Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

linking processとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 連結プロセス


JST科学技術用語日英対訳辞書での「linking process」の意味

linking‐process


「linking process」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 96



例文

MANAGING PROCESS FOR CROSS-LINKING PROCESS FOR SOLAR BATTERY PANEL LAMINATOR例文帳に追加

太陽電池パネル用ラミネータにおける架橋工程の管理方法 - 特許庁

To automatically create message patterns used in a message linking process.例文帳に追加

メッセージ紐付け処理で用いるメッセージパターンを自動生成する。 - 特許庁

The system linking device 2 divides the service parameter 121 and its contents to each linking target system 3 that will process them.例文帳に追加

次に、システム連携装置2は、サービスパラメータ121およびその内容を、処理する連携先システム3ごとに分ける。 - 特許庁

A dynamic linking information takeover control part 15 requests the preparation of a linking information storage area 14 to a linking information management part 12 at the time of starting the process and notifies the area identifier of the prepared linking information storage area 14 to a process control part 16.例文帳に追加

動的連携情報引継ぎ制御部15は,プロセスの開始時に連携情報管理部12に連携情報格納領域14の作成を依頼し,作成した連携情報格納領域14の領域識別子をプロセス制御部16に通知する。 - 特許庁

This manufacturing method of the long size water feeding pipe 1 is composed of a molding process, a cross-linking process, and a winding binding process.例文帳に追加

長尺通水管1の製造方法は、成形工程と、架橋工程と、巻回結束工程とからなる。 - 特許庁

THERMAL CROSS-LINKING POLYMER COMPOSITION, CROSS-LINKED POLYMER ELECTROLYTE FILM AND PROCESS FOR ITS PRODUCTION例文帳に追加

熱架橋性高分子組成物,架橋高分子電解質膜およびその製造方法 - 特許庁

例文

When the process is switched, the AP 22b to take over the linking information acquires the linking information by using the area identifier notified from the process control part 16.例文帳に追加

プロセスの切り替えがあると,連携情報を引き継ぐAP22bは,プロセス制御部16から通知された領域識別子を用いて連携情報を取得する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「linking process」の意味

linking process

リンクプロセス

「linking process」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 96



例文

The cross-linking process is a process of cross-linking for storing a shape of its straight state in a state of extending the molded synthetic resin pipe 1a in a straight shape.例文帳に追加

架橋工程は、前記成形された合成樹脂管1aを、直状に伸ばした状態で、その直状態を形状記憶させるべく架橋する工程である。 - 特許庁

To improve physical property of an aromatic hydrocarbon based polymeric electrolyte membrane without applying cross-linking process and water immersion process.例文帳に追加

芳香族炭化水素系の高分子電解質膜を架橋や水含浸などを行うことなく物性を改善する。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for automatically linking process control graphics to process control algorithm information.例文帳に追加

プロセス制御グラフィックをプロセス制御アルゴリズム情報に自動的にリンクする方法および機器を提供する。 - 特許庁

The reactant polymer-carrying porous film for a battery separator is manufactured in a process in which a cross-linking agent is made to react with a cross-linking polymer which can be reactant and cross-linked with the cross-linking agent.例文帳に追加

また、本発明によれば、架橋剤と反応して架橋し得る架橋性ポリマーを架橋剤と反応させ、一部、架橋させてなる反応性ポリマーとリチウム塩とを多孔質フィルムに担持させてなることを特徴とする電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムが提供される。 - 特許庁

At the time of reproducing this optical disk, the linking sector in the ECC block is obtained based on the linking space of the control data area, and various kinds of the responsiveness for the signal process are adaptibly controlled in the signal section of the linking sector.例文帳に追加

この光ディスクの再生時には管理データ領域のリンキング間隔に基づいて、ECCブロック内のリンキングセクタを求め、そのリンキングセクタの信号区間では信号処理のための各種応答特性を適応的に制御する。 - 特許庁

The cross-linking polymer-carrying porous film for a battery separator is manufactured in a process in which a cross-linking polymer and lithium salt are carried on a porous film.例文帳に追加

本発明によれば、架橋性ポリマーとリチウム塩とを多孔質フィルムに担持させてなることを特徴とする電池用セパレータのための架橋性ポリマー担持多孔質フィルムが提供される。 - 特許庁

To improve the efficiency of information linking processing construction between plural business processes and to perform an information linking processing within the process and between the processes by dynamic combinations.例文帳に追加

複数のビジネスプロセス間での情報連携処理構築の効率化を行い,動的な組み合せによるプロセス内やプロセス間での情報連携処理を行うことを可能にする。 - 特許庁

例文

A process in which, from the fusion protein prepared by linking a tug and a protein, the desired protein is obtained by cutting the linking part or its peripheral part without cutting the sequence of the protein part.例文帳に追加

また、本発明は連結部分やその周辺部分のアミノ酸配列を酵素的に切断することを特徴とする融合蛋白質より所望の蛋白質を取得する方法に関する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


linking processのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS