意味 | 例文 (8件) |
electron cloudとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 電子雲
「electron cloud」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
To easily form silicon single crystal fine particles while separation/ contact with electron cloud is easily controlled.例文帳に追加
シリコン単結晶微粒子の形成が容易で且つ電子雲の分離と接触との制御を容易にする。 - 特許庁
The target 10 causes electrons bursting out upon irradiation with laser light 91 to produce an electron cloud 92 to produce an electric field 93 between the electron cloud 92 and the surface, and ions are emitted by the electric field 93.例文帳に追加
このターゲット10は、レーザ光91の照射に伴って飛び出した電子により電子雲92を生じ、この電子雲92と表面との間に電場93を発生させ、該電場93によりイオンを放出する。 - 特許庁
Electrons emitted from the cold cathode 15 stay in the electron staying region 55 between the cold cathode 15 and the electron-extracting grid electrode 38, and form an electron cloud 56.例文帳に追加
冷陰極15から放出された電子は,冷陰極15と電子引き出しグリッド38との間の電子滞留領域55に滞留して電子雲56を形成する。 - 特許庁
An organic material containing a carbon comprising conjugate electron cloud where electron attractive radical is coupled is used as a positive electrode active material for a secondary battery.例文帳に追加
電子吸引性基が結合した、共役電子雲を有する炭素を含む有機物質を二次電池用正極活物質として用いることを特徴としている。 - 特許庁
The electric lines of force shown by Arrows are not in parallel with one another between the target 10 and the electron cloud 92, and are dense in the vicinity of the tip end of the protrusion structure 11.例文帳に追加
矢印で示された電気力線は、ターゲット10と電子雲92との間で互いに平行になっておらず、突起構造11の先端の付近で密になっている。 - 特許庁
To provide a power storage device of a high charge and discharge capacity exactly as designed by improving an electrolytic solvent of the power storage device in which an organic compound polymer having π electron conjugate cloud is used as active material.例文帳に追加
π電子共役雲を有する有機化合物高分子を活物質として用いる蓄電デバイスの電解質溶媒を改良して、設計容量どおりの充放電容量の高い蓄電デバイスを提供する。 - 特許庁
To provide a power storage device of high charge and discharge capacity exactly as a design capacity by improving an electrolytic solvent of the power storage device in which an organic compound polymer having π electron conjugate cloud is used as an active material.例文帳に追加
π電子共役雲を有する有機化合物高分子を活物質として用いる蓄電デバイスの電解質溶媒を改良して、設計容量どおりの充放電容量の高い蓄電デバイスを提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「electron cloud」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
The electrode for secondary battery forms at least one of a positive electrode and a negative electrode of the secondary battery, and has an organic compound having a π electron conjugated cloud, and a compound the conductivity of which decreases 50% or more when the electric potential rises exceeding a prescribed potential.例文帳に追加
本発明の二次電池用電極は、二次電池の正極と負極の少なくとも一方を形成する二次電池用電極において、π電子共役雲を有する有機化合物と、所定の電位を超えて電位が上昇したときに、その導電率が50%以上減少する化合物と、を有することを特徴とする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「electron cloud」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |