mũkindũri

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

キクユ語

[編集]
mũkindũri
mũkindũri

発音(?)

[編集]
  • IPA: /mò.kí.ndò.ɾíꜜ/
Benson (1964) では声調クラスの分類は「クラス8」で、他に同クラスの3音節語幹語には gĩtayaayangũngũniweereerebaatĩrĩ などがある。
  • カナ表記例: モキンドリ[1]

名詞

[編集]

kindũri クラス3(複数: mĩkindũri

  1. トウダイグサ科ハズ属高木 (wp)の一種、クロトン・メガロカルパス (Croton megalocarpus)[2][3][1]として利用される[1]ほか、ニェリ県では樹皮煎じ薬としてインフルエンザ肺炎アメーバなどの原生動物 (wp)腸チフス (wp)月経 (wp)期や出産時の過剰出血に対して、また避妊 (wp)のために用いられることが報告されており[4]、Leakey (1977) にも樹皮を他の植物と共に煮沸したものがを伴う風邪に対して用いられていたことが記されている[5]

参照

[編集]

脚注

[編集]
  1. 1.0 1.1 1.2 ドナ・ジョー・ナポリ 作、カディール・ネルソン 絵、千葉茂樹 訳『ワンガリ・マータイさんとケニアの木々』鈴木出版、2011年。ISBN 978-4-7902-5223-8 原書: Mama Miti: Wangari Maathai and the Trees of Kenya, Simon & Schuster, 2010.
  2. "kindũri" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary, p. 218. Oxford: Clarendon Press.
  3. Dharani, Najma (2002). Field Guide to Common Trees & Shrubs of East Africa, p. 75. Cape Town: Struik Publishers. Rep. 2005. ISBN 1 86872 640 1
  4. Kamau, Loice Njeri et al. (2016). "Ethnobotanical survey and threats to medicinal plants traditionally used for the management of human diseases in Nyeri County, Kenya", p. 7.
  5. Leakey, L. S. B. (1977). The Southern Kikuyu before 1903, v. II, p. 913. ISBN 0-12-439902-9

参考文献

[編集]
  • Muiru, David N. (2007). Wĩrute Gĩgĩkũyũ: Marĩtwa Ma Gĩgĩkũyũ Mataũrĩtwo Na Gĩthũngũ, pp. 11, 33.