Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

許されざる者の作品情報・感想・評価・動画配信

許されざる者1992年製作の映画)

Unforgiven

上映日:1993年04月24日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • クリントイーストウッドのカッコ良さが魅力的
  • 人殺しは非道であるというテーマが印象的
  • 勧善懲悪の従来の西部劇の概念を覆した内容が良かった
  • 殺すことの重みや善悪の境目について考えさせられる作品
  • クリントイーストウッドの男臭い演技が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『許されざる者』に投稿された感想・評価

彗
3.0
名作と言われているけど、西部劇を見慣れてないせいかいまいちピンと来なかった。キャラクターの印象が変わる展開は『スリー・ビルボード』のほうが上手いと思う
m
4.1
後半につれて辛いシーンが増えて苦しかった。女のために足を洗ったみたいなことよくあるけどやっぱり完全に抜けられはしないんだろうなと度々思う。

コテンラジオhttps://youtu.be/VklRTSdCi0k?si=JQ7BIF6T5Jq6G4sp
のアメリカ開拓史の回を聴いて…

時代背景がなんとなく分かって観ると、より面白いんだなぁ…

>>続きを読む
nyo
3.6

イーストウッド作品は葛藤がめちゃくちゃに良い 表情とか間だけで魅せられる俳優としての本人の凄さも勿論あるけど ラストのスイッチ入ってからも最高 西部劇を全然知らないからもっと…

>>続きを読む
rumi
4.2
このレビューはネタバレを含みます

演出:9 ストーリー:9 映像:8 音楽:8 満足度:8

面白かった。
マニーが酒場に復讐をしにくるシーンが死神のようで印象的だった。
人を殺せなくなったローガンと足を洗ってもなお躊躇なく…

>>続きを読む
3.6

賞金稼ぎ、保安官、カウボーイ悪党たち

マーニーは娼婦にとってはヒーローなのだろうが悪党だし許されざる者である
なんかスッキリしないがそれが現実か
そのあたりはやはりイーストウッド作品である

自分…

>>続きを読む
ジーン・ハックマンが見事な悪役ぶりで、最後にクリント・イーストウッドが懲らしめる。自然が美しい。
3.7
旧友が処刑されてからのウィルのスイッチの入り方がかっこいい。及び腰でホラ吹きのネッドを唯一の友達って言う所が熱い
3.7
このレビューはネタバレを含みます

バレンタインの夜に何観てんねん

Pretty by the books so not many surprises, but still good.

Naivety, the inevitabi…

>>続きを読む

久しぶりの視聴。
ここまでイーストウッド監督作を順々と観て来たけど、なればこそここでの覚醒が奇跡に思える。ここで大化けしたなと。
だって、前作は「ルーキー」ですよ。えらい違いだなぁ。

なんとなくイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事