意味 | 例文 (13件) |
jig aboutとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 そわそわする、もじもじする
jig aboutの |
|
jig aboutの学習レベル | レベル:12英検:1級以上の熟語 |
「jig about」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
To provide a method and a device that automatically mount a workpiece on a jig so that a reference plane abuts a bearing surface of the jig and that two machined holes fit about respective positioning projected column portions of the jig.例文帳に追加
基準面が治具の座面に当接し、且つ二つの加工穴がそれぞれ治具の位置決め用凸柱部に嵌挿された状態となるように、ワークを自動的に治具に装着する方法及び装置を提供する。 - 特許庁
When a stator core 91 is conveyed to a rotating means 2 by a conveyance means 3 while fixing the lead wire side jig portion 8 to the lead wire terminal 931, the cable side jig portion 7 is coupled with the lead wire side jig portion 8 thus bringing about a state where the winding coil 92 in the stator core 91 can be conducted by the conduction means 4.例文帳に追加
ワニス含浸装置1は、リード線側治具部8をリード線端子931に取り付けた状態で搬送手段3によってステータコア91を回転手段2へ搬送したときには、ケーブル側治具部7とリード線側治具部8とが連結され、ステータコア91における巻線コイル92へ通電手段4による通電が可能な状態が形成されるよう構成されている。 - 特許庁
To provide a lens frame jig device which can adjust the mount positions of a plurality of lenses about a plurality of frame members and confine the optical axis positions of the lenses within a give desired precision.例文帳に追加
複数の枠部材に対して複数のレンズの装着位置が調整可能であり、上記レンズの光軸位置を所望の精度に収めることができる鏡枠治具装置を提供する。 - 特許庁
The graphite jig used in liquid phase epitaxial growth is purified in the presence of Ga and Mg at a high temperature of about 900°C in the flow of gaseous hydrogen, and the epitaxial wafer is produced using the purified graphite.例文帳に追加
液相エピタキシャル成長に使用されるグラファイト治具をGa及びMgを入れて水素気流中約900℃の高温で純化したこと及び純化したグラファイト治具を用いてエピタキシャルウエハを作製したことにある。 - 特許庁
When a handle 11a is pressed down, the force thereof is amplified by the principle of a lever, the installation jig 10 is rotated about a rotating shaft 14 to push up the trailing arm 5.例文帳に追加
取手11aを押し下げると、その力がてこの原理によって増幅されて、組付治具10は回転軸14を中心に回転し、トレーリングアーム5を押し上げる。 - 特許庁
This device is equipped with a three-axial moving table 40, which is movable in three axial directions about the coil bobbin 1 supported by a winding jig 2 and also equipped with tape-forming jigs 50A and 50B, which can be elevated from the top surface of the three-axial moving table 40.例文帳に追加
巻治具2に支持されたコイルボビン1に対して三軸方向に移動可能な三軸移動台40を備え、この三軸移動台40の上面から昇降可能に、テープ成形治具50A、50Bを備える。 - 特許庁
To provide a shearing jig capable of highly accurately executing a shearing test by applying load an object to be tested without bringing about a problem of bending moment or unbalanced load and having a simple structure.例文帳に追加
曲げモーメントや偏荷重の問題を招くことなしに供試体に負荷を加えて剪断試験の高精度な実行を可能とする簡易な構造の剪断治具を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「jig about」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
To maintain a current at about 1/2 regardless of an LED rank by providing a jig for automatically adjusting a shunt current in a parallel state to a resistor provided on the line of an LED.例文帳に追加
本発明は、LEDのラインに設けた抵抗に並列状態で分流を自動調整する治具を設け、LEDランクに拘わらず電流を約1/2に維持することを目的とする。 - 特許庁
The contact side upright piece 41 is pressed by a jig with a step so as to rotate about near the upper end of the upright piece 42 temporarily fixed to a spool.例文帳に追加
スプールに仮固定された直立片部42の上端近傍を回動中心とするように接点側直立片部41を段差を有する治具8を用いて押し込む。 - 特許庁
The jig includes at least a first gear that is positioned and shaped to rotate the handle about an axis of the probe and a second gear that is positioned and shaped to operate a control device on the handle for deflecting a tip of the probe.例文帳に追加
治具は、少なくとも、ハンドルをプローブの軸の周囲を回転させるように位置決め及び成形される第1のギアと、プローブの先端を偏向させるためのハンドル上の制御装置を操作するように位置決め及び成形される第2のギアとを含む。 - 特許庁
After that, by rocking a board pressing member 27 about a supporting shaft 24 through pushing away a rocking body 25A by actuating a cylinder 28, resulting in pressing the board P from above against the suction jig 3 through the downward movement of a plurality of rollers 29 provided on the supporting shaft 26 supported by the rocking bodies 25A and 25B.例文帳に追加
そして、シリンダ28が作動して揺動体25Aを押しやって支軸24を支点として基板押え部材27を揺動させ、揺動体25A、25Bに支持された支軸26に設けられた複数のローラー29が下方へ移動して基板Pを上方から吸着治具3に押圧する。 - 特許庁
A cutting jig 40 rotating about a central axis C-C of a pipe 5 by the motive power of an electric motor 10 executes the longitudinal opened end cutting work to an opened end of a pipe 5 fixed to a base frame, with a cutting blade 41 mounted on its point when it is moved up and down with an elevation frame 23 by a longitudinal feeding mechanism 20.例文帳に追加
電動機10の動力によりパイプ5の中心軸線C−Cの回りに回転する切削治具40は、縦送り機構20によって昇降フレーム23と共に昇降するとき、先端に配設された切削刃41によって、ベースフレーム2に固定されたパイプ5の開口端部に、縦方向の開先切削加工を施す。 - 特許庁
To prevent a semiconductor substrate from flawing or breaking due to contact its peripheral edge with a transporting or heat treating jig by especially specifying the semiconductor substrate peripheral edge, and to prevent the semiconductor substrate from breaking at the flaw or the break due to a thermal stress about semiconductor substrates which avoid breaking the substrate due to a heat treatment of the substrate.例文帳に追加
本発明は、半導体基板を熱処理した際に発生する割れを防止した半導体基板に関し、特に半導体基板の周縁部の形状を特定することにより、半導体基板周縁部が搬送治具や熱処理治具との接触により発生する傷や欠けを防止して、熱処理時に該傷や欠けの部分から熱応力により半導体基板が割れることを防止することができる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (13件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「jig about」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |