビスフェニレン基のジオール成分を、グリコール成分がモル比で2.5倍以上存在する状況下で用いる芳香族ポリエステルエーテルの製造方法。 - 特許庁
The dielectric paste for the spacer layer comprises a butyral resin as the binder and contains at least one solvent selected from the group consisting of dihydroterpinyloxyethanol, terpinyloxyethanol, d-dihydrocarveol, I-citronellol, I-perillyl alcohol and acetoxy-methoxyethoxy-cyclohexanol acetate.例文帳に追加
ブチラール系樹脂をバインダとして含み、ジヒドロターピニルオキシエタノール、ターピニルオキシエタノール、d−ジヒドロカルベオール、I−シトロネオール、I−ペリリルアルコールおよびアセトキシ−メトキシエトキシ−シクロヘキサノールアセテートよりなる群から選ばれる少なくとも一種の溶剤を含むことを特徴とするスペーサ層用の誘電体ペースト。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (5件) |
|
Acetoxy groupのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「Acetoxy group」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |