Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

sand depthとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 砂付き


機械工学英和和英辞典での「sand depth」の意味

sand depth


「sand depth」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

CUTTING DEPTH ADJUSTING APPARATUS IN SCRAPE-UP MACHINE FOR POLLUTED SAND OR THE LIKE例文帳に追加

汚砂等の掻上機における削り深さ調整装置 - 特許庁

SAND LAYING EXECUTION METHOD OF LARGE WATER DEPTH WEAK GROUND例文帳に追加

大水深軟弱地盤上への敷砂施工法 - 特許庁

Water depth at the sand layer 3 where the seawater intake zone 10a is formed, is made larger than the water depth in an area where the sand in a surface layer portion of the sand layer 3 moves not less than 50 cm but is made smaller than the water depth in an area where the sand moves not less than 1 cm.例文帳に追加

取水部10aが形成される砂層3の水深を、当該砂層3の表層部分の砂が50cm以上移動する水深よりも深く、かつ1cm以上移動する水深よりも浅くする。 - 特許庁

Also, the water depth of the sand stratum 3 where the intake part 10a is formed is set deeper than water depth where sand at the surface- layer part of the sand stratum 3 travels at least for 50 cm and shallower than water depth where the sand travels at least as long as 1 cm.例文帳に追加

また、取水部10aが形成される砂層3の水深を、当該砂層3の表層部分の砂が50cm以上移動する水深よりも深く、かつ1cm以上移動する水深よりも浅くする。 - 特許庁

The casing is at such a depth that it passes through the contaminated soil layer and the sand layer and reaches the silt layer present under the sand layer.例文帳に追加

ケーシングは、汚染土層と砂層を貫通し、砂層の下にあるシルト層まで達する深さとされている。 - 特許庁

GROUND IMPROVEMENT METHOD BY VACUUM CONSOLIDATION OF SOFT GROUND HAVING SAND LAYER IN INTERMEDIATE DEPTH POSITION例文帳に追加

中間深さ位置に砂層を有する軟弱地盤の真空圧密による地盤改良工法 - 特許庁

例文

APPARATUS AND METHOD FOR FINDING WATER DEPTH AND METHOD FOR ESTIMATING DEPOSITION AMOUNT OF EARTH AND SAND AT BOTTOM OF WATER例文帳に追加

水深測定装置、水深測定方法、水底の土砂の堆積量の推定方法 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「sand depth」の意味

sand depth


日英・英日専門用語辞書での「sand depth」の意味

sand depth


「sand depth」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

At this time, core sand is used for the sand S and the depth Lw of the recessed hollow section Tw is selected at a depth more than one-third the overall length L in the longitudinal direction.例文帳に追加

この際、砂Sは、中子砂を用いるとともに、凹状中空部Twの深さLwは、長手方向全長Lに対して1/3以上の深さに選定する。 - 特許庁

The revetment 1 consisting of a layer of fine sand 5 provided in the direction of the depth of water, layers of gravel 3 provided to the outside of the layer of fine sand 5 and a cut-off wall 7 provided between the layer of fine sand 5 and the layer of gravel 3 is constructed.例文帳に追加

水の深さ方向に設けられた細砂5の層と、細砂5の層の両外側に設けられた礫3の層と、細砂5の層と礫3の層との間に設けられた止水壁7とからなる護岸1を構築する。 - 特許庁

To provide a sediment cleaning method not exerting an adverse effect on the ecosystem of a sediment and unnecessary for reducing the depth of water by covering sand.例文帳に追加

底質の生態系に悪影響を及ぼすことが無く、且つ、覆砂により水深を浅くする必要が無い様な底質浄化工法の提供。 - 特許庁

To provide an intake hardly affected by upper water, capable of being installed even in a site of the shallow depth of water, and capable of preventing sedimented sand or the like from flowing in.例文帳に追加

上層水の影響を受けにくく、水深の浅い場所でも設置可能であり、堆砂等の流入も防止できる取水口を提供する。 - 特許庁

After the casing 26 is penetrated through the specified depth, a sand pile material is dumped in the casing 26 from a chute 24.例文帳に追加

ケーシングを所定深さまで貫入した後、シュート(24)からケーシング内に砂杭材料を投入する。 - 特許庁

During or after a casing pipe 1 is driven up to the predetermined penetration depth, seawater is inputted in the casing pipe 1 together with the sand, and simultaneously when extracting the casing pipe 1, a sand quantity and a seawater quantity are adjusted so as to continuously discharge the sand from the casing pipe lower end.例文帳に追加

ケーシングパイプ1を所定の貫入深度まで打ち込み途中又は打ち込んだ後、ケーシングパイプ1内に砂と共に海水を投入し、ケーシングパイプ1を引き抜くと同時に、該ケーシングパイプ下端より連続した砂の排出が行われるように、砂の量及び海水の量を調整する。 - 特許庁

The liquefaction preventing structure 1 is constructed by driving shallow drains 7 that reach a shallow depth 6 in sand layer ground 2 at suitable intervals between deep drains 5 which are driven in the sand layer ground 2 at suitable intervals.例文帳に追加

液状化防止構造1は、砂層地盤2に適宜間隔ごとに打設された深部ドレーン5間に浅部6に位置する浅部ドレーン7が適宜間隔ごとに打設されたことである。 - 特許庁

例文

To provide a sand pile manufacturing hollow pipe for omitting the connecting work of the hollow pipe, and manufacturing a sand pile having an improved deep depth even if a height is restricted.例文帳に追加

中空管の繋ぎ等の作業が省略できると共に、高さ制限があっても、改良深度が深い砂杭の造成を可能とする砂杭造成用中空管を提供すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「sand depth」の意味に関連した用語
1
砂付き JST科学技術用語日英対訳辞書

2
Hunts Bay 百科事典

3
Sepioloidea lineolata 百科事典


5
Dactylagnus mundus 百科事典



8
Misari Regatta 百科事典

9

10
Dactylagnus parvus 百科事典


sand depthのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS