Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

methyl rubberとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 メチルゴム


JST科学技術用語日英対訳辞書での「methyl rubber」の意味

methyl rubber

メチルゴム

「methyl rubber」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 37



例文

The primer layer 14 contains methyl methacrylate graft denaturation natural rubber latex and synthetic rubber latex.例文帳に追加

プライマー層14は、メタクリル酸メチルグラフト変性天然ゴムラテックスと、合成ゴムラテックスとを含む。 - 特許庁

Further, a rubber is incorporated into the brominated copolymer of isobutylene with p-methyl-styrene and the inorganic filler.例文帳に追加

又、イソブチレンとp−メチルスチレン共重合体の臭素化物と無機充填材に対してゴムを配合する。 - 特許庁

The objective coating material comprises a vinyl chloride resin, methyl (meth)acrylate-rubber polymer-aromatic vinyl terpolymer and a chlorinated polyethylene resin.例文帳に追加

塩化ビニル系樹脂、(メタ)アクリル酸メチル−ゴム重合体−芳香族ビニル系共重合体及び塩素化ポリエチレン樹脂を含有した被覆材。 - 特許庁

The rubber composition contains a diamine type cross-linking agent and a guanidine type cross-linking promoter in a raw rubber containing carboxyl groups at ethylene/methyl acrylate cross-linked sites.例文帳に追加

エチレン・メチルアクリレートに架橋サイトにカルポキシル基を含有する原料ゴムにジアミン系架橋剤とグアニジン系架橋促進剤とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

The expression is derived based on the fact that influence on a rubber material has a certain relationship with density of a mixture of the fatty acid methyl ester and the GTL light oil (the blending ratio of the fatty acid methyl ranges from 0 to 100%).例文帳に追加

該式は、ゴム材料への影響が、脂肪酸メチルエステルとGTL軽油の混合物(脂肪酸メチルエステルの配合比率が0%及び100%の場合を含む)の密度と一定の関係にあることに基いて導出されている。 - 特許庁

This composition comprises (A) 20-95 wt.% rubber-reinforced polymethacrylstyrene-based resin and (B) 5-80 wt.% cellulose-based substance, and includes 0.1-10 pts.wt. poly(methyl methacrylate) or copolymer obtained by copolymerizing methyl methacrylate and (meth)acrylate copolymerizable with methyl methacrylate based on 100 pts.wt. total weight of the ingredients A and B.例文帳に追加

ゴム補強ポリメタクリルスチレン系樹脂(A)20〜95重量%、セルロース系物質(B)5〜80重量%、上記(A)+(B)が100重量%に対し、メタクリル酸メチル又はメタクリル酸メチルと共重合可能な(メタ)アクリル酸エステルとの共重合樹脂0.1〜10重量部からなることを特徴とするスチレン系樹脂組成物。 - 特許庁

例文

The tread rubber composition can be obtained by mixing: a master batch 1 including a rubber component A containing a natural rubber and a terpene-based resin and/or a rosin-based resin; and a master batch 2 including a rubber component B containing a diene-based synthetic rubber, and α-methyl styrene-based resin and a terpene phenol-based resin.例文帳に追加

天然ゴムを含むゴム成分Aと、テルペン系樹脂及び/又はロジン系樹脂とを含有するマスターバッチ1、並びに、ジエン系合成ゴムを含むゴム成分Bと、α−メチルスチレン系樹脂及び/又はテルペンフェノール系樹脂とを含有するマスターバッチ2を混合して得られるトレッド用ゴム組成物に関する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「methyl rubber」の意味

methyl rubber

メチルゴム

「methyl rubber」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 37



例文

This resin composition may be a combination of a rubber graft styrenic resin, for example, an acrylonitrile/butadiene/styrene resin, an acrylonitrile/acrylic rubber/styrene resin, an acrylonitrile/ethylene propylene rubber/styrene resin, a methyl methacrylate/butadiene rubber/styrene resin, a methyl methacrylate/acrylonitrile/butadiene rubber/styrene resin and the like with a polyester resin containing at least a 2-4C alkylene allylate unit.例文帳に追加

この樹脂組成物は、例えば、アクリロニトリル−ブタジエンゴム−スチレン樹脂、アクリロニトリル−アクリルゴム−スチレン樹脂、アクリロニトリル−エチレン・プロピレンゴム−スチレン樹脂、メタクリル酸メチル−ブタジエンゴム−スチレン樹脂、メタクリル酸メチル−アクリロニトリル−ブタジエンゴム−スチレン樹脂などのゴムグラフトスチレン系樹脂と、少なくともC_2-4アルキレンアリレート単位を含むポリエステル系樹脂との組み合わせであってもよい。 - 特許庁

The rubber polymer may preferably include butadiene polymers and/or styrenebutadiene polymers, while the vinyl monomer may embrace methyl methacrylate and/or styrene.例文帳に追加

ゴム重合体はブタジエン系重合体及び/又はスチレン−ブタジエン系重合体、ビニル系単量体はメタクリル酸メチル及び/又はスチレンを用いることが好ましい。 - 特許庁

The resin case comprises a polylactic acid resin 1, a thermoplastic resin 2 (polycarbonate resin), an elastomer 3 (ethylene-propylene rubber) and a compatible material 4 (methyl methacrylate) having excellent compatibility with the polylactic acid resin 1.例文帳に追加

樹脂筐体は、ポリ乳酸樹脂1と、熱可塑性樹脂2(ポリカーボネート樹脂)と、エラストマ3(エチレン−プロピレンゴム)と、ポリ乳酸樹脂1との相溶性が優れた相溶性材料4(メチルメタクリレート)とを含む。 - 特許庁

The method for manufacturing the acrylic reinforced artificial marble is characterized by casting a composition, produced by mixing inorganic filler fine particles and a hardening agent into syrup produced by blending a methacrylic resin containing an acrylic rubber with methyl methacrylate, into a metallic mold, heating and polymerizing.例文帳に追加

メタクリル酸メチルにアクリルゴムを含有するメタクリル樹脂を配合したシラップに無機質フィラー微粉体及び硬化剤を混合してなる配合物を金型に注入し加熱重合することを特徴とする。 - 特許庁

In addition, the primer layer 12 contains methyl methacrylate graft-modified natural rubber latex, an emulsified-dispersion of a tackifier and an emulsified-dispersion of a water-insoluble organic solvent.例文帳に追加

またプライマー層12は、メタクリル酸メチルグラフト変性天然ゴムラテックスと、粘着付与剤の乳化分散体と、非水溶性有機溶剤の乳化分散体とを含む。 - 特許庁

The basic material is obtained from a resin composition mainly comprising a base polymer containing 10-40 wt.% of an acrylic rubber or acrylic rubber/methyl methacrylate resin graftmer to a polyolefin-based polymer, for example, a polymer alloy of polypropylene and ethylene-propylene copolymer.例文帳に追加

ポリプロピレンとエチレン−プロピレンコポリマーとのポリマーアロイなどのポリオレフィン系ポリマーにアクリルゴムまたはアクリルゴム/メチルメタクリレート樹脂グラフトマーを10〜40wt%含むベースポリマーを主体とする樹脂組成物から基材を得る。 - 特許庁

The polylactic acid resin composition includes 65 to 95 wt.% polylactic acid (A), 2.5 to 17.5 wt.% epoxy modified silicone-acrylic rubber (B1) and 2.5 to 17.5 wt.% methyl methacrylate-butadiene-styrene copolymer rubber.例文帳に追加

ポリ乳酸(A)65〜95重量%と、エポキシ変性シリコーン・アクリルゴム(B1)2.5〜17.5重量%とメチルメタクリレート・ブタジエン・スチレン共重合ゴム2.5〜17.5重量%とを含有するポリ乳酸樹脂組成物。 - 特許庁

例文

The dip molded article is produced by immersing a dip molding die into a dip molding composition comprising an acid-modified nitrile rubber latex wherein an insoluble content in methyl ethyl ketone of a dried film is 50-90 wt.% and a swelling ratio of the insoluble content in methyl ethyl ketone is 3-15, and taking out the resultant, followed by heating.例文帳に追加

乾燥して得られるフィルムのメチルエチルケトン不溶分含有量が50〜90重量%で、かつ、該不溶分のメチルエチルケトン膨潤度が3〜15である酸変性ニトリルゴムラテックスを含んでなるディップ成形用組成物に、ディップ成形型を浸漬して取り出し、次いで加熱してなるディップ成形品。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


methyl rubberのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmethyl rubber (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS