意味 | 例文 (10件) |
inlet air silencerとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 吸気消音器
「inlet air silencer」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
In the intake air silencer 3 mounted on the intake manifold of an engine 1, an intake silencer body 4 and an intake inlet part 5 are separately constituted, and the intake inlet part 5 is formed of a rubber hose.例文帳に追加
エンジン1の吸気マニホールドに取り付ける吸気消音器3において、吸気消音器本体4と吸気入口部5を別体とし、該吸気入口部をゴムホースにより構成した。 - 特許庁
The intake silencer 60 is formed with an intake air inlet 61i connected to the air introducing port 51o and an intake air outlet 61o with the combustion air led to flow out into the throttle passage 33 of a throttle valve device 31.例文帳に追加
吸気消音器60には、空気導出口51oに接続される吸気入口61iと、燃焼用空気がスロットル弁装置31のスロットル通路33に流出する吸気出口61oとが設けられる。 - 特許庁
In order to reduce the noise caused by inhalation and exhalation of a air supply device, the oxygen concentrator is equipped with an expansion type silencer in which the inflow pipe branches into two just before they are introduced into the silencer, and each inlet port of which is attached to a face corresponding to an expansion chamber.例文帳に追加
空気供給装置の吸排気に伴う騒音を低減するために、流入管が消音器に流入する直前に2つに分岐され、それぞれの流入口が膨張室の相対する面に取り付けられた膨張型消音器を有した酸素濃縮器を提供する。 - 特許庁
The silencer 31 or 41 has a chamber 32 or 42 having an inlet 33 or outlet 43 facing the air intake opening 14 or exhaust opening 15 and a sound absorption member 35 or 45 built in the chamber 32 or 42.例文帳に追加
消音器31,41は、吸気開口14又は排気開口15に対向する入口33又は出口43を有したチャンバ32,42と、これらに内蔵された吸音部材35, 45を有する。 - 特許庁
In this intake silencer 10, a pair of inlet systems 29l and 29r equipped with an air cleaner and two throttle bodies 28l and 28r are symmetrically installed in a separate manner, and an expansion chamber 13 is supplied.例文帳に追加
吸気消音装置10において、エアクリーナとスロットルボディ28l 、28r を備える吸気系29l 、29r を、独立して左右対称に一対設け、又膨張チャンバー13を備える。 - 特許庁
An air passage P in which air flowing in from an intake inlet Pi and flowing out from a downstream end opening Pe is circulated, and the resonance chambers 84, 85 communicating with the air passage P are provided in the case C of the intake silencer A for the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の吸気消音器AのケースC内には、吸気入口Piから流入して下流端開口Peから流出する空気が流通する空気通路Pと、空気通路Pに連通する共鳴室84,85とが設けられる。 - 特許庁
The air passage P in which air flowing in from an suction inlet Pi and flowing out of a downstream end opening Pe circulates, and the resonance chamber 84 communicating with the air passage P via a resonance communication path 85 are provided in the case C of the intake silencer A for the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の吸気消音器AのケースC内には、吸入入口Piから流入して下流端開口Peから流出する空気が流通する空気通路Pと、空気通路Pに共鳴用連通路85を介して連通する共鳴室84とが設けられる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「inlet air silencer」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
Providing a cab pressure adjusting mechanism to the exhaust and inlet port of a ventilator, air noise from the in-vehicle pressure adjusting mechanism is absorbed by the silencer for exhaust constituting the ventilator.例文帳に追加
従来のボルト締結部の一部に蝶番4を備え、電動機の軸受交換時あるいは、送風機の清掃時には、前述の蝶番4を支点に前記排気用サイレンサ1及び前記給気用サイレンサ3を開閉できる構造とすることにより、容易に電動機を取り外すことができるので、保守性を高めることが出来る。 - 特許庁
The top wall 67 of the intake silencer 60 is a step-like wall having a high wall portion 67a and a low wall portion 67b superposed on the high wall portion 53a in the plan view and also positioned downward of the lower high wall portion 67a, and an intake air inlet 61i is formed in the low wall portion 67b.例文帳に追加
吸気消音器60の頂壁67は、高壁部67aと、平面視で高壁部53aと重なると共に前記下側高壁部67aよりも下方に位置する低壁部67bとを有する段形状の壁であり、吸気入口61iは低壁部67bに配置される。 - 特許庁
To prevent enlarging and flatting of a shell and make discharge of residual water in the shell profitable, while enhancing a silencing effect by sufficiently long extending an outlet pipe, in the silencer for an engine provided with an inlet pipe connected to an exhaust pipe, an outlet pipe opened to the atmospheric air, and an expansion chamber connecting both these pipes, in the shell.例文帳に追加
シェル内に、排気管に連なるインレットパイプ、大気に開口するアウトレットパイプおよびそれら両パイプを連通する膨張室とを備えた、エンジンの消音器において、アウトレットパイプを充分長く延長して、消音効果を高めながら、シェルの大型化、偏平化を防止し、かつ、シェル内の残留水の排出を有利にする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「inlet air silencer」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |