意味 | 例文 (7件) |
ENRICHMENT CULTUREとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 増菌培養、集積培養
「ENRICHMENT CULTURE」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
METHOD FOR ENRICHMENT CULTURE OF AMMONIA-OXIDIZING BACTERIUM COMMUNITY AND DENITRIFYING BACTERIUM COMMUNITY例文帳に追加
アンモニア酸化・脱窒細菌群集の集積培養方法 - 特許庁
In the enrichment culture of cells, a culture solution prepared by adding a small amount of serum to a culture solution assumed to be used in a serumless condition is used.例文帳に追加
細胞の濃縮培養には、無血清状態での使用を想定された培養液に少量の血清を添加した培養液を用いる。 - 特許庁
SYNOVIAL TISSUE-DERIVED STEM CELL AND CELL LINE, AND METHOD FOR ENRICHMENT CULTURE OF THE STEM CELL例文帳に追加
滑膜組織由来の幹細胞および細胞株ならびにその濃縮培養方法 - 特許庁
To provide an enrichment culture method comprising the simultaneous culture of an ammonia-oxidizing bacterium community and a denitrifying bacterium community, by which both the ammonia-oxidizing bacterium community and the denitrifying bacterium community having quite different energy acquisition systems, respectively, can simultaneously be obtained by a series of enrichment culture operations using an ocean bottom mud which is a site sample.例文帳に追加
アンモニア酸化細菌群集と脱窒細菌群集の同時培養による集積培養方法を提供すること、また、全く異なるエネルギー獲得系を有するアンモニア酸化細菌と脱窒細菌の両群集を、現場サンプルである海洋底泥を用いて、一連の集積培養操作により、同時に得ることの出来る方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a multiple detection method capable of discriminating serovars (Enteritidis, Infantis, Typhimurium, Choleraesuis, Dublin, Heidelberg, and Schwarzengrund) among Salmonellas leading to troubles mainly in a stock raising site; and an easy discrimination method capable of directly performing multiple polymerase chain reaction (PCR) without isolating Salmonellas from a test sample-derived enrichment culture solution.例文帳に追加
サルモネラ属菌のうちで主に畜産現場で問題となる血清型(Enteritidis, Infantis, Typhimurium, Choleraesuis, Dublin, Heidelberg, Schwarzengrund)について、迅速でかつ高い感度で簡便に判別できる多重検出法、および、被検試料由来増菌培養液からサルモネラ属菌を単離することなく直接多重PCRを行うことができる簡易判別法の提供。 - 特許庁
This new bacterial strain is obtained by screening a plurality of colonies which are obtained on an agar medium by enrichment culture from soil including animal feather and/or hair.例文帳に追加
動物の羽根や毛を含んだ土壌からの集積培養により寒天培地上に複数のコロニーを得て、そのスクリーニングにより得られた細菌株は新規細菌株でD1株(Bacterium D1)(受託番号FERM P−18481)と命名され、形態学的には、1.0〜1.5μmの燈赤色桿菌であり、グラム陰性を示し、運動性を有していた。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
ウィキペディア英語版での「ENRICHMENT CULTURE」の意味 |
Enrichment culture
出典:『Wikipedia』 (2010/12/10 23:06 UTC 版)
|
意味 | 例文 (7件) |
|
ENRICHMENT CULTUREのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのEnrichment culture (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「ENRICHMENT CULTURE」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |