意味 | 例文 (5件) |
draft trunkとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 送風路
「draft trunk」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
A casing 1 has therein an exhaust draft trunk 2 through which return air passes, an air-supply draft trunk 3 through which outside air passes, a flow-dividing trunk 17 divided from this exhaust draft trunk 2 and communicated with the air-supply draft trunk 3.例文帳に追加
ケーシング1内に、還気が通る排気送風路2と、外気が通る給気送風路3と、この排気送風路2から分流して給気送風路3に連通する分流風路17と、を備える。 - 特許庁
In the air-supply draft trunk 3, a main heat-exchange coil 4 is provided under the lee of a communication portion with the flow-dividing trunk 17.例文帳に追加
給気送風路3において、分流風路17との連通部よりも風下に主熱交換コイル4を設ける。 - 特許庁
To provide a perfume supply device for vehicles that can improve durability by suppressing deterioration by chemical substances contained in the perfume of a draft trunk which air conditioning wind flows, while facilitating exchange types of perfume.例文帳に追加
簡単に香料の種類を交換できるとともに、空調風が流れる送風路の香料に含まれる化学物質による劣化を抑制して、耐久性の向上を図れる車両用香料供給装置を提供する。 - 特許庁
A halogen heater 10A radiating the heat toward the occupant's feet is provided integrally with an air conditioning unit 4 having a blower 7 in a draft trunk 6 in an air conditioning case 5.例文帳に追加
空調ケース5内の送風路6に送風機7を有する空調ユニット4に、乗員の足元に向けて熱を輻射するハロゲンヒータ10Aを一体に設ける。 - 特許庁
To provide a means to prevent the increase of draft resistance and the increase of blast noise due to a vortex generated at an approximately rectangular corner part situated at a ventilation trunk, in a conventional integrated air conditioner.例文帳に追加
従来の一体型空気調和機において、通風路に存在した略直角の角部において発生する渦による、通風抵抗の増大や送風騒音の増大を解消する手段を低コストで提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (5件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「draft trunk」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |