Lupineとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 オオカミの(ような)、(オオカミのように)どう猛な、がつがつした
Lupineの |
Lupineの |
|
Lupineの学習レベル | レベル:15 |
「Lupine」を含む例文一覧
該当件数 : 6件
yellow-flowered European lupine cultivated for forage発音を聞く 例文帳に追加
まぐさのために栽培される、黄色い花をつけるヨーロッパのハウチワマメ - 日本語WordNet
I found a compound of propylene glycol, glyceryl stearate and hydrolyzed lupine protein from the kudzu runoff.例文帳に追加
プロピレンの化合物を見つけた ステアリン酸と ルピナスタンパクだ クズにあったものだ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The frozen croquettes are obtained by boiling in water one kind or a plurality of kinds of starting materials of adzuki bean, pea, white lupine bean, field pea, purple lupine bean, green soybean, Kintoki bean, pinto bean, Phaseolus vulgaris L., black soybean, soya bean and Daifuku bean and crushing into a pasty condition.例文帳に追加
出発素材である、あずき、えんどう、白花豆、きぬさや、紫花豆、えだまめ、大正金時、うずら豆、とら豆、黒豆、大豆、大福豆、等の中の1種又は複数種を水茹でした後に潰してペースト状にする。 - 特許庁
The method for producing the emulsified thickening composition comprises: a process for fermenting boiled or steamed Lupine beans with germs belonging to Aspergillus or Rhizopus under salt-free condition for 15-40 hours; and a process for making the fermented Lupine beans pasty or powdery through physical processing.例文帳に追加
水煮または蒸煮されたルーピン豆を、無塩条件下で、アスペルギルス(Aspergillus) 属またはリゾプス(Rhizopus)属の菌により15〜40時間発酵させる工程と、その発酵物を、物理的加工処理によりペースト状または粉末状にする工程とを備えている乳化・増粘組成物の製法とする。 - 特許庁
This method for soak-treating beans comprises soaking beans such as red beans, soybeans, white lupine beans or peas in water followed by subjecting the resultant beans to ≥1,000 atmospheric pressure treatment in the water.例文帳に追加
小豆・大豆・白花豆・えんどうなどの豆類を浸漬し、この豆類に水中で1000気圧以上の高圧処理を施す豆類の浸漬処理方法。 - 特許庁
The fading inhibitor comprises the extract of bean selected from the group consisting of mung bean, adzuki bean, Phaseolus vulgaris L. (scientific name), pinto bean, white lupine bean, a large kind of adzuki bean, black soybean, lentil, red lentil, chick-pea, black chick-pea and Daifuku bean, especially the extract of the bean extracted by water, a polar organic solvent or their mixture.例文帳に追加
緑豆、小豆、とら豆、うずら豆、白花豆、金時豆、黒豆、レンズ豆、赤レンズ豆、ひよこ豆、黒ひよこ豆及び大福豆よりなる群から選択される豆の抽出物、特に水、極性有機溶媒またはこれらの混合液による上記豆の抽出物を退色抑制剤として用いる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio英和対訳辞書での「Lupine」の意味 |
|
Lupine
Lupinusやキバナハウチワマメの項目を見るには、下記のリンクをクリックしてください。
>>「Lupinus」の意味を調べる
>>「キバナハウチワマメ」の英訳を調べる
なお、Lupinusやキバナハウチワマメ以外のLupineの同義語としては、下記のような項目があります。
Lupine
lupine
|
|
Lupineのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Lupine」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |