意味 | 例文 (4件) |
micro hardness testerとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 微小硬さ試験機
「micro hardness tester」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
The curable composition can form a cured product satisfying the following index formulas (1) and (2) in a loading-unloading test with a micro hardness tester.例文帳に追加
微小硬度計による負荷−除荷試験において、下記指標式(1)及び(2)を満たす硬化物を形成しうる硬化性組成物。 - 特許庁
The photosensitive resin printing plate material is characterized by the condition that the dynamic hardness of the surface of the photosensitive resin for forming a peelable image measured with a ultra micro hardness tester DUH201 is 0.02-0.04.例文帳に追加
超微小硬度計DUH201で測定した剥離画像形成用感光性樹脂の表面のダイナミック硬さが0.02〜0.04であることを特徴とする剥離画像形成用感光性樹脂版材。 - 特許庁
In a reflection film having a bead layer formed of a coating film and spherical particles on a surface of a white film, coverage of the spherical particles on the surface of the white film, average exposure rate of the spherical particles, and hardness of the coating film acquired by a micro hardness tester are within respective specific numerical ranges.例文帳に追加
白色フィルムの表面に塗膜と球状粒子とからなるビーズ層を有する反射フィルムにおいて、白色フィルム表面における球状粒子による被覆率、球状粒子の平均露出率、塗膜の微小硬度計により求められる硬度をそれぞれ特定の数値範囲とする。 - 特許庁
As for the hard coat film for laminating a hard coated layer on a transparent film base material, the Martens hardness (HMs) of the surface of the hard coat layer, when pressing the surface of the hard coat layer with a micro hardness tester, be 200-300 N/mm^2, and the refractive index of the hard coat layer is 1.60 or smaller.例文帳に追加
透明フィルム基材上にハードコート層が積層されたハードコートフィルムで、ハードコート層表面を微小硬度計で押し込んだときのハードコート層表面のマルテンス硬さ(HMs)が、200N/mm^2以上、300N/mm^2以下を有するとともに、ハードコート層の屈折率が、1.60以下である。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
意味 | 例文 (4件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「micro hardness tester」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |