意味 | 例文 (3件) |
buoy chainとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ブイチェーン
「buoy chain」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3件
In the floating body mooring method, an intermediate sinker and an intermediate buoy are interposed on a rope or a chain when a floating body is moored to a sea bed by the rope or the chain, and the wave energy is absorbed/stored by the motion of the intermediate sinker and the intermediate buoy.例文帳に追加
浮体をロープ又はチェーンで海底に係留する際に、ロープ又はチェーンに中間重錘と中間ブイを取付けて介在させ、中間重錘と中間ブイの運動によって波浪エネルギーを吸収・貯蔵させることを特徴とする浮体の係留方法である。 - 特許庁
To provide a multiobjective buoy that can considerably reduce wear caused by the repeated slackness and tension of a mooring rope such as a chain by load caused by a high billow, a tidal current, a drift current, or the like, and the up and down of wave height.例文帳に追加
高波浪、潮流及び吹送流等による負荷、波高の上下によるチェーン等の係留索の弛緩、緊張の繰り返しによる摩耗を大幅に軽減することが可能な多目的ブイを提供すること。 - 特許庁
When the buoy 2 moves rightward, by way of example, the mooring rope body 3 becomes tense or its midway part moves up to lift the deadweight 5 first via a branch chain 4, with the result that the tension of that part of the mooring rope body 3 which is between the midway part and the buoy 2 is increased in proportion to the weight of the deadweight 5.例文帳に追加
浮体2が右方に移動すると係留索本体3がぴんと張った状態となろうとし、係留索本体3の途中部分が上方に移動し、分岐チェーン4を介してまず錘体5が引き上げられ、係留索本体3の途中部分と浮体2との間の係留索本体3の張力がこの錘体5の重量分だけ増加する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (3件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「buoy chain」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |