Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Berneとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ベルン

音節Berne 発音記号・読み方
/bɝn(米国英語), bɜ:n(英国英語)/

Berneの
品詞ごとの意味や使い方


研究社 新英和中辞典での「Berne」の意味

Bern

表記Bern, Berne
音節Bern, Berne 発音記号・読み方/bˈɚːn, béɚnbˈəːn, béən/
名詞

「Berne」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

an international treaty called the {Treaty of Berne}発音を聞く 例文帳に追加

ベルン条約という国際条約 - EDR日英対訳辞書

the contents of the {Treaty of Berne}発音を聞く 例文帳に追加

ベルン条約という国際条約の内容 - EDR日英対訳辞書

Berne, May 21, 2010発音を聞く 例文帳に追加

二千十年五月二十一日にベルンで - 財務省

The money's already lodged in the banque cantonale de berne.例文帳に追加

金はすでに ベルンの 地方銀行に預けてある - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

Done at Berne on October 22, 2010 in duplicate in the English language例文帳に追加

日本国のために小松一郎スイス連邦のためにイブ・ロシエ - 厚生労働省

Sec.237 Notification on Berne Appendix The Philippines shall by proper compliance with the requirements set forth under the Appendix of the Berne Convention (Paris Act, 1971) avail itself of the special provisions regarding developing countries, including provisions for licenses grantable by competent authority under the Appendix.例文帳に追加

第237条 ベルヌ条約の附属書に関する通告 フィリピンは,1971年にパリで改正されたベルヌ条約の附属書に規定された要件を適切に満たすことにより,当該附属書にいう管轄当局が付与することができる許可についての規定を含み,開発途上国に関する特別規定を適用する。 - 特許庁

例文

DONE in duplicate at Berne this twenty-first day of May, 2010, in the Japanese, German and English languages, all texts being equally authoritative and, in the case there is any divergence of interpretation between the Japanese and the German texts, the English text shall prevail.発音を聞く 例文帳に追加

二千十年五月二十一日にベルンで、ひとしく正文である日本語、ドイツ語及び英語により本書二通を作成した。日本語及びドイツ語の本文の解釈に相違がある場合には、英語の本文による。 - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Berne」の意味

Berne

音節Berne発音記号・読み方bə́ːrn
名詞

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Berne」の意味

Berne


日英固有名詞辞典での「Berne」の意味

Berne

地名
地名読み方
ベルヌべるぬ

Berne

人名

苗字 バーンベルヌ

Weblio英和対訳辞書での「Berne」の意味

Bern(e)


Berne

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「Berne」に類似した例文

berne

例文

wrasses

例文

beeches

例文

burbot

例文

terns

例文

ebb

例文

a fly sheet

例文

pigs

例文

darnel

例文

cloth

10

文語》 =in bed.

例文

abed

例文

bass

例文

bream

例文

tovarich

14

例文

brawn

例文

wrens

例文

leaven

17

例文

spawn

例文

burls

例文

bunting

20

例文

bunting

例文

strew

例文

beets

例文

to suck something

例文

tench

25

例文

dew

例文

boss

27

テグー

例文

tejus

例文

a trumpet

例文

tarpons

例文

a window shade

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Berne」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

In the copyright area, Article 7 of the Berne Convention, which is quoted in Article 9, paragraph 1 of the TRIPS Agreement, provides for a term of protection of 50 years after the author’s death for works. Article 14, paragraph 5 of the TRIPS Agreement provides for a term of protection of at least a period of 50 years computed from the calendar year in which the fixation was made or the performance took place, for the performers and producers of phonograms.例文帳に追加

著作権分野において、TRIPS 協定第9条第1項が引用するベルヌ条約第7条は、著作物について著作者の死後50年、TRIPS 協定第14条第5項では実演家及びレコード製作者について実演又は固定から50年の保護期間を規定している。 - 経済産業省

Article 58 If the country of origin of a work (other than a work with respect to which Article 6, item (i) is applicable) is a foreign state which is a member of the International Union established by the Berne Convention for the Protection of Literary and Artistic Works, a contracting party to the WIPO Copyright Treaty or a member state of the World Trade Organization pursuant to the provisions of the Berne Convention, the WIPO Treaty or the Marrakech Agreement Establishing the World Trade Organization, as the case may be, and if the duration of the copyright therein granted by that country of origin is shorter than that provided for in Articles 51 to 54, then the duration of the copyright shall be that granted by said country of origin.発音を聞く 例文帳に追加

第五十八条 文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約により創設された国際同盟の加盟国、著作権に関する世界知的所有権機関条約の締約国又は世界貿易機関の加盟国である外国をそれぞれ文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約、著作権に関する世界知的所有権機関条約又は世界貿易機関を設立するマラケシュ協定の規定に基づいて本国とする著作物(第六条第一号に該当するものを除く。)で、その本国において定められる著作権の存続期間が第五十一条から第五十四条までに定める著作権の存続期間より短いものについては、その本国において定められる著作権の存続期間による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

A number of international treaties already form a common legal framework for the protection of intellectual property. The Paris Convention, which entered into force in 1883, covers patents, trademarks and other industrial property rights. The Berne Convention, which entered into force in 1886, covers copyrights. Recently, however, as countries pay more attention to the trade-related aspects of this subject, they have frequently placed intellectual property protection on the agenda of trade negotiations.例文帳に追加

知的財産の分野では、特許権、商標権等の工業所有権に関するパリ条約、著作権に関するベルヌ条約など、国際的な保護のあり方を方向づける国際協定が既に存在していたが、知的財産保護の通商問題としての側面が重要視されるに至り、GATT の場でも、できる限り多くの国が参加して、通商面に関連した知的財産の保護水準に関する国際合意を作ることが急務であることが認識された。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


Berneのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS