Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

恋脳Experimentの作品情報・感想・評価

『恋脳Experiment』に投稿された感想・評価

537
-

男女っておもしろいよね
何故かアニメのシーンで涙出た
誇張はしてあるけど割と現実で、色々思い出した
忘れたことないけど
自分が足掻いてきたこと考えてきたことに近いものがあった
画の撮り方も面白かった…

>>続きを読む
季
-

子供の頃の映像って、意味もなく脳内にこびりついてて急に蘇ってきたりするよね
それにしても山頂で塾講師出てきた時は、気持ち悪すぎて悲鳴出た

何がきっかけで自分の人生に呪いがかけられるかわからないから…

>>続きを読む

2025年21作品目の鑑賞。

生きてる中で無意識に自分に呪いを付与してることがあるので(もう若くないとかアラサーだからとか)そういうところから解き放っていくきっかけの映画になった気がする。

恋を…

>>続きを読む
3.8

この映画で伝えたいメッセージが何かあったのだとしたら、残念ながらそれはうまく受け取ることができなかったけれど、爽やかでかわいらしい映画だった。章立てで進む構成もテンポ良く、難しく考えなければ純粋に楽…

>>続きを読む
3.5

恋に恋する女の子時代から大人の女性になるまで、シグサに絡むあくの強い男列伝である。
一見外ヅラが良いのにどこかで綻びがでる。笑えるのもあればシャレにならないのもある。
世相を鮮やかに映す、今の作者に…

>>続きを読む
haruka
5.0

”恋愛なんてしなくても楽しいんだよ”
お絵描き教室の子供に話す仕草は
自分にも語りかけてるように感じた。

付き合うということが
良さそうだから好きでも無い人に
告白してみる中学生

尽くしてたのに…

>>続きを読む
hana
4.7
このレビューはネタバレを含みます

単純な恋愛映画ではなく、男女の不均衡や社会圧、無意識の洗脳をとても見やすくわかりやすい描写で、それでいて単純な答えに押し込めずに丁寧に描いていた
卒展や個展の描写があるが、劇中の展示のクオリティが高…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

*上映終了後、蘇鈺淳(スーユチュン/『走れない人の走り方』監督/『恋脳Experiment』監督助手)岡田詩歌監督のトークあり

"彼氏が出来ると可愛くなる..."
恋愛の呪い...😱

無理して恋…

>>続きを読む

前半はいるいる〜こういう人いる〜
(晴人みたいな「オレ」のオにアクセント来る言い方する子いたわ〜笑)
学生時代ってこんな感じだよね〜って思いながら観てたんだけど、これがもう少しコンパクトに90分くら…

>>続きを読む
HAYATO
3.9
中だるみすることなく、最初から最後までずっと面白かった!題材もそうだけど、脚本も好き。

恋愛だけでなく、表現とは何かについても考えさせられる。

あなたにおすすめの記事