意味 | 例文 (11件) |
Lactobacillus lactisとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ラクトバチルス・ラクチス
「Lactobacillus lactis」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
As the lactobacillus, L. bulgaricus, Bifidobacterium bifidum, Streptococcus lactis, etc., can be cited.例文帳に追加
乳酸菌としては、Lactobacillus bulgaricus、Bifidobacterium bifidum、Streptococcus lactis等が挙げられる。 - 特許庁
The invention relates to a bacterial composition having immunomodulation properties comprising at least one strain selected from the group consisting of Lactobacillus acidophilus PTA-4797, Lactobacillus plantarum PTA-4799, Lactobacillus salivarius PTA-4800, Lactobacillus paracasei PTA-4798, Bifidobacterium bifidum PTA-4801, Bifidobacterium lactis PTA-4802 and Bifidobacterium lactis PTA-5658.例文帳に追加
本発明の主題は、Lactobacillus acidophilus PTA-4797、Lactobacillus plantarum PTA-4799、Lactobacillus salivarius PTA-4800、Lactobacillus paracasei PTA-4798、Bifidobacterium bifidum PTA-4801、Bifidobacterium lactis PTA-4802、及びBifidobacterium lactis PTA-5658からなる群から選択される少なくとも一つの株を含む、免疫変調特性を有する細菌性組成物である。 - 特許庁
There is provided Lactococcus lactis subspecies lactis FERM P-21436 strain, Lactobacillus rhamnosus FERM P-21437 strain, Lactobacillus rhamnosus FERM P-21438 strain, or Lactobacillus curvatus NITE P-568 strain.例文帳に追加
ラクトコッカス・ラクティス・サブスピーシーズ・ラクティス FERM P−21436株、ラクトバチルス・ラムノーサス FERM P−21437株、ラクトバチルス・ラムノーサス FERM P−21438株、又はラクトバチルス・カルバタス NITE P−568株。 - 特許庁
The lactobacillus comprises at least any one kind of L. mesenteroides, P. pentosaceus, L. plantarum, L. brevis, L. sake, L. lactis, and/or L. fermentum.例文帳に追加
乳酸菌として、L.mesenteroides、P.pentosaceus、L.plantarum、L.brevis、L.sake、L.lactis、L.fermentumのいずれか一種または複数種を使用することを特徴とする、キムチ。 - 特許庁
Lactobacillus fermentation is that using Lactococcus lactis, Acetbacter orientalis, Lactobacillus bulgaricus, and Streptococcus thermophilus, which are separated from fermented foods, and is related to the NMDA containing foods, and production method thereof.例文帳に追加
前記乳酸菌発酵は、発酵食品から分離されたラクチス菌、酢酸菌、ブルガリア菌およびサーモフィラス菌による乳酸菌発酵であるNMDA含有食品、NMDA含有食品の製造方法に関する。 - 特許庁
The dominant lactobacillus in digestive tract of freshwater fishes and a lactobacillus having bile acid-resistance and antibacterial activity and of a bacterial strain having strong immunologically activating action, such as Lactococcus lactis, Lactococcus raffinolactis, Lactobacillus fuchuensis, Streptococcus iniae, are effective as the fish infectious disease prophylactic preparation.例文帳に追加
例えば、Lactococcus lactis、Lactococcus raffinolactis、Lactobacillus fuchuensis、Streptococcus iniaeなど、淡水魚類における消化管内の優占乳酸菌や、免疫活性化作用の強い菌種であって、胆汁酸抵抗性及び抗菌活性を有した乳酸菌は、本発明に係る魚類感染症予防製剤として、有効である。 - 特許庁
This health food having effect of preventing atopic dermatitis is obtained by incorporating powdered milk for infants or a food for infants with a dried extract of living Lactobacillus lactis.例文帳に追加
乳児用の粉ミルクの中と、幼児の食べる食品の中に生きた乳酸桿菌属の乾燥抽出物を混合する事で、アトピー性皮膚炎を予防する効果を持った保健食品を製造することができる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
ライフサイエンス辞書での「Lactobacillus lactis」の意味 |
|
Lactobacillus lactis
「Lactobacillus lactis」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
Provided are a lactic acid bacterium belonging to Lactobacillus delbrueckii subspecies lactis, Enterococcus durans KR-211 (Deposit No.NITE P-397) or its mutant, and Leuconostoc mesenteroides subspecies mesenteroides KLAB-2 (Accession No.NITE P-393) being a lactic acid bacterium or its mutant.例文帳に追加
さらには、抗アレルギー機能に加えて、抗自己免疫疾患機能、抗糖尿病機能、中性脂肪低減効果などを少なくとも1つは併せ持つ安全性が高い乳酸菌及びその含有物を提供すること。 - 特許庁
This composition for improving inflammatory diseases comprises a mixed bacterial cell and/or culture supernatant obtained from a mixed cultured product of three to eight kinds of lactic acid bacteria selected from the group consisting of Lactobacillus delbruckii, Lactobacillus acidophillus, Lactobacillus plantarum, Lactobacillus fermentum, Lactobacillus casei, Lactobacillus rhamnosus, Lactococcus lactis and Streptococcus thermophilus with Saccharomyces cerevisiae.例文帳に追加
ラクトバチルス・デルブルエキイ、ラクトバチルス・アシドフィラス、ラクトバチルス・プランタラム、ラクトバチルス・ファーメンタム、ラクトバチルス・カゼイ、ラクトバチルス・ラムノーサス、ラクトコッカス・ラクティス及びストレプトコッカス・サーモフィラスからなる群から選ばれる3〜8種の乳酸菌とサッカロミセス・セレビシエとの混合培養物から得られる混合菌体及び/又は培養上清を含有する、炎症性疾患の改善用組成物。 - 特許庁
The functional fermented dairy product such as yogurt comprises Lactobacillus lactis belonging to Lactobacillus helveticus, has a fresh scent given by Lactobacillus helveticus GCL1001 bacterial strain deposited to the independent administrative corporation, the International Patent Organism Deposit of the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, as a cession number: FERM P-18654, and improves intestinal disorder controlling effect and the excretion of stool.例文帳に追加
ラクトバチルス・ヘルベティカスに属する乳酸桿菌にして,独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター寄託番号FERM P−18654のラクトバチルス・ヘルベティカスGCL1001菌株を使用することによって,さわやかな香りを備えるとともに整腸作用及び便性状を改善するヨーグルト等の機能性発酵乳製品を得るようにする。 - 特許庁
The lactobacillus-fermented milk as food is obtained by mixing 0.05-0.5 (center value of 0.1) pt. of killed bacteria body of Streptococcus lactis belonging to genus Enterococcus with 100 pts. of raw milk, and adding to the product two kinds of lactobacilli of thermophilus and bulgaricus followed by fermenting.例文帳に追加
原乳100部に対してエンテロコッカス属に属する乳酸球菌の死菌体0.05乃至0.5部(中心値は、0.1)を調合し、サーモフィルス菌及びブルガリカス菌の2種類の乳酸菌を添加して発酵させてなることを特徴とする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「Lactobacillus lactis」のお隣キーワード |
Lactobacillus lactis
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |