意味 | 例文 (46件) |
tearing propertyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 催涙性
「tearing property」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
BIODEGRADABLE SHEET FOR RAIN GEAR HAVING TEARING RESISTANCE, FLEXIBILITY AND WATER-DRAINING PROPERTY例文帳に追加
耐引裂性と柔軟性、水捌性を有する生分解性雨具用シート - 特許庁
APPARATUS AND METHOD FOR EVALUATION OF TEARING PROPERTY OF FILM例文帳に追加
フイルムの引裂き性評価装置及びその装置を用いた評価方法 - 特許庁
POLYOLEFIN-BASED RESIN FILM EXCELLENT IN EASILY TEARING PROPERTY AND FLEXIBILITY例文帳に追加
易引裂き性及び柔軟性に優れたポリオレフィン系樹脂フィルム - 特許庁
To provide an apparatus and a method for evaluation wherein the sticking strength, the tearing strength, the tearing property and the like of a film or a sheet can be evaluated and tested with a satisfactory correlation property with an actual hand tearing evaluation or a transplantation test and quantitatively.例文帳に追加
フィルムやシートの突刺し強度、引裂き強度及び引裂き性等を実際の手裂き評価や移植試験と相関性がよくかつ定量的に評価試験できるる評価装置および評価方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a transversely tearable laminated film which is excellent in weatherability and directional tearing, tearing property, and dispenser cutting properties.例文帳に追加
耐候性に優れるとともに引裂き方向性、手切れ性及びディスペンサーカット性に優れた横方向引裂性積層フィルムを提供すること。 - 特許庁
To provide an easily tearing stretched film having excellent linear cutting property and not causing interlayer exfoliation in a stretched film layer; and to provide an easily tearing laminate film and an easily tearing bag using the same, and a method for manufacturing an easily tearing stretched film.例文帳に追加
優れた直線カット性を有すると共に、延伸フィルム層において層内剥離を引き起こすことのない易裂性延伸フィルム、これを用いた易裂性ラミネートフィルム、易裂性袋、及び易裂性延伸フィルムの製造方法を提供すること。 - 特許庁
PACKAGING FILM HAVING EASILY TEARING PROPERTY AND CONTAINER USING THE SAME例文帳に追加
易引き裂き性を有する包装フィルム及びその包装フィルムを用いた容器 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「tearing property」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
To enlarge a use of a bamboo sheath by conquering a weak point such as tearing easily by keeping a good property of the bamboo sheath.例文帳に追加
竹皮の良い性質を残し、裂け易いと云った弱点を克服して竹皮の用途を拡大する。 - 特許庁
To provide a film for visual marking also having a property followable to a curved surface for pasting and a property not being peeled by expansion, together with superior tearing resistance and printing aptitude.例文帳に追加
優れた耐引裂性と印刷適性と共に、貼着曲面追従性及び拡張非剥離性をも有するビジュアルマ−キング用フイルムの提供。 - 特許庁
To provide a refill pouch which reduces the tearing force in an unsealing operation, reduces the deviation between face and back sides in the tearing direction, and has the excellent environment-resistant stress cracking property.例文帳に追加
開封時の引き裂き力を低下させ、引き裂き方向の表裏でズレを小さく、さらに耐環境ストレスクラッキング性が良好な詰め替え用パウチを提供する。 - 特許庁
To provide a packaging material easily manufacturable and having excellent linearly tearing property without needing a partial structure for enabling easy openability.例文帳に追加
簡易に製造でき、易開封性とするための部分的な構造を必要とせずに直線的な引裂き性に優れた包装材料を提供する。 - 特許庁
To provide a composite tube where loosening and tearing do not occur when inserting into a sheath pipe and a resin tube having a high insulating property is inserted into the sheath pipe.例文帳に追加
さや管内に挿通する際に解けや裂けの心配がない、断熱性の高い樹脂管をさや管に通してなる複合管を提供する。 - 特許庁
To provide a resin composition that can provide a film excellent in transparency, heat-sealability and anti-tearing property, and to provide a film obtainable therefrom.例文帳に追加
透明性、ヒートシール性、耐引裂き性に優れたフィルムが得られるような樹脂組成物およびそれから得られるフィルムを提供すること。 - 特許庁
The tear lines 7 give favorable tearing property, and since the conventional notch part is eliminated, the damage caused by laying eggs of animals such as cicadas is eliminated.例文帳に追加
引裂線条体7により引き裂き性が良好で、且つ従来のノッチ部が無くなるので蝉などの動物の産卵による被害が無くなる。 - 特許庁
To provide a highly transparent resin sheet for packaging of high grade feeling, excellent in an easy-tearing property.例文帳に追加
高い透明性と高級感とがあり、かつ易引裂性に優れる包装用樹脂シートを提供することである。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (46件) |
|
tearing propertyのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「tearing property」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |