Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

最後の誘惑の作品情報・感想・評価・動画配信

『最後の誘惑』に投稿された感想・評価

L
3.0

え…これマーティン・スコセッシ監督作品なんだ。知らずに見てた。

個人的には他の作品の方が好きだったな。

BGMは凄く良かったが、ストーリーはあまりハマらなかった。

おそらくキリスト教に関して詳…

>>続きを読む
キリスト教の映画と言いつつ、めちゃめちゃ映画で面白かった。スコセッシの描きたいものがわかりやすく描かれてるのがとてもいい。名匠は名匠ですね。
カナ
3.3
知ってる聖書の話と違いすぎた…

キリスト教ではないから何とも思わないけど、信者には叩かれそうな映画。

スコセッシは何でも撮れるな〜
4.2

‪based on the novel
《The Last Temptation of Christ》(1952)
by Nikos Kazantzakis(1883-1957)
cf. ‘seve…

>>続きを読む
パウロ教のパウロ教たる所以がしかと描かれていて面白かった。本を読むだけではどうしても神聖(笑)なベールのかかってしまう色んなエピソードも、映像になるとすごく即物的で、馬鹿らしさが際立ってよかった。
4.6
音楽すごい良いと思ったらピーターガブリエルか〜それと謎ボウイ
過去鑑賞記録。
マーティン・スコセッシ監督&ポール・シュレイダー脚本のウィレム・デフォーがキリストの映画。これは公開当時かなりの問題作として扱われていた。要再鑑賞案件。
3.5

キリスト教映画です。
キリスト教の「ストーリー」のようなものをザックリと理解するのにちょうど良い作品です。
ただ、この映画ではマグダラのマリアは娼婦として描かれていますが、今の定説では娼婦ではないと…

>>続きを読む
4.5
約3年ぶりに観たけど、スコセッシで一番好きな映画だな。ピーター・ガブリエルの音楽もいい。パウロが家庭をもったキリストを否認するシーンが印象的。

キリスト教の始祖イエスの一生を人間らしく描いた物語。所々違和感はあるものの、中盤までは通常の流れで物語が進み、終盤にまさかの展開が。

通常の流れを知らなければこの面白さや際どさが伝わらない…つまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事