マグポーチとは

持ち運びに便利なマグ用のケース、ママバッグの防水対策にも!

ハンナフラマグポーチ アップル,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

マグは赤ちゃんが持ったり口をつけたりするものなので、ファスナーなどが付いているマグポーチに入れて持ち運ぶことでマグを清潔に保てます。また、いろんな荷物が入ったママバッグの整理整頓や防水対策としても役立ちます。

マグと離乳食やおやつをマグポーチにまとめておけば、お食事タイムにさっとポーチを取り出せばいいだけ。そして、万が一マグから中身がこぼれた時にバッグの中をびしょびしょに濡らすことを防げます。

徐々に子ども用の水筒でも上手に飲めるようになりますが、マグは意外と使用する期間が長いので、専用のポーチがあると重宝するでしょう。

マグポーチの選び方

保冷・保温機能付なら中身の温度を保つことができる

保冷バッグ,マグ,ポーチ,出典:www.photo-ac.com

ポーチの内側にアルミシート(よく保冷バッグの裏地で使われているものです)が貼ってあるものは、保温・保冷効果があります。

マグの中身の温度をそのまま保つことができるので、夏場でも冷たい飲み物を持ち歩くことができます。保冷剤が入れられるポケット付きなら更に◎ですね。

また、温かいものもある程度の温度をキープしてくれますので、ミルク用のお湯も持ち歩けます。ただし、衛生上調乳済みのミルクは入れないでくださいね。

サイズやデザインもチェックポイント

マグポーチには、いろんなサイズ、デザインがあります。マグだけが入るサイズのものなら、バッグの中で場所を取らずコンパクトに持ち運べます。ママのバッグが小さめの時でも収納でき、ちょっとしたお散歩や外遊びにも便利です。

一方、大きめサイズのマグポーチのメリットは、離乳食やおやつなど他のお食事グッズも一緒に収納できること。まとめて入れておけば、ママバッグの中もスッキリします。

また、持ち手やストラップ付きのデザインを選べば、ベビーカーにひっかけておくこともできます。おでかけ中水分補給をしたいときにサッとマグを取り出せて便利です。

マグポーチは色や柄の種類も多く、赤ちゃんらしいものから、パパも違和感なく持ち歩けるシンプルなものまで様々です。用途や好みで使い勝手のいいものを選んでくださいね。

おすすめのマグポーチをご紹介します!

【1】保温保冷 ツインマグポーチ|Hanna Hula(ハンナフラ)

哺乳瓶やペットボトルも入る大容量タイプ!

ハンナフラ(Hanna Hula) 保温保冷 ツインマグポーチ ポルカブラック,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、500mlのペットボトルも入る、大きめのマグポーチです。お散歩のときに赤ちゃんのマグだけでなくママの飲み物も入れられてとても便利!兄弟がいるご家庭にもピッタリです。

保冷・保温機能付きで、背面ポケットには保冷材も入れられます。マグと一緒におやつや離乳食を入れてもいいですよね。

画像の柄以外にもカラーや柄のバリエーションが豊富なので、選ぶ楽しさもありますよ。また、同じ柄でおむつポーチなども販売されています。おでかけグッズをセットで揃えると統一感があって素敵ですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,132
*メーカー:Hanna Hula
*カラー:ポルカブラック、他9種
*サイズ:縦22×横14.5×奥行き11cm
*商品重量:0.1kg

商品の特徴
*500mlのペットボトルが2本入る卵型マグポーチ
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] ポリエステル、内側:アルミフィルム

口コミ

・マグとちょっとしたお菓子が入って便利です。金具もしっかりしています

・240mlの哺乳瓶とお湯の入った水筒、ペットボトルの水を入れて使っていますが、大変便利です

【2】マグポーチ|コンビ

ボタンで高さが調節できる!

コンビ マグポーチ ストライプ,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

こちらはコンビのマグポーチです。中に入れるマグのサイズによってポーチの高さを変えることができるので、色々なメーカーから販売されている様々な形状のマグに対応します。

保冷・保温ができ、手洗いもOKなので清潔に使えます。また、使わない時には折りたたんでしまっておくことができるので収納場所も気になりません。

画像のグレーストライプ柄は、ママだけでなくパパが持っていてもカッコいいですよ。赤ちゃんとパパとのおでかけにもおすすめです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,620
*メーカー:コンビ
*カラー:ストライプグレー、オーバルピンク
*商品重量:50g

商品の特徴
*[本体サイズ] W140×D90×H155~190mm

【3】マグケース|fafa(フェフェ)

ふんわりとした花柄がかわいい!出産祝いにもおすすめ

[フェフェ]マグケース PI.FLOWER,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

fafa(フェフェ)は、ロマンチックでかわいい柄が人気のファッションブランド。おしゃれなママ達のあいだでもファンが多いですよね。そんなフェフェのマグポーチはかわいいだけでなく保冷・保温機能もしっかりついています!

華やかで個性的なデザインなので、アクセサリー感覚でベビーカーに付ければとってもおしゃれですね。よく見ると、ファスナーのところにクマさんのチャームが!細かいところまでかわいいマグポーチは、プレゼントにしてもよろこばれるはずですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,991
*ブランド:fafa フェフェ
*カラー:PI.FLOWER

商品の特徴
*タテ16cmxヨコ13cmxマチ8.5cm
*ポケットなし
*重量:80g

【4】キンプロ マグポーチ MR |リッチェル

おしゃれなデザインでおでかけが楽しく!大きく開くファスナーも◎

リッチェル キンプロマグポーチ,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、絵本のような素敵な柄がかわいいマグポーチです。ダブルファスナーでサイドが大きく開くので、マグの出し入れがしやすいのがポイント。ストラップがワンタッチで開閉できるのでベビーカーへの取り付けも簡単です。

内側はアルミシートで保冷・保温効果もバッチリです。背面ポケットにタオルをセットしておくと、赤ちゃんが汗をかいたときに水分補給とお肌のお手入れがいっぺんにできて便利ですよ。

こちらの「キンプロ」シリーズにはマグや離乳食グッズなども揃っています。セットで揃えてみてもかわいいですね。またセットはプレゼントにもおすすめですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,620
*メーカー:リッチェル

商品の特徴
*[本体サイズ] 13×8×19H(cm)
*[製造国] 中華人民共和国

口コミ

・200mlのマグと大きめの保冷剤や100mlのジュースを入れるのにちょうどいい大きさです。

【5】テテオ teteo マグポーチ |コンビ

ポケットがたくさんついているから、ポーチの中がゴチャつかない!

コンビ テテオ teteo マグポーチ,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、コンビの保冷・保温機能付きマグポーチです。大きめサイズなので、マグ以外にも哺乳瓶やペットボトル、離乳食などおでかけグッズをまとめて収納できます。

外側にポケットがついているのが見えますが、実は中をあけると内側にもポケットが2つついています。内ポケットには、保冷剤を入れたり、おやつを入れたりと整理して収納できるので、ポーチの中がごちゃごちゃすることもないですよ。

シンプルなデザインなので、男女問わず使え、パパも抵抗無く持ち歩くことができそうですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,080
*メーカー:コンビ
*カラー:マルチカラー

商品の特徴
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] 表地:ポリエステル 裏地:ナイロン・ポリエステル 中芯:ウレタン

口コミ

・ポケットがいっぱいついていていろいろ必要な物を入れられる大きさなので使いやすいです。

・マグの他に、ガーゼハンカチや小さいおやつも入り便利です。

・ポーチの中で飲み物がこぼれてもさっと拭くだけでいいのでお手入れが簡単で助かっています。

【6】マグマグポーチ|ピジョン

お手入れ簡単!マグマグ専用ポーチ

ピジョン マグマグ ポーチ,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

ピジョンのマグマグ専用のポーチです。表地は高級感のある合皮で、汚れがついてもさっと拭き取れるのでお手入れが簡単です。保冷・保温機能付きなのでオールシーズンのおでかけに活躍します。

ピジョンのマグマグベビー、スパウト、コップ、ストローの4ステップ全ての種類が入るサイズなので、長い期間使うことができますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,620
*メーカー:ピジョン

商品の特徴
*マグマグ専用のポーチ。保冷保温機能付。

口コミ

・マグマグはもちろん、哺乳瓶を2本入れることができます。鞄にぶら下げておくことができ、荷物が多くてもすぐ取り出せてとても便利です。

・カバー自体はとても軽くクッション性があります。汚れが付きづらく、多少濡れても大丈夫です。バッグやベビーカーに簡単に取り付けられるのでとても便利です。

・マグマグ卒業後もジュースやお菓子入れとして長く使っています。

【7】マグポーチ|ninita (ニニータ)

柄がキュートなワイドタイプ!離乳食やお弁当入れにも

(ニニータ)ninita 保冷 マグポーチ 車柄,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

こちらの商品は、かわいい柄のベビーグッズを展開するブランド「ninita」の保冷機能付きのマグポーチです。一般的な縦長のポーチとは違うコロンしたワイドタイプの形がかわいいですよね。

マグはもちろん、離乳食やお弁当を入れるのにも便利なサイズです。表生地はラミネート加工されているので、汚れにくく、濡れてもさっと拭き取ればOKです。

持ち手はスナップボタンで取り外しできるので、ベビーカーやマザーズバッグへの取り付けも簡単です。柄のバリエーションも多いので、選ぶ楽しみもありますよ!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,462
*メーカー:ninita(ニニータ)
*カラー:車柄、MIX柄、いちご柄、アヒル柄、ハートバンビ柄、ハートバンビ柄ネイビー、童話柄

商品の特徴
*表地:綿 100%(ラミネート加工) 別地:ナイロン 100%・ポリエステル 100%
*目安サイズ:たて13cm×よこ20cm×マチ9cm
*生産国:日本製

【8】BBB カラフル水玉 マグケース|mikihouse(ミキハウス)

持ち手の長さが調整でき、どんなベビーカーにも取り付けOK

ミキハウスファースト(MIKIHOUSE) BBB カラフル水玉 マグケース フリー(W12.5cm×H17cm×D9cm) アイボリー(31),マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

子供服の定番ブランド、ミキハウスファーストのマグポーチです。ミキハウスらしい色使いがキュートですね。

持ち手はバックルで開け閉めできるので、ワンハンドルのベビーカーでも簡単に取り付けることができます。また、持ち手の長さは、鞄に入れる時は短く、手で持つ時は長く、と使い方に合わせて調整ができます。

ポーチ本体は、ファスナーで大きく開くので中の物が取り出しやすく、掃除がしやすいのもうれしいポイントです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 4,020
*メーカー:MIKIHOUSE(ミキハウス)
*カラー:アイボリー(31)

商品の特徴
*マグケース寸法:W12.5cm×H17cm×D9cm
*素材:ポリエステルツイルプリント
*仕様:弱撥水 保温機能はありません

【9】マグポーチ|ファムベリー

ベルトを通せばリュックにもなる多機能マグポーチ

ファムベリー マグポーチ (いちご),マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、シンプルながらも多機能なマグポーチです。ストラップをリュック用ベルト(どちらも付属しています)に付けかえれば、子ども用のリュックに変身!

お子さんが成長してしっかり歩けるようになったらリュックにしてマグを自分で持たせてもいいですよね。

中はしっかり保冷・保温機能付きで、内側のメッシュのポケットには保冷剤を入れてもOKです。外側はビニールコーティングされた生地を使っているので、多少飲み物や雨などで濡れても大丈夫です。500mlのペットボトルも入るので、マグを卒業してからも長く使えそうです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,065
*メーカー:ファムベリー
*カラー:いちご、マルチドット

商品の特徴
*【サイズ】高さ23cm 横11.5cm まち10cm
*内側にメッシュポケット付き マグポーチ用ストラップ×1 リュック用ストラップ×1
*内側は保冷・保温効果が高いアルミシート 表面はラミネート加工

口コミ

・保育園のマグを入れるために買いましたが、おやつなども入るし、かわいいのでおでかけにも活躍しています。

【10】ウェット素材 マグポーチ|SKATER(スケーター)

ウェットスーツと同じ素材で保温・保冷機能もバッチリ!

ウェット素材マグポーチ,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

スケーターのマグポーチは種類が色々ありますが、今回おすすめしたいのが、こちらのウェットスーツと同じ素材で作られたマグポーチです。

海で着るウェットスーツと同じ素材でできているから、衝撃に強く保冷・保温性に優れています。ベビーカーに取り付けやすいストラップで、持ち運びも便利です。カラーは落ち着いたブラウンにドット柄とトリコロールカラーのストライプで、男女問わず使えますよ!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,598
*メーカー:SKATER
*商品重量:0.1kg
*カラー:ドット、ストライプ
商品の特徴
*[本体サイズ] 約135×72×165mm
*[素材] クロロプレンゴム

【11】マグポーチ|ファミリア

マグポーチとおやつポーチがひとつに!

ブランドファミリアのマグポーチ,マグ,ポーチ,出典:www.ec.familiar.co.jp

サイズが17cm×11.5cm×8.5cm+3(マチ)cmと大きめのマグポーチが、老舗人気子供服ブランドファミリアから発売されています。

おやつなどを入れるのにぴったりな小さなポーチとマグ用の大きなポーチがひとつに合体した商品です。内側がアルミシートで覆われていますので保冷効果もあります。持ち手はボタンで開け閉めできるのでほとんどのベビーカーへの取り付けも可能です。

*参考価格:¥5.184

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【12】ベビーストローマグ&クーラー|THERMOS(サーモス)

漏れないと評判のサーモスマグとポーチのセット

THERMOS ベビーストローマグ&クーラー 340ml ピンク RDQ-340F P,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

最後はマグポーチ単体ではなく、マグとポーチのセットのご紹介です。漏れない、逆戻りしないと大評判のサーモスのマグにかわいい動物柄のポーチがついています。

専用のポーチだけあって、マグがぴったり入ります。スリムなので、バッグの中で場所をとりません。また、保冷効果も高いと評判の商品です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,700
*メーカー:サーモス

商品の特徴
*本体、ストローセット(本体内に付属)、専用保冷ポーチ
*本体重量:約0.2kg(※ポーチ含む)
*容量:340ml
*その他:食洗機対応
*[本体サイズ] 本体/約幅7.5×奥行7.5×高さ15cm(※ポーチ含まず)、口径/約5cm
*[素材] 本体/ポリプロピレン、フタ・キャップ本体/ポリプロピレン、パッキン・飲み口/シリコン、ストロー/ポリプロピレン、ボディーグリップ/シリコン・ポリプロピレン、ポーチ/ポリエステル・EVA(エチレン酢酸ビニル)・発泡ポリエチレン

口コミ

・ボトルカバーがついているので便利です。他のボトルを入れることもできます。

・デザインがかわいくて気に入って使っています。カバーは鞄にかけておけるのでぱっと出せてとても便利です。

・子どもが持ちやすい形で飲みやすそうです。持ち運びに便利な保冷ポーチもついていて大満足です。

マグポーチを手作りするなら

どんな材料・型紙が必要?

マグポーチ 型紙 画像,マグ,ポーチ,

お好みの生地を使って素敵なオリジナルマグポーチを手作りするのもいいですね。ここでは、標準的なマグが入る、出来上がりサイズ幅16cm×高さ17cm×マチ7~8cmのマグポーチの作り方をご紹介します。※保冷・保温機能はありません。

<材料>
●本体用の布…型紙のサイズにカットしたもの(表布2枚、ポケット布1枚、内布1枚、ファスナー部表布2枚、ファスナー部裏布2枚)
●持ち手用の布…2.5cm×55cmが2枚、2.5cm×15cmが2枚
●ナスカンとDカン…2組
●ファスナー…25cm以上のエフロンファスナー
●両面(アイロン)接着テープ…10mm幅
●レースやタグなど(お好みで飾り用として※無くてもOK)

ハンドメイドマグポーチの作り方

1. 持ち手を作る:持ち手用の布を真ん中で半分に折り、ナスカン・Dカンを挟み込んで縫う)
2. ファスナー部分(本体の口部分)を縫う:ファスナーとファスナー部表布を中表にして縫う→内布を縫いつける※同じものが2つできます。
3. 本体のポケット部分を縫う
4. レースやタグなどを縫い付ける(お好みで※無くてもOK)
5. 本体にポケット部を重ね、もう1枚の本体を中表にしてかぶせて縫う
6. 縫いしろを開き、マチを縫う
7. 本体の内布を縫う(裏地になるパーツができます)
8. これまでに作成したそれぞれのパーツを合体させて縫えば完成!

手作りにおすすめの型紙・書籍をご紹介!

【1】型紙・パターン Craft楽園 ベビーおでかけケースセット|サン・プランニング

アイロン転写で型取り楽々!

サン・プランニング 型紙・パターン Craft楽園 ベビーおでかけケースセット C-493,マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

こちらの商品は、マグポーチだけでなく、赤ちゃんとのおでかけに便利な母子手帳ケース、哺乳瓶ケース、おむつポーチが作れる型紙セットです。

アイロン転写で型が写せるので、とっても簡単!しかも同じ型で、4,5回転写できます。マグポーチ、哺乳瓶ケース、おむつポーチは紐で開閉する巾着タイプなので裁縫初心者でも簡単に作ることができます。

クローバーやリンゴなど、シンプルでかわいい刺繍図案もついています。お好みの生地で作ったポーチにワンポイント刺繍をすれば、さらに素敵なアイテムになりますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 486
*ブランド:サンプランニング
*商品サイズ:21cm x 14cm x 1cm
*商品重量:50g

【2】新米ママもらくらく作れる かわいいベビーグッズ (別冊美しい部屋)|主婦と生活社

ベビー用品の簡単レシピがいっぱい

新米ママもらくらく作れる かわいいベビーグッズ (別冊美しい部屋),マグ,ポーチ,出典:www.amazon.co.jp

こちらの本には、マグポーチやスタイ、エプロンやおくるみなどかわいいベビー用品の手作りレシピがたくさん収録されています。

さらに、手芸用語やミシン縫いの基本、道具、ベビー服のサイズ表など手芸の基本が丁寧に説明されています。実物大の型紙付で、作業工程が分かりやすい写真付で解説されているので、裁縫初心者でも安心して挑戦できますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,296
*メーカー:主婦と生活社
*ページ数:96

口コミ

・裁縫初心者向けで、作り方がとてもわかり易く説明されています。

・デザインはどれもかわいく、機能性の高いものがたくさんのっているので購入してよかったです。

・型紙が原寸大で、初心者でもうまく作ることができました。制作工程の写真もわかりやすいです。

まとめ

いかがでしたか?数年前に比べるとマグポーチの種類はとても豊富になりました。機能的でデザインも素敵な物がたくさんなので、選ぶのが楽しくなりますよね。

保冷・保温に優れているマグポーチですが、調乳済みのミルクは決して入れない、また長い時間は持ち歩かないように注意してください。いくら保冷機能があると言っても冷蔵庫ではありませんので、中の飲み物が傷まないよう、ぜひお気を付けください。

マグポーチはおでかけ時のマストアイテムとしてほぼ毎日使うものですから、ママがストレスなく使えるものが良いですよね。特に夏場はちょっとしたお散歩でも必ずマグを持ち歩いて、熱中症などの予防につとめましょうね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。