Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

sodeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ソード


日英固有名詞辞典での「sode」の意味

Sode

日本人苗字

;穫早出


Sode

日本人名前

;そで;ソデ


Sode

地名
地名読み方
そで
そで

「sode」を含む例文一覧

該当件数 : 31



例文

the right-hand Sode発音を聞く 例文帳に追加

右の袖(そで) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the left-hand Sode発音を聞く 例文帳に追加

左の袖 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamakura sode nikki (Literally, Kamakura sleeve diary)発音を聞く 例文帳に追加

鎌倉袖日記 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But something is wrong with Sode.発音を聞く 例文帳に追加

しかし、袖の様子がおかしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sode: Parts for covering the arm.発音を聞く 例文帳に追加

袖(そで)左右の腕を通す部分。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

an additional sleeve as part of a sleeve of the clothes of old Japan, called {'hata-sode'}発音を聞く 例文帳に追加

昔の衣服の袖の部分としての鰭袖 - EDR日英対訳辞書

例文

The highest point of the boundary between Migoro and Sode発音を聞く 例文帳に追加

見頃と袖の境界線の最上部 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「sode」の意味

Sode

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「sode」に類似した例文

sode

1

ハジロオオシギ

例文

willet

例文

ash

例文

tench

例文

dim

5

むら

例文

a village

例文

disposal

例文

of a thing, to bend

例文

to gouge

10

例文

sake

11

例文

sake

12

たね

例文

seed

例文

juice

例文

ferns

例文

to harass someone

例文

to hesitate

例文

soup

例文

soup

20

かま

例文

an iron pot

例文

a trumpet

例文

thrum

24

ヤマホウレンソウ

例文

orach

例文

suttee

例文

to romp

例文

carat

例文

yeast

例文

always

例文

syrup

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「sode」を含む例文一覧

該当件数 : 31



例文

Such kimono is called furisode because the portion of the 'sode' (sleeves) that dangles down is quite long.発音を聞く 例文帳に追加

袖の「袂」(たもと)が長いためにこの名がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Kyoran Kumoi-no Sode" (nagauta), "Shiteno Oeyama-iri" (Tokiwazu)発音を聞く 例文帳に追加

『狂乱雲井袖』(長唄)、『四天王大江山入』(常磐津) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is a tree planted beside a sode-gaki fence (a low fence to either side of a gate), Japanese plum being preferred.発音を聞く 例文帳に追加

袖垣の柱に植える木でウメが好まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meanwhile Shotaro, who has run away with Sode, stays at the home of Hikoroku, a relative of Sode, and they live happily next door to Hikoroku.発音を聞く 例文帳に追加

一方、袖と駆け落ちした正太郎は、袖の親戚の彦六の厄介となり、彦六の隣の家で仲睦まじく生活した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The left sleeve is called "Imuke-no-Sode" (sleeve of shooting direction) while the right sleeve is called "Mete-no-sode" (sleeve of horse controlling hand), the left sleeve, which is facing the enemy, is made stronger.発音を聞く 例文帳に追加

左の袖を射向の袖(いむけのそで)、右の袖を馬手の袖(めてのそで)と呼び、敵対する左の袖の方をより堅牢に作ってある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The most striking feature of the furisode is that the dangling part of its 'sode' (sleeves) are quite long.発音を聞く 例文帳に追加

振袖の特徴は袖の「袂」(たもと)が特に長いことにある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Edo period, there was a powdered medicine called 'Sode no Ume' to get one sober after drinking.発音を聞く 例文帳に追加

江戸時代に酔いを醒ます「袖の梅」という粉薬が実在した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He wrote Nagauta (long epic song with shamisen accompaniment) "Kyoran Kumoi no sode" and Tokiwazu (Japanese theatrical music) "Shitenno Oeyamari".発音を聞く 例文帳に追加

長唄『狂乱雲井袖』、常磐津『四天王大江山入』などを残した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


sodeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS