Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

hallmarksとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 hallmarkの複数形。(金・銀の)純分認証極印

発音記号・読み方
/ˈhɔˌlmɑrks(米国英語), ˈhɔ:ˌlmɑ:rks(英国英語)/

hallmarksの
文法情報

hallmarks」は名詞「hallmark」の複数形です

hallmarksの学習レベル

レベル10英検1級以上の単語学校レベル大学院以上の水準

ハイパー英語辞書での「hallmarks」の意味

hallmarks


「hallmarks」を含む例文一覧

該当件数 : 50



例文

Hallmarks of mankind例文帳に追加

人類の証明と - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

hallmarks indicating control and warranty発音を聞く 例文帳に追加

監督用又は保証用の印章 - 特許庁

official signs and hallmarks within the meaning of Section 8(2), No. 7; or発音を聞く 例文帳に追加

第8条[2](7)にいう公の標識又は印章 - 特許庁

Is one of the hallmarks of innovation.例文帳に追加

イノベーションの特徴とも言えます - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

The daikoku chogin in the latter period were similar to genroku- chogin in its form where daikoku hallmarks were inscribed at two places at top and bottom as well as six places at both sides totaling eight hallmarks.発音を聞く 例文帳に追加

後期のものは上下に大黒印2箇所と両脇に6箇所、計8箇所の極印が打たれ、元禄丁銀の形式に近い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sama Ban: On the back side, two hallmarks of characters 'サ and マ' (sa and ma) are carved.発音を聞く 例文帳に追加

サマ判(さまばん):裏面に「サ・マ」と二文字の極印が打たれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The numbers of minted Manen Oban that are known based on the hallmarks on the back side are as follows.発音を聞く 例文帳に追加

裏面の極印による鋳造高は以下のとおりである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「hallmarks」の意味

Hallmarks

固有名詞

Hallmarks

  1. plural of Hallmark

hall-marks

名詞

hall-marks

  1. plural of hall-mark

「hallmarks」を含む例文一覧

該当件数 : 50



例文

The Shosei-en Garden (better known as 'Kikokutei') at Higashi-Hongan-ji Temple is said to bear the hallmarks of a Jozan ICHIKAWA garden.発音を聞く 例文帳に追加

東本願寺只穀邸(渉成園)の庭園は石川丈山の手になるものと伝えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As the officer in charge of stamping hallmarks, Sakubei YUASA was granted the new family name DAIKOKUJOUZE from the Tokugawa family.発音を聞く 例文帳に追加

極印方の湯浅作兵衛は徳川家より大黒常是(だいこくじょうぜ)という姓名を与えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At front side, hallmarks of "(image of Daikokuten), joze" and "joze, ho" were inscribed from several or more than 10 places.発音を聞く 例文帳に追加

表面には「(大黒天像)、常是」および「常是、寳」の極印が数箇所から十数箇所打たれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A total of four hallmarks of circular paulownia patterns are carved on the left, right, top and bottom of Manen Oban.発音を聞く 例文帳に追加

上下左右に丸枠桐極印がそれぞれ一箇所、計四箇所打たれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following amendments shall be made to Regulations no. 718 of 24 June 2005 on the registration of hallmarks例文帳に追加

次の修正が認証極印の登録に関する2005年6月24日の規則No.718になされるものとする。 - 特許庁

There were large coins where several hallmarks of daikokuzo were inscribed, and it was also said that there was no "daikokuzo at both sides"where hallmarks were inscribed at both sides, but it was confirmed to have existed.発音を聞く 例文帳に追加

大型で大黒印が数ヶ所打たれたものも存在し、また両面に打たれた「両面大黒」は存在しないといわれたこともあるが、存在が確認されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sometimes those inscribed with more than 10 hallmarks including daikoku hallmark were called shotoku-chogin as initial minting, while those with less than 9 hallmarks were called kyoho-chogin as second minting.発音を聞く 例文帳に追加

大黒印を含めて極印10面打以上のものを初期鋳造として正徳丁銀と呼び、9面打以下のものを次期鋳造として享保丁銀と呼ぶ場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Daikoku-chogin where 12 hallmarks of daikoku were inscribed was used for payment to the authorities or celebration, but in this case, it is impossible to classify kyoho and shotoku by the number of hallmarks inscribed.発音を聞く 例文帳に追加

また12面の大黒像を打った12面大黒丁銀は上納用あるいは祝儀用とされるが、この場合、極印打数からの享保と正徳との区別は不可能である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


hallmarksのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのHallmarks (改訂履歴)、hall-marks (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS