Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Melko

BicoのMelkoのレビュー・感想・評価

Bico(2004年製作の映画)
3.5
ショートを見ようの日。

ポルトガルの村を映してるのに、ナレーションがフィンランド語?ん?と思ったら、アキカウが監督してたのか!
これは1時間ぐらいの尺で見たかったかもな〜。監督、どっからこんな村見つけてくるの?ウルルン滞在記(懐かしい響き)みたいな村だったな〜
平和なんだけど、何もないの。
何も起こらないの。
若者がいないから元気がないの。老人ばかりだから、静かなの。

ひたすらジャガイモの皮を剥くおばあちゃんと、それをひたすら見てるおばあちゃん
アコーディオンを弾くおじいちゃん

若者はみんな出て行っちゃったんだって。
この作品が撮られてから20年。
おばあちゃんに囲まれて映ってたあの女の子も、村を出たのかなぁ

何もないから出ていきたくなるし、年を重ねて帰ってこようにも、子供の時代に同年代の友達がほとんどいなかったら、めちゃくちゃ切ないだろうなぁ

平和でホッコリするのに、切ない
なんともいえない哀愁を感じましたよ、監督。
Melko

Melko