意味 | 例文 (9件) |
fix it togetherとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Weblio例文辞書での「fix it together」に類似した例文 |
|
fix it together
to mix something with something else
くっつき合うさま
結合する.
combine into one
the condition of being in harmony with something
to pull something in more than one direction at the same time
一致団結する
To work together for the same cause.
一致団結する
To be united.
「fix it together」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
And they came together to help find the problem and fix it.例文帳に追加
そしてこの問題を解決するために彼らは力を合わせます - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
This is a Court cap with no crest which is worn by an emperor at significant ritual ceremonies, with its ei folding over on his head to fix it together with koji with a band of white silk.発音を聞く 例文帳に追加
天皇が重要な神事において無紋の冠を被り、纓をいったん頭上に上げて折り返し、巾子ごと白い平絹の帯で結んだもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a tilt cylinder coupling structure making it possible to stably fix outer masts together without obstructing the driver's viewing field and to secure space beneath the feet of the driver.例文帳に追加
運転者の視界をさまたげずアウターマスト間の安定固定と運転席の足下スペースの確保を可能にするティルトシリンダ結合構造の提供。 - 特許庁
To fix the other heat insulation panel, without supporting it by hands, when fixing one heat insulation panel when fixing mutual ends of a first heat insulating material P1 and a second heat insulating material P2 to a building H in a state of the mutual ends being connected together.例文帳に追加
第一断熱材P1と第二断熱材P2の端部同士を連結させた状態で建屋Hに固定するとき、一方の断熱パネルを固定する際に他方の断熱パネルを手で支えることなく固定できるようにする。 - 特許庁
Further the arrangement includes a bracket 30 to abut to the spare tire 100 and fix it by pinching together with the carrier 31, wherein the bracket 30 is installed in such a condition as protruding downward from the undersurface of the member 25, and also a bumper fixing part 30a to fix a rear bumper 21 to the bracket 30.例文帳に追加
スペアタイヤ100に当接してキャリア31との間にスペアタイヤ100を挟み込むことでスペアタイヤ100を固定するブラケット30を有し、ブラケット30をメンバ25の下面から下方に突出した状態で設け、ブラケット30にリヤバンパ21を固定するバンパ固定部30aを設ける。 - 特許庁
To provide hardware for tightening a sash frame and a method of tightening the same, which can accurately fix a sash frame and its support together, and prevent the sash frame from deformation when it is installed.例文帳に追加
本発明の目的は、サッシ枠とサッシ枠支持部材とを確実に固定するとともに、サッシ枠を取付ける際に、サッシ枠が変形することを防止することが可能なサッシ枠締結用金具及びサッシ枠締結方法を提供することにある。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「fix it together」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
To provide a technique which makes it possible to increase strength of a truss beam structure, facilitate processing, assembling and transportation thereof, disperse force uniformly not only in lower chord members of the truss beam but also in upper chord members thereof, erect pillars and bundles on the truss beam, fix firmly a girder and the truss beam together, and prevent the truss beam to fall down.例文帳に追加
トラス梁単体の強度を増し、加工と組立てが容易で、運搬が容易であり、トラス梁の下弦材のみでなく上弦材にも均等に力を分散させ、トラス梁の上に柱や束が立てられ、桁とトラス梁を強固に固定でき、さらには、トラス梁が転倒しないことを可能とする技術を提供することを目的とする。 - 特許庁
Sec.134 Opposition Any person who believes that he would be damaged by the registration of a mark may, upon payment of the required fee and within thirty days after the publication referred to in Subsection 133.2, file with the Office an opposition to the application. Such opposition shall be in writing and verified by the oppositor or by any person on his behalf who knows the facts, and shall specify the grounds on which it is based and include a statement of the facts relied upon. Copies of certificates of registration of marks registered in other countries or other supporting documents mentioned in the opposition shall be filed therewith, together with the translation in English, if not in the English language. For good cause shown and upon payment of the required surcharge, the time for filing an opposition may be extended by the Director of Legal Affairs, who shall notify the applicant of such extension. The Regulations shall fix the maximum period of time within which to file the opposition.例文帳に追加
第134条 異議申立 ある標章の登録により害される虞があると考える者は,133.2に規定する公告の後30日以内に,庁に対し,所定の手数料を納付して当該出願に対する異議申立をすることができる。異議申立は,書面で行わなければならない。異議申立人又は事実を知るその代理人が,異議申立の理由を述べ,かつ,依拠する事実について陳述することにより異議申立について宣誓しなければならない。異議申立において引用する他国において登録された標章の登録証その他の立証資料の写は,それらが英語でない場合は英語による翻訳文を添えて異議申立とともに提出しなければならない。正当な理由があり,かつ,所定の割増手数料を納付した場合は,法務局長は異議申立書の提出期間を延長することができ,延長について当該出願人に通知する。異議申立書を提出するための最長の期間については,規則に定める。 - 特許庁
意味 | 例文 (9件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「fix it together」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |