Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

air outletsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「air outlets」の意味

air outlets

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「air outlets」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 307



例文

Four processed air outlets are associated with each of the liquid outlets.例文帳に追加

4つのプロセス空気出口が、液体出口のそれぞれに関連付けられる。 - 特許庁

To prevent a damper from leaving air outlets open.例文帳に追加

ダンパーが吹出口を開放したままとなるのを防止する。 - 特許庁

STRUCTURE OF TRIPLE AIR OUTLETS IN INSTRUMENT PANEL例文帳に追加

インストルメントパネルにおける3連吹出口の構造 - 特許庁

The casing 4 has an air inlet 41c and air outlets 41u, 41d.例文帳に追加

ケーシング4は、吸込口41cと、吹出口41u、41dとを有している。 - 特許庁

Air outlets (21, 23, 25) are formed in the top surface and the side surfaces of a casing (10).例文帳に追加

ケーシング(10)の上面と側面に、空気の吹出口(21,23,25)を形成する。 - 特許庁

The direction of the air outlets 23a tilts to a contaminated gas flow 43 side.例文帳に追加

吹出し口23aの向きが汚染ガス流43側に傾斜している。 - 特許庁

例文

The air outlets 5 are used to blow out warm air or cold air into the living room A.例文帳に追加

この吹き出し口5は、居室A内に温風や冷風を吹き出すために用いられる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「air outlets」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 307



例文

The casing 51 has a plurality of outlets 56a-56d through which conditioned air is blown into the air-conditioned room.例文帳に追加

ケーシング51は、空調空気を空調室内に吹き出す複数の吹出口56a〜56dを有している。 - 特許庁

The air supply directions of the two air outlets are different by 90°C or approximately 90°C.例文帳に追加

両空気吹出口の吹出方向は、90度またはほぼ90度異なっている。 - 特許庁

During heating, the warm air Wa is blown out of the air outlets 5 into the living room A.例文帳に追加

そして、暖房時には、温風Waを吹き出し口5から居室A内に吹き出す。 - 特許庁

This device is provided under the surface of a casing 10 with an air inlet, and in the front and the two sides thereof with air outlets 43 and 44.例文帳に追加

ケーシング(10)の下面に吸込口を、前面及び両側面に吹出口(43,44)を形成する。 - 特許庁

To provide a ceiling installed air conditioning system with a plurality of air outlets formed outside an air inlet, for controlling the various directions of blowing air out of the air outlets.例文帳に追加

吸入口の外側に複数の吹出口が形成された天井設置型空気調和装置において、吹出口から吹き出される空気の吹き出し方向を多彩に制御できるようにする。 - 特許庁

The chamber inner box 40 has one outside air inlet 50 for introducing the outside air, and outside air outlets 61, 62, 63, 64 as the plurality of outlets for supplying the introduced outside air in a branched state, and projected from a side wall of the inner box while respectively directing to positions of the outlets.例文帳に追加

チャンバー内箱40は、外気を導入する一つの外気導入口50と、導入した外気を分岐して送出するための複数の外気送出口であって、内箱の側壁から送出口の各位置をそれぞれ指向する向きに突出形成された外気送出口61,62,63,64とを備える。 - 特許庁

The air discharge device includes: N pieces of central air outlets 31 provided in the centerline region; N pieces of larboard side air outlets 32 provided in the larboard side region; and N pieces of starboard side air outlets 33 provided in the starboard side region.例文帳に追加

前記空気吹き出し装置は、前記センターライン領域に設けられたN個の中央空気吹き出し口31と、前記左舷側領域に設けられた前記N個の左舷側空気吹き出し口32と、前記右舷側領域に設けられた前記N個の右舷側空気吹き出し口33とを含む。 - 特許庁

例文

Air outlets 2a and 2b for sending out an air current are arranged in a lens frame 2, and a part of the-air current taken into a housing 1 by a cooling fan 3 is discharged outside through the air outlets 2a and 2b of the lens frame 2.例文帳に追加

空気流を吹き出すための吹出口2a、2bをレンズ枠2に設け、冷却ファン3により筐体1内に取り込まれた空気流の一部を、レンズ枠2を介し吹出口2a、2bから外部に排気する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


air outletsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS