意味 | 例文 (37件) |
leg braceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「leg brace」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37件
LEG STRUCTURE OF WALL PANEL WITH BRACE例文帳に追加
ブレース付き壁パネルの脚部構造 - 特許庁
Left and right side braces 30 and 31 are arranged between a front brace 10 of a front leg part 11 and a rear brace 12 of a rear leg part 13 to support a seat plate 32.例文帳に追加
前脚部11の前貫10と後脚部13の後貫12との間に、座板32を支持する左右側貫30,31を設ける。 - 特許庁
The wearable measuring device 10 includes a leg brace 12 mounted on the first leg, an angle sensor 21 for detecting the angle of each joint of the leg brace, a camera 42 fixed on the leg brace, and a controller 32 for calculating the relative position of the foot of the second leg relative to the foot position of the first leg.例文帳に追加
装着型計測装置10は、第1脚に装着される脚装具12と、脚装具の各ジョイントの角度を検出する角度センサ21と、脚装具に固定されているカメラ42と、第1脚の足位置に対する第2脚の足の相対位置を算出するコントローラ32を備える。 - 特許庁
METHOD FOR CORRECTING ABNORMAL POSTURE OR LEG AND KNEE BRACE USED THEREIN例文帳に追加
脚異常姿勢の矯正法とこれに用いられる膝用ブレース - 特許庁
To provide a leg structure of a wall panel with a brace, capable of eliminating loads on a column leg part due to eccentricity of a brace core, preventing deformation of a brace joint plate when erecting the wall panel, and improving manufacturing accuracy.例文帳に追加
ブレース芯の偏芯に起因する柱脚部への負荷を無くすことができ、ブレース接合板の壁パネル建起こし時の変形防止、製作精度の向上が可能なブレース付き壁パネルの脚部構造を提供する。 - 特許庁
The walking assist device 10 includes a leg brace 12 with an actuator for swinging the leg of a user around a pitch axis, a controller 32 for controlling the leg brace 12, a shoe sole part 19 attached to the sole of a user, and a reaction force sensor 22.例文帳に追加
歩行補助装置10は、ユーザの脚をピッチ軸回りに揺動させるアクチュエータ付脚装具12と、脚装具12を制御するコントローラ32と、ユーザの足裏に取り付ける靴底部19と、反力センサ22を備える。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「leg brace」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37件
The first diagonal brace 4 is fixed so that the both ends are positioned on the same sides of the leg-supports 2, 3.例文帳に追加
第1の斜材4は、その両端が各脚支柱2、3の同じ側に位置するように取り付ける。 - 特許庁
An inserting leg 32 freely slidable into the inclined groove 11 is shaped at a lower end of the rear section of the rail brace 3.例文帳に追加
レールブレス3の後部下端に傾斜溝11に摺動自在な挿入脚32を形成する。 - 特許庁
The lower end of the brace member 3 is joined to the column matching and brace joint plate 14 so that the brace core crosses a column core at a height position of the column leg plate 11.例文帳に追加
ブレース材3の下端を、ブレース芯が柱芯に柱脚プレート11の高さ位置で交わるように、柱取合兼ブレース接合板14に接合する。 - 特許庁
When a brace 15 is attached to the leg part 2 of the column, the airtight cover 8 provided with a brace adhering part 18 is used to adhere the face 6 by putting the brace therebetween.例文帳に追加
前記柱の脚部2に筋かい15が取り付けられている場合には、筋かい密着部18を備える前記気密カバー8を用い、前記筋かい15を間に挟んで密着させる。 - 特許庁
The controller 32 controls the leg brace 12 so as to cyclically swing the leg of the user by determined swing cycle and amplitude.例文帳に追加
コントローラ32は、定められた揺動周期と振幅でユーザの脚が周期的に揺動するように脚装具12を制御する。 - 特許庁
The brace has a sensor for detecting the movement of a user's leg and a motor 26 for applying torque to the user's leg joint.例文帳に追加
装具は、使用者の脚の動きを検出するセンサと、使用者の脚の関節にトルクを加えるモータ26を有している。 - 特許庁
This tool placing stand is provided with a stand support leg 4, and is reinforced by a stand support leg diagonal brace 5, and is characterized by having an angle adjusting and fixing metal fitting 7.例文帳に追加
また、台支持脚(4)を設け台支持脚スジカイ(5)で補強し角度調節兼固定金具(7)を持ち合わせた道具置きを特徴とする。 - 特許庁
To provide a wearable measuring device which measures the relative position of a foot of a second leg relative to the position of a foot of a first leg from a sensor of a brace mounted on the first leg without attaching a sensor or the like to the second leg of a user.例文帳に追加
ユーザの第2脚にセンサ等を取り付けることなく、第1脚に取り付けた装具のセンサから、第1脚の足の位置に対する第2脚の足の相対位置を計測する装着型計測装置を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (37件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「leg brace」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |