bogsとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 bogの三人称単数現在。bogの複数形。(排水不良な泥炭質の地で、 重いものは沈むような)湿原、 沼地
bogsの | 「bogs」は動詞「bog」の三人称単数現在です 「bogs」は名詞「bog」の複数形です |
bogsの学習レベル | レベル:9英検:1級以上の単語学校レベル:大学院以上の水準TOEIC® L&Rスコア:950点以上の単語 |
「bogs」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
of low bogs and meadows of northeastern and central United States and southern Canada発音を聞く 例文帳に追加
米国北東部、中央部、およびカナダ南部の低沼地と牧草地の - 日本語WordNet
sunflower of eastern North America having narrow leaves and found in bogs発音を聞く 例文帳に追加
沼地に見られる、細長い葉を持つ、北米東部産のヒマワリ - 日本語WordNet
large genus of plants found in damp woodlands and bogs and ditches or at water margins: sedges発音を聞く 例文帳に追加
湿った森、沼地溝、水辺に見られる大きな植物属:スゲ - 日本語WordNet
a marauder and plunderer (originally operating in the bogs between England and Scotland)発音を聞く 例文帳に追加
略奪者と強奪者(本来、イングランドとスコットランドの間の沼地に活動する) - 日本語WordNet
laurel of bogs of northwestern United States having small purple flowers and pale leaves that are glaucous beneath発音を聞く 例文帳に追加
小さな紫の花と、裏側が粉白の薄色の葉を持つ、米国北西部の湿原のゲッケイジュ - 日本語WordNet
a small fungus with orange cap and yellow gills found in sphagnum bogs発音を聞く 例文帳に追加
オレンジ色のかさと黄色いひだを持つ小さな菌類で沼にあるミズゴケ湿原で見られる - 日本語WordNet
When Edo was being developed during the era of Ieyasu TOKUGAWA, many peat bogs formed due to land reclamation.発音を聞く 例文帳に追加
徳川家康の時代に江戸を開発した際、干拓によって多くの泥炭湿地が出来た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「bogs」に類似した例文 |
|
bogs
wrasses
チメドリ
babblers
クラッピー
crappies
heathers
くび
a swamp
ふた
「bogs」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
a large genus constituting the order Sphagnales: atypical mosses of temperate bogs with leaves that can hold much water発音を聞く 例文帳に追加
ミズゴケ目を構成する大きな属:非定型性のコケで、温帯の湿地に分布し、葉は多くの水を保つことができる - 日本語WordNet
plant of wetlands and bogs of temperate regions having small greenish flowers partly enclosed in a white spathe and red berries発音を聞く 例文帳に追加
温帯地域の湿地や沼地に育つ植物で、小さな緑がかった花は部分的に白い仏炎苞と赤い実に囲まれている - 日本語WordNet
type genus of the Eriocaulaceae: rushlike aquatic or marginal perennials usually found in shallow waters of acid lakes and pools and bogs発音を聞く 例文帳に追加
ホシクサ科の標準属:水性または辺境の、イグサに似た多年草で、浅瀬や酸性の湖、池、湿原などで見られる - 日本語WordNet
After climbing down from the china wall the travelers found themselves in a disagreeable country, full of bogs and marshes and covered with tall, rank grass.発音を聞く 例文帳に追加
せとものの壁からおりた旅人たちは、沼や湿地だらけで、背の高い不愉快な草におおわれた、あまり気持ちのよくない国にやってきました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
Here, too, is that curious substance called paraffin, and some paraffin candles made of paraffin obtained from the bogs of Ireland.発音を聞く 例文帳に追加
さらにこっちには、あのパラフィンという変な物質があります。アイルランドの沼地でとれるパラフィンから、パラフィンロウソクなんてのも作られてます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
And here you see a piece of that very curious substance taken out of some of the bogs in Ireland, called candle-wood,—a hard, strong, excellent wood, evidently fitted for good work as a resister of force, and yet withal burning so well that where it is found they make splinters of it, and torches, since it burns like a candle, and gives a very good light indeed.発音を聞く 例文帳に追加
なかにはずいぶんと珍しいものもあって、たとえばアイルランドの沼地でとれる、キャンドルウッドっていう変な物質があります。これは堅くて強い木なんだけれど、すごく明るく燃えるんですな。ロウソクみたいに燃えるので、これがとれるところではマッチの軸を作ったり、たいまつをつくったりして、すごくいい灯りになってます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
|
|
bogsのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのbogs (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「bogs」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |