Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > prescriptiveの意味・解説 

prescriptiveとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 規定する、指令を与える、規範的な、時効取得された、慣例による

音節pre・scrip・tive 発音記号・読み方
/prɪskríptɪv(米国英語)/

prescriptiveの
品詞ごとの意味や使い方

prescriptiveの学習レベル

レベル12英検1級以上の単語

研究社 新英和中辞典での「prescriptive」の意味

prescriptive

音節pre・scrip・tive 発音記号・読み方/prɪskríptɪv/
形容詞

b

【文法】 規範的な.


prescriptive grammar 規範文法.

2

法律, 法学】 時効取得された; 慣例による.



法律のほかの用語一覧

法律

「prescriptive」を含む例文一覧

該当件数 : 15



例文

prescriptive grammar発音を聞く 例文帳に追加

規範文法. - 研究社 新英和中辞典

prescriptive grammar例文帳に追加

規範文法 - Eゲイト英和辞典

a grammar that is produced by prescriptive linguistics発音を聞く 例文帳に追加

規範的言語によって作られる文法 - 日本語WordNet

a doctrine supporting or promoting prescriptive linguistics発音を聞く 例文帳に追加

規範的な言語学を支持しているか、促進している教義 - 日本語WordNet

prescriptive grammar is concerned with norms of or rules for correct usage発音を聞く 例文帳に追加

規範文法は正確な語法の模範または規範に関する - 日本語WordNet

direct primary legislation is largely permissive rather than prescriptive発音を聞く 例文帳に追加

直接の主要な立法は規範的であるというより、むしろ非常に甘すぎる - 日本語WordNet

例文

A prescriptive component 102 can create the topology and navigation path so that the application 104 can utilize the prescriptive navigation during the navigation in a runtime (for example, search).例文帳に追加

規定コンポーネント102は、トポロジおよびナビゲーションパスを、ランタイムの間のナビゲーション(例えば、探索)の間に、アプリケーション104が、規定ナビゲーションを利用することができるように作成することができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「prescriptive」の意味

prescriptive

音節pre・scrip・tive~・ly発音記号・読み方prɪskrɪ́ptɪv
形容詞

「prescriptive」を含む例文一覧

該当件数 : 15



例文

As discussed above, the reasonable country of origin inquiry is not a prescriptive standard and does not require certainty.例文帳に追加

上で論じたように、合理的な原産国調査は規範的な基準ではなく、確実性を義務付けてはいない。 - 経済産業省

A reader/writer (inquiry device) 201, for reading the data, interprets a command at first, makes a request for reading data structure prescriptive information from a wireless tag 202 (definition tag) holding the data structure prescriptive information, and acquires it.例文帳に追加

リーダライタ(質問器)201は、データの読み出しに際し、まず、命令を解釈して、データ構造規定情報を保持した無線タグ202(定義タグ)からデータ構造規定情報の読み出しを要求し(▲3▼)、データ構造規定情報を取得する(▲4▼)。 - 特許庁

Then, on the basis of the data structure prescriptive information, makes a request for reading of the objective data item from a wireless tag 203 (data tag) holding the data item, and acquires the objective data item from the wireless tag 203.例文帳に追加

ついで、このデータ構造規定情報に基づいて、データ項目を保持した無線タグ203(データタグ)からの目的のデータ項目の読み出しを要求し(▲7▼)、当該無線タグ203から目的のデータ項目を取得する(▲8▼)。 - 特許庁

This equipment, though not prescriptive, has a built-in-data-base and a built-in-spreadsheet that provide uniform platforms for any clinical examinations in medical fields that include laboratory works and sophisticated clinical examinations that constitute the core in clinic.例文帳に追加

この装置は、限定はしないが、臨床でコアとなる実験室の作業および高度な臨床調査を含む、医学分野のすべての臨床調査に対し、統一されたプラットフォームを提供するビルト・イン・データベースとビルト・イン・スプレッドシートを有する。 - 特許庁

Finally, I examine the consequences of this analysis for conflict resolution in the culture, and develop some prescriptive implications.発音を聞く 例文帳に追加

さらにこの分析が、ハッカー文化における紛争解決にとってどのような意味を持つかを検討し、いくつかの処方箋的な示唆を得るものとする。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

In addition, a comparison with a transcript clarified that the Japanese-based Roman script version of Jesuit Mission Press of Kirishitan-ban was described in an organized and prescriptive manner, and that it departed from the actual phenomenon.発音を聞く 例文帳に追加

また、写本との比較により、キリシタン版の日本語ローマ字本は整理された規範的表記であり音韻の実態と離れていることも明らかにされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Saneomi HIROSAWA (: February 7, 1834 - February 27, 1871; his name is also written in the prescriptive orthographic style as ) was a samurai (a feudal retainer of the Choshu clan) and statesman in Japan.発音を聞く 例文帳に追加

広沢真臣(ひろさわさねおみ、天保4年12月29日(旧暦)(1834年2月7日)-明治4年1月9日(旧暦)(1871年2月27日)、正字体は廣澤眞臣)は、日本の武士(長州藩士)、政治家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

And as if to further fortify the claim of sportsmanship to antiquity and prescriptive standing, the sense of honor is also noticeably more vivid in communities of a somewhat more archaic culture than our own.発音を聞く 例文帳に追加

スポーツマンシップが古代からあり、規範的地位にあるという主張をさらに強化するかのように、名誉の感覚はまた、我々よりもいささかなりと古風な文化では、目立つほどにより鮮明なものとなるのである。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

>>例文の一覧を見る


prescriptiveのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS