意味 | 例文 (5件) |
antibiotic therapyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 抗生物質療法; 抗生物質治療
「antibiotic therapy」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
it belongs to the family of drugs called antibiotic therapy adjuncts.発音を聞く 例文帳に追加
抗生物質治療補助剤という種類の薬物である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
This combined therapeutic agent for the prophylaxis or therapy of the infectious diseases with the Gram-positive bacteria is used by administering at least one kind of β-lactam-based antibiotic having antistaphylococcus activity with at least one kind of antibiotic selected from a tetracycline antibiotic, a quinolone antibiotic, an aminoglycoside antibiotic and a macrolide antibiotic simultaneously or separately at a time interval.例文帳に追加
少なくとも一種の抗ブドウ球菌活性を有するβーラクタム系抗生物質とテトラサイクリン系抗生物質、キノロン系抗生物質、アミノ配糖体抗生物質およびマクロライド系抗生物質から選ばれる少なくとも一種の抗生物質とを同時に、あるいは、時間を置いて別々に投与することを特徴とするグラム陽性菌感染症の予防または治療のための併用療法剤。 - 特許庁
To provide a new catheter-locking solution capable of exhibiting sterilizing effects against many species of bacteria including candida comparatively in a short time, and hardly allowing resistant bacteria against the antibiotic for therapy to appear.例文帳に追加
カンジダ菌も含めた多くの菌種に対して比較的短時間で殺菌効果を示すことができ、しかも治療用抗生物質に対する耐性菌の出現もない、新規なカテーテルロック溶液を提供する。 - 特許庁
To provide an antibiotic effective in therapy of tuberculosis which is a method of preventing or treating diseases caused by Mycobacterium, including administering to a subject in need of such treatment an effective amount of a pleuromutilin.例文帳に追加
マイコバクテリウム属によって引き起こされる疾患の予防又は治療方法であって、治療が必要な被験体に、有効量のプルロムチリンを投与する治療方法であり、結核症の治療に有効な抗生物質を提供する。 - 特許庁
As a result, the screening of a medicament having clear action mechanism, the diagnosis of the drug-resistant bacteria based on the variation information of the base sequence of the pbp1 gene and the amino acid sequence based thereon, and the development of the therapeutic method such as the new antibiotic and the gene therapy utilizing the gene sequence information can be developed.例文帳に追加
これにより、作用メカニズムが明らかな薬物をスクリーニングや pbp1 遺伝子の塩基配列とそれに基づいたアミノ酸配列の変異情報をもとにした薬剤耐性菌の診断と遺伝子配列情報を利用した新規抗生物質や遺伝子治療などの治療法開発することが可能となる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (5件) |
|
antibiotic therapyのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「antibiotic therapy」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |