意味 | 例文 (7件) |
native cultureとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 母文化
「native culture」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
Applicable culture: Tumulus culture, Asuka culture, Hakuho culture, Tenpyo culture, Konin-Jokan culture, native Japanese culture and Insei period culture発音を聞く 例文帳に追加
該当する文化古墳文化、飛鳥文化、白鳳文化、天平文化、弘仁・貞観文化、国風文化、院政期文化 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The native culture and traditions are naturally respected also in Japan.発音を聞く 例文帳に追加
日本においても当然固有の文化と伝統が尊重される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After envoys to Tang China were suspended, the 'native Japanese culture' arose, but the center of culture until this time were nobility and temples.発音を聞く 例文帳に追加
遣唐使が中止された後は「国風文化」が興ったが、この時期までの文化の中心は貴族と寺院であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After the sending of envoys to Tang China were abolished (894), influences of foreign countries were digested in a manner specific to Japan, and the period of 'native Japanese culture' came.発音を聞く 例文帳に追加
遣唐使の廃止(894年)後、外国からの影響が日本独自に消化されてゆき、「国風文化」時代を迎えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a person of Anglo-Saxon (especially British) descent whose native tongue is English and whose culture is strongly influenced by English culture as in WASP for `White Anglo-Saxon Protestant'発音を聞く 例文帳に追加
(特に、英国の)アングロサクソン家系の人で、母国語が英語で、アングロサクソン系白人新教徒『ワスプ』のように英国文化に強く影響を受けている - 日本語WordNet
According to the "Engishiki" (codes and procedures on national rites and prayers), mo has two types which are hitoe mo and awase (lined garment) mo depending on the season, and the code stipulates the wearing of the two types of mo, the outer mo and inner mo, however, it became single (hitoe) mo only due to the collapse of the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code) and the prosperity of native Japanese culture.発音を聞く 例文帳に追加
『延喜式』によると、季節によって単衣の裳と袷の裳があり、また表裳と下裳と2種類の裳を着用するよう定められたが、律令制の崩壊と国風文化の興隆により単の裳だけになっていったと見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A relatively large number of the nisei (second-generation) unlike third or fourth generations, who were born during or after the war, understand Japanese, since many were born around the 1920s and it was popular among them to go to Japanese schools because of the need they perceived to continue Japanese culture and because education expenses in Japan were lower than that of their countries of residence; and some of them learned Japanese directly from their native Japanese parents.発音を聞く 例文帳に追加
なお、1920年代前後に出生している二世の多くは、日本での教育費用が居留国のそれと比べて、安価であった事、または、日本文化を継承する目的で日本の学校に通う事がある種の流行になった時期があり、また、ネイティブの一世の親から直接日本語を習っていた場合がある為、戦時中や戦後直後に生まれた三世や四世と比べて日本語を理解出来る人口が比較的多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (7件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「native culture」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |